サイクルコンピューター キャットアイ CC-VT210W 他パーツ

Parts01.png
本体には殆ど付属品が無いのでとりあえず必要と思われる、サイクルコンピューター他パーツを選んだ。

走行速度: 0.0(4.0)~105.9 km/h
走行時間 [ Tm ] : 0:00'00"~9:59'59"
走行距離 [ Dst] : 0.00~999.99 km
平均速度 [ Av ] : 0.0~105.9 km/h
最高速度 [ Mx ] : 0.0(4.0)~105.9 km/h
消費カロリー [ Cal ] : 0 ~99999 kcal
CO2 削減量 [ CO2 ] : 0.00~999,99 kg
積算距離 [ Odo ] : 0~99999 km
時計 : 0:00'~23:59' [1:00'~12:59'] (12時間・24時間表示選択可)
ペースアロー : 走行速度が平均より速いか遅いかを表します
ワイヤレス:
スピード
節電機能: 約10分間信号が入らないと時刻表示だけの節電モードになります
節電モードからさらに2週間放置すると画面にSLEEPを表示します。SLEEP表示ではMODEボタンを押すことで計測画面にもどります。
オートモード: ○(オート専用機)
タイヤ周長セット範囲: 26" , 700c , 27" , 16" , 18" , 20" , 22" , 24 または
タイヤ周長 100 cm~299 cm (初期値:26インチ)
電源: コンピュータ(受信部): CR2032 x1 センサー(送信部): CR2032 x1
電池寿命:
コンピュータ:約1年(1日1時間使用時)センサー:積算距離で約10,000 km
サイズ: 55.5 X 35.0 X 18.5 mm
重量: 28g

■サイクルコンピューターは、この価格で無線で速度や距離を計測する優れもの、出来ればスマートフォンにデータを移動できれば最高なんだが。
■ライトは地球に優しいソーラタイプを選択
■鍵は丸くなる加工が施こされているので、サドルの下に収納可能
■ハンディポンプとペットゲージは必須
■自転車を家の中にはしまえないので、雨ざらしにしないように丈夫な商品を選択
■スマートフォン用フォルダーは買ったが、昼間の炎天下で地図は見えるのか?

hardmakermadevaluedate shop
サイクルコンピューターCATEYECC-VT210W2,940 2012/05/07spoortsway
ソーラーライトFF-RFFR-31101,950 2012/05/07spoortsway
crops CP-MA06 マンティス D4 1,963 2012/05/07spoortsway
ハンディーポンプAVEDIOフロアミニ2,359 2012/05/07spoortsway
ペットケージMINOURAAB-5001,050 2012/05/07spoortsway
サイクルカバー栄光産業ゆったりサイクルカバー2,625 2012/05/07spoortsway
スマートフォンホルダーMINOURAiH-100-S1,880 2012/05/06Amazon

ブリタニカ百科事典

britannica.jpg
30年ほど昔に社会人たるもの一般常識を知っていなければならないと、セールスマンの口車に乗ってしまい、10万円で二年月賦だっただろうか購入した。

引っ越しの度に邪魔だと邪険に扱われて、結局引き取り手も無かったが、無料で回収してくれる本屋さんをwebで探して本日引き取って貰った。

結局開いて調べた時間はどれほどあったのか、無駄遣いだった。

クロスバイク SCOTT SUB40 購入

SUB40S.png
二万円で見つけたクロスバイクから調べていく内にどんどん高いのに目が行ってしまうようになってきたが、下記の理由でこの機種に決めた。

■通販は自分で調整も出来ない現在では、安くてもリスクは大きいので却下

■あさひ自転車のサイクルメイトは、が2年間で2,700円で以下の内容とお買い得と判断(防犯登録と障害補償加入は必須)したので購入店はあさひに決めた。

1.防犯登録500円
2.障害補償 一年間1,000円
3.盗難補償一年目で販売価格の20%二年目で40%負担で新車購入
4.パーツ、修理が2年間10%オフ
5.2年間の無料点検

