2008年02月

上海問屋オリジナル microSDHC 4GB

DNF-TSD4096.jpg
EM・ONEαはminiSDカードなのでW-ZERO3[es]用に購入したUMAX製 miniSD 2GB 70倍速を使っているが、松下謹製のフォーマットソフトを行ってもだんだん認識しなくなってきた、そう言えばこの商品は永久保証なんだけれど、購入証明書(レシート等)が必ず必要となるとの事、何処かにあるか探してみよう。

メモリー価格はどんどん下がっている、但しminiSDは規格が中途半端で、携帯はmicroSDカードへ移行したために、2GB以上の商品はなかなか見つからない、そこでアダプターを使用するとして、microSDカードとし高速タイプのSDHC規格の4GBをチョイスした、EM・ONEαでは専用ドライバーをインストールする必要はあるが、それにしても上海問屋は安い。

hardmakermadevaluedateshop
microSDHC 4GB上海問屋DNF-TSD40962,999+送料2102008/02/26上海問屋

関連記事 ・W-ZERO3[es] miniSD 2GB

Bluetooth USBアダプタ PLANEX BT-MicroEDR2 2個目

BT-MicroEDR2 2.jpg
上海問屋で格安品はどうも安定しないし、出っ張りが気になったのでもう一つ買うことにした、Webで探すとアマゾンで送料込なのに秋葉原価格より安く出ていたのですかさず『ポチ』。

EM・ONEαではPCとの接続も無線モデムとしてダイアルアップ出来きた、EM・ONEαのBluetoothは1.2なので300Kbps程度の速度しか出ないが無線はスッキリしている、前に買っていたワイヤレスイヤフォンセット mobilecast mLink R も簡単に認識した。

こうなるとBluetooth携帯やBluetooth MP3と言うのも魅力ある。

hardmakermadevaluedateshop
Bluetooth USBアダプタPLANEXBT-MicroEDR21,9642008/02/23Amazon

関連記事 ・mobilecast mLink R for P902i ミッキーマウス (MPX3000RPDJ-MC)

携帯履歴 1997~2008

keitai01.jpg
keitai01a.jpg
keitai02.jpg
keitai03.jpg
keitai04.jpg
1995年を境に携帯電話の普及率が上がってきたがいかんせん通信費が高くて手頃に買えなかった、当時HP200LXと言う小型PCにモデムカードを刺してデジタル公衆電話からniftyへ接続していたのだが、PHSが手頃な価格で出回るようになり通信エリアが狭く歩きながらの通信は切断されてしまう欠点はあったもの公衆電話を探さなくても良く通信費も安く、音声も携帯とは比べものにならないほどクリアだったので、通信仲間は皆PHSを購入するようになった。

初めてのPHSは1997年に九州松下の「KX-PH15」を購入した、高さ124mm×幅42mm×奥行18mm重量89gと非常にコンパクトではあるが液晶はモノクロ四行表示、しかしこれに専用カードを刺すとモデムになるので電車の中でも病院のベットでも使用できたのは実に便利だった、底部に金属露出部分が無いのに充電台に乗せると充電できるこれは九州松下の製品でしか無かったのも良かった。

その後フリップ付きの「KX-PH21F」→ストレート型「KX-PH33S」→「KX-PH35S」→カラーディスプレイ「KX-HS100」→折り畳み式「KX-HV200」と5年間DDIポケットそれも九州松下の製品を使い続けた、「KH-PX35S」にはソフトモデム機能が付いて、専用ケーブルを使うことでカードスロットを使うことなく通信が出来るようになり、改造を伴うが面白い経験をさせてくれた。

2003年に使い続けてきたDDIポケットからDoCoMoのPHS シャープ「633S」に乗り換えているが、何故そうしたのかが良く覚えていない、多分電池駆動のホームアンテナが無料で貰えたからかもしれない、但しそのホームアンテナは職場のロッカーの奥に眠っているし、このPHSも半年で解約している。

2003年夏に家族が皆DoCoMoを使っていたので初めて携帯を購入したSONY「SO505i」カメラ機能が搭載されて数年経つが、いかにもデジカメっぽいデザインに惚れて買ったものの、デジカメの機能は低くまたずんぐりむっくりした筐体は扱いにくかった、この頃からPDAでメールを書くのではなく携帯で少しずつ書く様になった、書いて直ぐに送れる便利さは、コードを接続してPDAに繋ぐより遙かに便利ではある。

