2011年11月

TSファイル編集ソフト MurdocCutter

err.png
PT2で録画したTSファイルをTMPGEnc4.0 XPressで読み込もうとすると、「開くことができる映像がありませんでした。」と、こんなエラーを出してしまい、他のソフトでも再生すら出来ないファイルが出来上がってしまうことがある。

そんな時に MurdocCutterで読み込んで前後多少カットすると、正常に戻るので非常にありがたい、TSファイルとして保存する場合にもCMカットとしても使わせて頂いている、作者の方に感謝。

・It's a Direct

EVO root化 考察

EVO root.jpg
Android というオープンソースを採用しているにも関わらず各社ガードが堅い。しかしHTCdev からUnlock Bootloaderが発表となり、今後も楽しみだ。

au EVOのroot化による恩恵は少ない、元々テザリング対応だし、Custom ROMはAndroid4.0も動いているが、wimaxが使用できないので実用的では無いのが残念。

だがそれでもroot化の恩恵は色々ある、不要なプリインストールアプリが起動するし終了させても再起動する。

■プリインストールアプリをアンインストールしたかのようにする(凍結)

初代EVOはストレージ容量が1GBしかないので初期化の状態で54MB使用されていて372MBの空きと少ない、それにプリインストールされている「Adobe Fash Player」「Adobe Reader」「Facebook」「Gmail」「YouTube」「マーケット」「マップ」「音声検索」が更新されて79MBも減っている。

■プリインストールアプリを削除(全て可能か?)

そのほか色々と楽しめそうだ。

■解像度を変更
■フォント入れ替
■カメラの消音
■スクリーンオフ時にCPUクロックダウン
■スクリーンショット
■アプリをSDカードへ移動しメモリー領域を増やす
■電池残量少なくなったときの警告消す(可能?)

EVO HBOOT 215.jpg
デフォルト状態で再起動時に電源が切れると同時に、ボリュームボタン下と電源ボタンを同時に押し続けると起動するブート画面。HBOOT ヴァージョンは2.15.0001

・Android Hacking
・暇人脱獄blog HTC EVO ISW11HT 2.3のROOT取得完了
・Titanium Backupに関する注意点(システムアプリの削除等)
・プリインストールアプリのバックアップ
・2011/10/7三回目のアップデートファイル(2.16.970.2)
・xda-developers 会員登録方法
・2011/06/7のアップデート RUU.exe(1.15.970.1)

デメリット
メーカー保証が一切無くなる(安心サポート入会していれば5,250円?)
システムアップデートが出来ない(RUUで初期化すれば可能?)

シャープ 加湿付 空気清浄機 KC-A50-W

KC-A50.png
暖房機を入れると空気が乾燥してくる、以前は加湿器も使っていたが、いつの間にか故障したままになっていた、折角新調するなら空気清浄機タイプのを探した。

新規電気製品の浮遊ウイルス除去効果、HEPAフィルター装着空気清浄機に遠く及ばず 三和 護=日経メディカル別冊編集部 こんな記事を見つけたのと、手入れが簡単と言うことでこの機種に決めた。

■別売オプション品・消耗品 シャープ COCORO STORE
■別売オプション品・消耗品 でん吉

hardmakermadevaluedate shop
加湿付 空気清浄機シャープKC-A50-W24,2002011/11/26GマーケットEVENT

EVO 初期化状態のメモ

EVO01.png
初期化の方法
設定>SDカードと本体のメモリ>工場出荷時の状態に戻す
設定>アプリケーション>開発>USBデバッグ←スクショの為

最初からインストールされているアプリケーションは意外と多いが、使わないのも多い、これらを削除するにはroot化しかない。不思議なことにauメールアプリが既にインストールされている、最初は無かったので勝手に通信してインストールされたのだろうか?

EVO02.png
実際のアプリはもっと多く、systemや共有ソフト、ウェッジ等々126個も羅列されていて、内部ストレージは54MB使用されていて372MBの空きと表示されている。その後インストールアプリの「Adobe Fash Player」「Adobe Reader」「Facebook」「Gmail」「HTC Sync」「YouTube」「マーケット」「マップ」「音声検索」がアップデートされて133MB使用されて293MBの空きになったので79MBも減っている、限りある容量勿体ない、更新を戻しても自動的に戻ってしまうのも困りもの。

EVO03.png
自動実行されているアプリは8個でスクショを取るためにHTC Syncが動作していてRAMは179MB使用されていて200MBの空きと表示されている。

EVO インストールアプリ

EVOホームアプリ 再起動病に悩まされているので、初期化することとした。アプリのバックアップをJS バックアップ (v1.0.4)で行っておき、MyAppsList (v1.6)でリストの抽出を行った。

My Installed Android Apps
常駐ソフト

Device Summary

Device: HTC PC36100 Android Version: 2.3.4 Build: 2.16.970.2 Applications Installed: 97List Generated By: MyAppsList (web download | mobile download)

Bluetooth イヤホン ロジテック LBT-AVHP04A

LBT-AVHP04A.png
秋葉原を徘徊したら、Bluetoothのレシーバーでは無く,イヤホンタイプを見つけた、すでに発売してから一年近く経つし、新製品も出ているので、Webで探してみたら終息品らしく安いので試しにぽちった。

Bluetoothのレシーバーはスイッチを触ってしまい誤操作があるし、本体と繋がっていないとはいえじゃまくさい、この商品はケーブルを後ろに回せば全く邪魔にならない、可動時間が短いのと音質に期待は持てないかもしれないが....