■あさひ自転車のオリジナルはwebでも評判の機種はあるが、やはり有名メ-カーを選択。

■特売のGIANT ESCAPE R3.1は安いが色がピンクなので却下

■最終的にGIANT ESCAPE R3.0と特売のSCOTT SUB40とで比べた。

前者は定番モデルで売れ筋、2011年型定価59,500円が2012年型定価42,500円とお買い得、タイヤが細い分スピードは出る、前輪はクイックリバースレバーが装備されているので、タイヤ修理が簡単(反面盗難の恐れ多し)

後者は2011年型定価59,000円が37,800円とお得、白いハンドル、白いワヤーカバーがお洒落、太いタイヤはスピードが出にくいかもしれないが、歩道の段差も気にせずパンクの心配も少ない、前輪もサドルもレバーが無いので盗難の心配は少ない。

優劣付けがたっが、有名なGIANTに比べてSCOTTは特売でも売れ残ると言うことで愛好者が少ないと判断、タイヤを32から25に変更したとの書き込みを見たので、今後の楽しみが増えると言うことで、20km離れた店に残っていたスカイブルーのSCOTT SUB40を選択。

スタンドだけは、SCOTT専用でないと合わないとの事で注文した、在庫が無いので取り寄せ、閉店間近で調整が必要との事で、後日取りに行くこととした。

hardmakermadevaluedate shop
クロスバイクSCOTTSUB4037,800円2012/05/06あさひ
スタンドSCOTTKickStand2,250円2012/05/06あさひ
保証&保険あさひサイクルメイト2,700円2012/05/06あさひ

続きを読む

2012年GW

2012GW.jpg
有休消化日数・消化率ともに、ワースト1位は日本と、言うことで韓国よりも有給を取得しない世界一優柔不断な国柄と言うことか?そんな中今年も会社から与えられたGWは九連休と長期間だったが、あっという間に終わってしまった。

初日は身体を休めぼーと過ごしビデオ三昧。
二日目親父の見舞いとお袋の手伝い。
三日目はゴルフの練習をみっちり行い、自転車店巡り。
四日目は庭の雑草を取り、腐ってきた格子柵の撤去及び片付け、愛犬コパンの風呂、屋根裏の不要物を降ろして片付け。
五日目は肝臓定期検査と親父のリハビリ病院の見学と手続き。
六日目から三日間は息子家族が遊びに来て、チビッコギャングのお相手、最後の日は空いていると思っていた西武遊園地に行ってどっと疲れた。写真は観覧車から見た西武競輪場。
最終日はせめて休日を満喫するために軽井沢へ買い物と息抜き、締めは自転車購入。

Galaxy Tabのバッテリー

Galaxy Tab.png
モウマンタイで、SAMSUNG Galaxy Tab用 純正内蔵バッテリー SP4960C3A が売っているが、五千円弱とやや高価、webで探してみると、ヤフオクにて半額で取引されているのを見つけて早速応札した。

動画を見るのに重宝しているし、新型にも興味は薄いので、当分現役として頑張って貰おう。

hardmakermadevaluedate shop
Galaxy Tab用 純正内蔵バッテリー SAMSUNGSP4960C3A2,580円2012/05/04ヤフオク

クロスバイク GIANT ESCAPE R3.1

ESCAPE R3.1.png
台湾GIANT社のESCAPE R3 定価44,200円は初心者に定番で人気のエントリーモデル。その改良版のESCAPE R3.1 定価52,500円だが2011年モデルが在庫処分39,800円で売っているのを見つけた。

昔は予約して三ヶ月待ちという事もあったらしく、このモデルに乗っている人はかなり多いようだが、タイヤの幅が28Cと細いので、路面の凹凸をシビアに拾ってしまうと言う、パンクも多いのでは無いかとちと不安だが、愛好者が多いと言うことはそれほどでも無いのだろうか?

フレーム ALUXX-Grade Aluminum OLD130mm
フロントフォーク Cr-mo ユニクラウン
BBセット TH 7420ST 110.5-68mm
ギアクランク FSA 28/38/48T/CG 165mm(XXS,XS),170mm(S,M)
チェーン KMC Z7
F.ディレーラー SHIMANO M191 31.8 デュアルプル
R.ディレーラー SRAM X3
シフター SRAM X4 TRIGGER 8S
ブレーキセット TEKTRO RX1 ショートアームVブレーキ 
ブレーキレバー TEKTRO
ギア SHIMANO HG40 8S 11-32T
ヘッドセット FSA セミカートリッジ
ハンドルバー Aluminum 25.4 540mm
ハンドルステム Aluminum 25.4 60mm(XXS)90mm(XS,S),110mm(M)
サドル GIANT COMFORT SL
シートピラー サスペンションポスト 27.2x300mm
シートクランプ Aluminum 31.8 QR
ペダル Aluminum CAGE
ホイールセット GIANT SPINFORCE 4x6 Wheelset
タイヤ MAXXIS DETONATOR 700x28C
チューブバルブ 仏式バルブ(英式アダプター付)
付属品 ベル

