2008年06月

メイン機 パーツ更新その1 Core 2 Duo E8400 Pulsar DCDDR2 2GB×2 800

E8400.jpg
息子から今使っているパソコンが使い物にならないほど遅くなってきたと電話があった、2002/4/19に購入したCeleron 1.3GHz 100MHz*13 FC-PGA2とTUSL2-C WOA i815EPの組み合わせに256MB×2でWeb徘徊がメインと言うと十分のはずだが、セキュリティ管理がずさんだとウィルスに犯されている可能性がある、クリーンインストールやメモリーの増設で改善は出来るだろうが、今のメイン機2004/08/05に購入したPentium4 2.8CGHz (FSB 800MHz L2cache:512KB) NorthwoodとP4P800-VMに512MB×4を譲ることとした。

そうなるとメイン機を更新する訳だが、スペック的にはDELL PowerEdge SC440 のCore 2 Duo プロセッサー E4500 2.20GHz, 2MB L2 Cache, FSB 800MHzで十分だ、しかし拡張性に乏しく今後地デジチューナーやBlu-ray再生まで視野に入れると少々高価だが単品パーツで組み立てることとする。

少し前までは廉価な構成をと思いAthlon 64 X2 Dual-Core 5000かPhenom X3とGIGABYTE マザーボード GA-MA78GM-S2Hとの組み合わせと思ったが、調べてみるとやはり人気があるだけあってINTELのCore 2 Duoがベストと軌道修正した。

クロックアップ効果の高い「Core 2 Duo E7200 BOX」は2.53GHz 2コア FSB 1,066MHz 2次キャッシュ3MB TDP 65W 価格は一万五千円をターゲットにしていたが、特売を見つけて差額が意外と小さいのでこれ「Core 2 Duo E8400 BOX」をチョイスした、3.00GHz 2コア FSB 1,333MHz 2次キャッシュ6MB TDP 65W。半年前の深夜に発売になった当時は27,000円もしたのだから安くなったのだろう、しかしもう少しでマイナーアップデートが出るので在庫処分価格か。

それとヒートシンクも付属している人気商品「UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」も特売していたので合わせて送料が無料となるのでチョイス。

どちらも定番商品ではあるが、自作機は安定が一番と言うことで納得、さてマザーボードは定番の「ASUS P5K-E 」とRadeon HD3650か特価セールが開始されたHD3850か、これにビデオカード専用の電源コネクターが必要になると電源も交換の必要があるのか。

hardmakermadevaluedateshop
CPUINTELCore 2 Duo E8400 BOX 3.00GHz 2コア FSB 1,333MHz L2 Cash 6MB TDP 65W19,800(10P)2008/06/28ビックカメラ.com
メモリーUMAXPulsar DCDDR2 4GB 800 (DDR2 PC2-6400 2GB×2)7,980(10P)22008/06/28ビックカメラ.com

炭火串焼 東方見聞録 かくれ伽 新宿オムニクス店

ThinkPad 701c.jpg
今日もPC-VAN時代の仲間でOFF会、二週間前とは違って集まったのは五名、当時学生だったメンバーはすっかり様変わりをしていて年月を感じた。

集まった人数が少ない分話が見えたのと、濃いメンバーが集まったので非常にコアな話題が続いた、だが一番気になったのが田舎のハードオフでリース切れしたIBM ThinkPad 701c通称バタフライ(蝶々)が980円で出ていたので、店先を全部倉庫を含め40台をまとめて購入したがそれから一度も起動していなくて部屋の何処かにあると言うなんともはや(笑)

当時この機種が出たときには高機能且つキーボードが蓋を開けると両側に伸びるギミックな機構に驚いたが、高価で手が出なかったのを覚えている。

新築祝いホームパーティ

homeparty.jpg
7年前に集まった中学校同窓会から何かと言うとあつまる仲間がいて、その仲間の一人が三階建ての豪邸を建てた、一二階は学生メインの賃貸アパートにして三階を自宅としている、集まったのは13名家族が4名でも狭さを感じさせない大きな吹き抜けのあるリビングや、屋上には広いテラスもあってなかなか立派。

集まったメンバーは無礼講が常識の輩が多かったが、煙草も部屋では吸わず、比較的おとなしく飲んでいた、年は取っても気持ちは中学生のまま、名前を呼び合う仲間と言うのはやはり楽しい。