2004年に半年もしないで当時名器と評判のvodafone シャープ「J-SH53」に乗り換えた、半年しか経っていないので使いにくいと思っていたSONY「SO505i」はヤフオクで高額で落札したのには正直驚いた、「J-SH53」はPCとの連携も良く、テキストビュアーを内蔵しているので、PCでダウンしたニュースなどをSDカード経由で読めたり、MP3を聞くことが出来たりと機能的には満足できる製品だった。

2004年夏にまた半年もしないいで買い換えを行う。今度はパソコン向けのWebサイトが閲覧できる「Opera」ブラウザを国内で初めて搭載したと言うのを聞き1年ぶりにウィルコムに戻した、京セラ「AH-K3001V」通称「京ぽん」メールはPOP3/SMTPに対応し、パソコン向けのプロバイダのメールアドレスを3アカウントまで利用でき、USBスロットを持つのでPCとの接続が簡単に出来るようになった、しかし通信速度が32kと恐ろしく遅いので、パソコン向けのサイトなどは表示されずタイムアウトする事も多くまたOSが重いのでいわゆるもっさり感が一杯の結局使えない機種だった。

2004年冬にまた携帯に戻した、この年は三台も買った事に.....、ドコモ→vodafoneとくれば残りはauしかない、ストレート型だが薄くてシンプルなデザインに惚れ込み鳥取三洋「talby」文字盤が緑のをチョイスしたのだが、白抜きの文字が見づらいのでモックを購入して黒ボタンのに取り替えたりはしたものの、液晶もカメラも期待以上の出来で、ボタンの反応も良くこれが意外と使い易かった、軽くて薄くて細長いから、ズボンのポケットに入れて、姿勢悪く座っていると飛び出してしまい一回電車の中に置き忘れた事があった。

2005年冬に1年使い続けて飽きてきたのでHITACHI「W32H」に機種変更をした、この頃から携帯電話で動画を見るのが流行っていて試しに見てみると最初は目がチカチカしたもののこれが結構綺麗なのに驚いた、それとおサイフケータイも始まりsuicaとEdyで小銭の扱いをしなくて済むのも便利ではあった。

2006年夏、この機種が出なかったら「W32H」はもう少し使い続けていたのだろうが、W-ZERO3の機能を圧縮して電話機らしいスマートフォンが出ると聞いて予約をしてしまった、W-ZERO3[es]とAdvanced/W-ZERO3[es]と今思えばカスタマイズの極地で十分に楽しむ事が出来たが結局auに戻る事になった。

hardmakermadevaluedateshop
PHSDDIポケット九州松下 KX-PH153,9801997/08/03ダイクマ
PHSDDIポケット九州松下 KX-PH21F1,4801998/12/27ビックカメラ
PHSDDIポケット九州松下 KX-PH33S2,2321999/11/07ダイクマ
PHSDDIポケット九州松下 KX-PH35S1,5002000/09/17サトー無線
PHSDDIポケット九州松下 KX-HS10002001/04/07ポイント
PHSDDIポケット九州松下 KX-HV2004,5002002/07/08PC-Success
PHSDoCoMoシャープ 633S1,9802003/03/21ビックカメラ
携帯電話DoCoMoSONY SO505i4,9802003/07/19HARD
携帯電話vodafoneシャープ J-SH537,8002004/01/18ツタヤ
PHSウィルコム京セラ AH-K3001V8,1902004/07/18ヤマダ電機
携帯電話au鳥取三洋 talby3,9502004/12/18あれこれケ-タイ
携帯電話auHITACHI W32H5,5002005/12/25voyagestore
スマートフォンwillcomシャープ W-ZERO3[es]29,8002006/07/17ウィルコムストアー
スマートフォンwillcomシャープ Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)34,800 (10%P)2007/07/03ビックカメラ
携帯端末イー・モバイルシャープ EM・ONEα+クレイドル19,800 (10%P)2008/02/02ビックカメラ
携帯電話auHITACHI W53H02008/02/10ヤマダ電機

EM・ONE用スタンド

image13.jpg
ひょんな事から見つけた手作物、値段も手頃なので早速注文した、厚さ3mmの透明のアクリル板をレーザー加工機で切断加工したとの事で、将来大容量電池パックを購入するかもしれないので、大容量電池パックをチョイスした。

純正クレイドルは電源とUSB接続が出来るのは良いが値段が高い、こんな手頃な価格で手作り品を販売していてもらえるのはありがたい。

hardmakermadevaluedateshop
EM・ONE (S01SH)専用アクリルスタンドkyj's SHOPBtype5002008/02/17kyj's SHOP