調べていく内にどんどん高いのに興味が移っていくが、最初のダンロップ二万円が、カインホームで無料盗難補償があり、一年間で販売価格の40%負担で新車購入が出来ると聞いて、最初はこれでも良いかと思案中。

・GIANT ESCAPE R3.1

GALAXY NEXUS SC-04D root化 10

franco M3.png
AOKP(Android Open Kang Project)Milestone 5には、カスタムカーネルのAOSP GSM3.0.24が組み込まれているが、franco.Kernelにも安定版のMilestone3が公開されていたので組み込んだ。

franco M3 1.png
franco.Kernel updaterと言う専用アプリをインストールして、「Dowunload lastest stable version」から、「Auto-flash」を押すと、書き込まれる。

「Dowunload lastest nightly version」と言うβ版の他に「IMOSEYON KERNEL」と言うタグがあり各々「stable」版「nightly」版があるがこれは何だろうか?

franco M3 2.png
SETTINGのタグから「Generic Hootplug」にチェックを入れると、スクリーンオフ時にデュアルコアの内一つを停止する、CPUをクロックダウンする機能との相乗効果で、電池の持ちが良くなるだろう。

文豪mini7HG MS-DOS~HDD増設 1987-1991

mini7HG01
屋根裏を掃除していたら懐かしのが見つかった、1987/06/12に文豪mini7GXを会社で購入したとメモに残っているが、これは後継機種の文豪mini7HG、何処で交換したのか覚えが無い....

当時は16ドットの文字では荒くて判別出来無いので、役所への提出書類認めて貰えず手書きが主流だったのだが、この機種は24ドットだったので大いに役に立った。

しかし、使える人がいないと言うことで、転勤先へも持ち込みオプションのモデムを購入してからパソコン人生が始まった。

NECが主催していたPC-VANというパソコン通信を始めて、周りにはいない好きな音楽の話を、ワープロ越しにテキストにて交流する様は、今の2chと違ってほのぼのとした雰囲気で仲間も増え、オフラインミーチングなる会合にも参加するようになった。

更に使いこなしの為に参加した文豪mini7で画期的な話題が出てきた、文豪mini7には当時主流だったパソコンPC98シリーズと同じCPU「80286(約8/10MHz),V30」を使用してので、パソコンと同じOSである「MS-DOS」が走るとの事。(ワープロのシステムはDOS上での専用ソフト)

早速MS-DOSを購入して、メンバーのシステムをダウンロードし組み込むと見事DOSが立ち上がった、PC98シリーズのソフトが動くわけでは無いが、汎用DOSソフトであるVzエディタや通信ソフト等は制約が少ない分多いに活躍したし、RAMディスクやファイラー等のフリーソフトも色々試して憶えていった。

mini7HG01
更にこの文豪mini7に、メモリーを増設したり、1991年には何とSPCカードを経由してSCSIのHDD40MBが接続できるようになったのには大感激したことを憶えている、もちろん本体を解像するのだからリスクは大きかったが、半田籠手で端子を接続するのはそう難しくは無かった。

懐かしい∞☆(倉)さんのウェッブサイトを発見、リンクを張っておこう。

・∞☆(倉)の蔵

名称文豪ミニ7GX
メーカNEC
形名PWP-70GX
CPU80286(約8/10MHz),V30
OSMS-DOS Ver.2.11互換の独自OS
メモリ512KB→640KB
FDD3.5inch(640KB)×2
RAM-DISK0→209KB
CRTモノクロ9inch 640×480
プリンター24ドットの熱転写
ソフトワープロ・表計算・データベース・パソコン通信
OPモデム 2,400bps(COMSTAR1212)
購入日1987/06/12
金額133,000円

続きを読む
最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