PC-VAN時代の仲間でOFF会

OFF080613.jpg
1987/06/12にNEC 文豪mini7GXと言う小型ディスプレイが付いたワープロを購入し、それにオプションのモデムを追加購入してNECのパソコン通信用PC-VANに参加したのがネットデビューだった、当時はmini7GXと音楽情報収集だけにたまにしか使っていなかったが、パッチを当てることにより、MS-DOS Ver.2.11マシーンになり汎用DOSソフトが動き出したことから本格的にネットに参加するようになった。

しかし文字とモノクロ画像だけのパソコン通信はインターネットへと移行するにあたり消滅して、誰でも参加できる形態へと変わっていき限定メンバーでの集まりも少なくなってきていた、しかしこの日は大阪から出張すると言うメンバーの発言から、たまにはオフしようと、掲示板、メーリングリストやmixiで集めたら、なんと総勢14名も集まった。

中にはPC-VAN時代には皆お世話になったQuick-Vanの作者さんお二方の重鎮を始め、HP200LXのハードの神とも崇められたお二方も参加して非常に懐かしく楽しい飲み会となった、やはりこの時代の同じ趣味を持った仲間と言うのは世代を超えて楽しい。

32bit WindowsXP 物理メモリ3G越えた領域の活用

土曜出勤の帰りに秋葉原を徘徊する、意外と高い店と認識していた「T.ZONE」にお目当てのマザボード「GA-73PVM-S2H 」が9,680円と安く置いてあったが、「Core 2 Duo E7200 BOX」は売り切れになっていた、他の店にはまだ在庫はあるがそろそろ無くなってしまうのかもしれない、そして店先のメモリー看板に「32bit Windowsは3GB以上は認識しないし、2GB迄しか認識しない事例もあるので4GBでは無く2GB購入をお奨めします」みたいな事が書かれてあった。

PC2-6400(DDR2-800)メモリモジュールの価格は、2006年頃には1GBで1万円以上、2GBで2万円以上していたのがいまや1/4以下になっている 確実にデュアル動作をさせたいので目を付けているのはこれ、ヒートシンクも付属している人気商品「UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」今年のGWを境にメモリーの高騰が始まっり今週はまた少し下がって「ARK」で8,670円で在庫があった。

この価格なら4GBを積んで、マザボードのグラフィックメモリーはメインメモリーから使うので3GBしか認識しなくても良いかと思っていた。ところがOSで認識できない領域をRAMディスクに出来る様でちゃんと活用できるようだ。

RAMディスクなんて言葉は初期のノートパソコン以来、死語となっていたが、当時はSRAMを使うことで電源遮断でもHDDに準ずるデータ保持を実現してたが、今回のは電源遮断するとデータは消えてしまうので使用方法は限定される、しかし使用できないと言われていた領域が活用できるのは大きい。

SC420 では物理メモリ 4GB はフルフルに使えない - daily dayflower

BeboxOS: 32bitWindowsXPでメモリ8GBを使い切れ!Gavotte Ramdiskで4GBの壁を超える
Gavotte Ramdisk まとめWIKI
32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う
Gavotte RamdiskでWindowsXP 32bit メモリ4G越え!!
RAMディスク・I/Oパフォーマンス最適化ツールまとめ

SmartHDD Pro HDD 健康状況 危険!

HDD
ハードディスク(HDD)の故障(寿命)監視・診断・予測ソフト「SmartHDD Pro」を常駐させている、このソフトはハードディスク(HDD)の健康状態を監視し、故障の発生を予測するソフトウェアで、ハードディスクに搭載されている S.M.A.R.T. 技術を利用してハードディスクを常時監視。万が一故障の前兆となる値をキャッチした場合には通知するとともに具体的な故障日を予測。故障の前にハードディスクの交換などの対策をとることで、重要なデータの損失といったトラブルを回避。

そのソフトから警告が発せられた。健康状態16% 故障予測日2008/08/09 シークエラーレート50%、健康状態を危険と判断した情報はログから以下の記録が出たからかと思われる。

警告,2008/06/01 07:56:16,15,WDC WD5000AACS-00ZUB0,S.M.A.R.T.属性[シーク エラー レート]が 69日後にしきい値に到達すると推測されたので健康状況を危険にします。

このHDD  Serial ATA HDD WESTERN DIGITAL WD5000AACS (500GB,16MB) は2008/01/14に購入した最新モデルだ、温度は26度と良好なのに、半年で故障するなんて最短、悪い商品を掴んでしまったのか、もうしばらく様子を見ることとする。
最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