Bluetooth USBアダプタ PLANEX BT-MicroEDR2

BT-MicroEDR2.jpg
Bluetooth USBアダプタは以前に上海問屋で格安品を三つ購入したが、そのアダプタではEM・ONEαでActiveSyncとして認識出来ず使用できなかった、折角bluetoothを内蔵しているので日本版を購入することとし最近よく目にする超小型版をチョイスした、黒い部分だけが露出するのかと思いきや少し金属部分も出っ張るがそれでも十分小さい、ちゃんとストラップ用の穴も空いているので、紛失防止に取り付けた。

EM・ONEαでActiveSyncも出来たので、次はモデムとして使用できるか試してみる、それとソフトが上海問屋のと同じだったので、試しに上海問屋のに取り替えてみたらエラー表示は出たがちゃんと認識した、ある意味ソフトをアップデータして使えたのかもしれないがこれで無駄にならなくても済む。有線のUSBコードは安定しているが机上がケーブルだらけになってしまうので、無線はありがたい。

hardmakermadevaluedateshop
Bluetooth USBアダプタPLANEXBT-MicroEDR22,2802008/02/14TWO-TOP

Advanced/W-ZERO3[es]解約

Advanced/W-ZERO3[es]はW-ZERO3[es]からかなり進化して使い易くはなっていた、キーボード関連はマイナスはあっても薄く小さくなりメモリー倍増画面も大きくなった、W-ZERO3[es]で動画を見ていたので二回りも大きくなった画面は大いに満足していた。

しかしiPod touchを購入してからは、操作性は良いが画像の綺麗には叶わなく結局Advanced/W-ZERO3[es]で動画を見ることは無くなった、毎朝RSSリーダーで情報を収集して気になる記事はブラウザを開く、たまに電話とメールを使う位しか使っていない、毎日充電はしてもその程度の使用で、帰りに秋葉原を巡回し気になる事を調べようとすると、通信の遅さが気になるし電池が無くなってくる。

EM・ONEαの通信速度を経験するともうAdvanced/W-ZERO3[es]には戻れない、画面の大きさも違いが大きすぎる老眼にWVGAの解像度で3インチは密度が濃いのは目に辛い。

普通の携帯を使うと、電話、メール、カメラがサクサク動き、二年ぶりに使うと機能アップに驚く、ワンセグも画面が小さい分EM・ONEαより綺麗に映るし、おサイフケータイで4枚のカードが無くなり定期入れを持ち歩くことが不要になった。

Advanced/W-ZERO3[es]は筐体が小型なので電話としてもPDAとしても機能が豊富だが八方美人すぎて中途半端、せめて通信速度が速くなりW-ZERO3の後継機種が出てくればとも思ったが、それではEM・ONEαと変わらない、OSがネイティブに良くなり、電池の持ちが良くなれば次期EM・ONEも良くなるのだろう。

携帯、EM・ONEα、iPod touchと三つも持ち歩くと鞄も重くなるがノートを持ち歩くよりずっと良い、携帯はスーツのスラックスに入れても違和感が無いし、iPod touchは胸のポケットでも問題ない、自宅と会社では高速通信環境があるので通勤時の小物としては十分、遊びに行くときはLet's Note CF-R2にEM・ONEαで接続すれば何処でも高速通信環境が出来るのも大きい。

と、言うことでEM・ONEαを買うことでAdvanced/W-ZERO3[es]を解約することは決めていたが、携帯を買ってから今日解約をしてきた、ウィルコム(DDIポケット)からは三回目の解約となる。

au携帯 CDMA1X Win Woooケータイ W53H HITACHI

W53H.jpg
CASIOのW61CAを購入することに決めていたが、防水機能が無いけれど有機ELディスプレイを搭載した薄型WOOO携帯が目にとまった、実質どちらも同じメーカー「カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」らしい。

液晶の質の高さは秀逸で、薄型ディスプレイを活かしカシオは19mmでHitachiは14.2mmと薄くなっている、二年前にカミサンが持っていたW41Hの27mmと較べると半分になっている、ドコモの薄型携帯FOMA N705iμ(9.8mm)とは次元が違うがあちらにはワンセグ機能が無い。

防水機能は必須では無いので薄さと綺麗な液晶に傾きこれにした、この商品は去年冬モデルだが色が二色追加になっている、落ち着いた雰囲気が良いブラウンをチョイスした。

二年ぶりのau携帯だが、wilcomのスマートフォンとは違って、電話、メール機能は雲泥の差で使い易い、新しい機能もあるしあまり離礁しないと思うがワンセグも面白い、おサイフケータイも種類が増えて、「ヨドバシ」「ビックカメラ」「Edy」「nanaco」「suica」が使え持ち歩くカードが減りそうだ。

センターボタンが押しにくいがその内慣れると思われる。

[サイズ(幅×高さ×奥行)] 約51×107×14.2mm(閉じた状態)
[質量] 約131g
[電池] 連続待受時間 約360時間
[連続通話時間] 約250分
[ディスプレイ サイズ] 約2.8インチ 240×400ドット
[表示色数] 最大26万色 有機ELディスプレイ
[メモリ] データフォルダ 最大約100MB(BREWフォルダと共有)
[外部メモリ] microSDメモリカード
[ワンセグ]アンテナ内蔵
[カメラ]有効画素数 約197万画素 パンフォーカス
[入力機能] ATOK for au +AI推測変換「APOT」
[その他]PCサイトビューアー、PCドキュメントビューアー、Music Player、おサイフケータイ、クレードル付属

・HITACHI : 携帯電話 : 商品情報 : W53H

携帯端末 EM・ONEα イー・モバイル

EM・ONEα.jpg
W-ZERO3の後継機種の噂も聞かないし、Advanced/W-ZERO3[es]はPHSの低速度と小さな画面、W-ZERO3[es]より進化したとは言え電話やメーラーとしても中途半端、購入して半年で飽きがきたのかもしれないが、EM・ONEαが一万円安くなり、クレイドルのおまけもあり、通信費も二ヶ月無料と聞き、約11MBまでなら月々2,980円と言うライトデータプランも初期金額も下がり(とは言っても11MBで済むとは思えないが)3月以降の新機種発売の在庫処分とは解ってはいたが、一年前の衝撃は薄らぐこともなく少し迷ったが二年契約をしてきた。

黒が欲しかったが、このキャンペーンの影響か売れて在庫が無いと言うことで白にした、旧機種のEM・ONEは相変わらず9,980円で売っていたが、Windows Mobile 6の安定度を重視して見送った、Advanced/W-ZERO3[es]で導入したソフトが動けばかなり快適になるのでは無いかと期待する。

hardmakermadevaluedateshop
携帯端末イー・モバイルEM・ONEα+クレイドル19,800(10%)2008/02/02ビックカメラ

・塩田紳二のPDAレポート イー・モバイル「EM・ONEα」を使う
続きを読む

Web掲示板オフラインリーダー mamimi 価格.comのテンプレート

去年の7月頃から価格.comのクチコミ掲示板が取得できなくなっていた、ここの掲示板は良くソースを変更する様で、その度にwebを探すのだが見つからなかったのでままそのままにしていた。

しかしここの掲示板は有益な情報があるので、テンプレートの見直しを行った。結構面倒ではあるが苦労の甲斐あってなんとか取得できたので置いておくが、いまや使っている方は少ないかもしれない。

・価格.com掲示板のテンプレート

au携帯 CDMA1X Win W61CA CASIO

W61CA.jpg
前からカシオの携帯はデザインが気に入っていたが、今日発売された2008年春モデルの「W61CA」は更に目を引くデザインで一気に一目惚れした。

コンセプトは、防水+ワンセグ+500万画素デジカメとの事だがほぼ何でも入りで、てんこ盛り機能をよくぞこの薄さに詰め込んだと言う技術力と秀逸なデザインが際だっている。

実際は生活防水程度、携帯のデジカメ機能に期待は出来ないだろうが、USBクレードル充電台も踏襲されているのでPCとの連携も簡単にとれそうだ、スケジュールをシンクロするのも良いし、Googleカレンダーを直接見るのも良いかもしれない。

[サイズ(幅×高さ×奥行)] 約50×106×19mm(閉じた状態)
[質量] 約132g
[電池] 連続待受時間 約320時間
[連続通話時間] 約220分
[ディスプレイ サイズ] 約2.7インチ 240×400ドット
[表示色数] 約6万5千色
[メモリ] データフォルダ 最大約100MB(BREWフォルダと共有)
[外部メモリ] microSDメモリカード
[ワンセグ](アンテナ内蔵)光センサー連動ガンマ補正やヒストグラム伸長型ガンマ補正
[カメラ]有効画素数 約515万画素 オートフォーカス(AF)機能と6軸手ブレ補正機能、高感度撮影機能
[入力機能] ATOK for au +AI推測変換「APOT」
[その他]PCサイトビューアー、PCドキュメントビューアー、Music Player、おサイフケータイ、USBクレードル付属

・カシオ携帯電話オフィシャルWEBサイト | 製品情報 | W61CA
最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