・山之内正がレビュー!“音質にこだわった”Bluetoothイヤホン「LBT-AVHP04A」を試す

hardmakermadevaluedate shop
Bluetooth イヤホンロジテックLBT-AVHP04A2,1002011/11/18パソ電通信

11/20到着、充電・ベアリングを行いGlaxyTabと接続して聞いてみたが、音の抜けが悪くこもった音質にはがっかり、まぁ立派な耳を持っているわけでは無いのでしばらく聞き続けていれば慣れるか、ケーブルを後ろに回すと邪魔な感覚は皆無だが、首に引っかかってイヤホンが外れてしまうことがあるので前が無難かもしれない。

11/28秋葉原千石電商でUSBケーブル購入 CB-JP0001 250円 プラグ外形2.35mm内径0.7mm 但し内径が少し狭くやや堅め、それでもちゃんと充電可能

それとインナーゴムが滑りやすい材質でどうも外れやすい、今まで使っていたSONYインナーフォンのと交換することにより安定した。

アップル 初代 iPod nano 交換プログラム

iPad nano.png
すでに殆ど使用していない初代 iPod nanoだが、交換してくれると言うことで申し込んだ、交換品が届くまでに約 6 週間必要とのこと。

■iPod nano (1st generation) 交換プログラム

ブルーレイドライブ Panasonic UJ-240

UJ-240a.png
1G対応のLANケーブルを買いに秋葉原を徘徊したら、見つけてしまったので購入した、ノートでブルーレイの書き込する頻度は少ないだろうに。後期機種にBDXL対応に対応したUJ-260と言う機種があり、容量100GBの3層ディスクと容量128GBの4層ディスクが使える、しかしこのメディアはまだべらぼーに高い(100GBで3,400円)のでまだまだ使えないので、これで十分と思った。

UJ-240.png
sscskeysで調べてみるとAACSのP-MKBバージョンはV2と新しい、このまま汚染されずにすむか。

hardmakermadevaluedate shop
ブルーレイドライブPanasonicUJ-240 SATA BD-R×66,2002011/11/30あきばお~

東芝 液晶TV REGZA 32BC3

32BC3.png
寝室用の1994年に購入したブラウン管TVもそろそろ限界なので買い換えることとした。睡眠前の視聴程度なので機能不要考えていたが、少し足すだけで録画機能が追加出来るのでこれを注文した。

画面サイズ : 32V型
カラー : ブラック
外形寸法
 幅 : 約78.6cm
 高さ : 約56.7cm
 奥行 : 約22.4cm
質量 : 約9.5kg
総画素数(水平×垂直) : 1366×768
ハイビジョン対応 : ハイビジョン
コントラスト比 : 20000:1
消費電力 : 約109W
年間消費電力量 : 約70kWh/年
内蔵チューナー
 地上デジタルチューナー (CATVパススルー対応) × 1
 BS・110度CSデジタルチューナー × 1
 地上アナログチューナー × 0
高画質倍速対応 : ×
2画面表示(デジタル×デジタル) : ×
LED搭載 : ×
録画機能(外付け) : ○(USB)(別売)
入出力端子
 HDMI入力 : 2系統
 D端子 : 1(D5)系統
 S映像入力 : 0系統
 アナログビデオ(AV)入力(RCAピン) : 2系統
 デジタル光音声出力 : 1系統
 ヘッドホン(イヤホン)出力 : ○
その他端子
 LAN端子 : 1系統
 i.LINK : 0系統
 USB : 1系統
付属品
 シンプルレグザリモコン
 単四形乾電池(2個)
 B-CASカード(IDラベル付き)
 転倒防止用クリップ

hardmakermadevaluedate shop
液晶TV東芝REGZA 32BC333,1782011/11/13ウインク
5年延長保証クロネコ延長保証プレミアム5年保証+物損保証3,2002011/11/13ウインク
分波器DXアンテナSPR-10-B21,4702011/11/13アマゾン

ソーラー発電式LEDセンサーライト

ESL-102SL.jpg
自宅の駐車スペースにバックで入る際に、バックランプの光量だけでは不足だったので電気式のセンサーライトを付けていたが、風が強いと誤動作してセンサーが働き、ライトが点灯して実にエコでは無かった、その電球が切れた事もあって取り替えることとした。

まずは長持ちするLED電球、そして電気代の掛からないソーラー発電式、取り付けはドリルで簡単に取り付けられた、ソーラー部は二階のベランダ手摺りにビニールの結束バンドで固定したので、直射日光に晒されると劣化して切れてしまうかもしれない。

hardmakermadevaluedate shop
ソーラー発電式LEDセンサーライト2灯ELPA ESL-102SL4,2092011/11/08アマゾン

ASUS製ノートPC K53T LAN環境

LAN.png
通信速度で100Mbps表示しか出ていなかったのは細いLANケーブルが1Gbpsに対応していないからかと判明した。対応品に取り替えると無事1Gbpsと表示された。

webでを行うと、スピードテスト結果こう改善された。

下り受信速度: 54Mbps(54.6Mbps,6.82MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.6Mbps,7.33MByte/s)

下り受信速度: 81Mbps(81.7Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 59Mbps(59.2Mbps,7.40MByte/s)

ところが、無線LANでも数値上はこう出た。

下り受信速度: 80Mbps(80.6Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.7Mbps,7.34MByte/s)

だが、数値上は速くてもファイルのダウンロード等は無線LANとは体感速度でさえ違うと感じるので、常用は有線LANの方が良さそうだ。

HP mini 2140 N270 JP 実装Wi-Fiカード

BCM94322.jpg
持ち歩き様に購入したHP mini 2140は、殆ど起動することもなく眠っていたので久しぶりに起動して各種アップデートを行った。

この機種は裏側から各パーツにアクセスできないが、キーボードを外した見えるねじを外し、HDDを取り外し、裏面のゴムに隠れたビスを外せばマザーボードが現れる、マザボードを固定しているビスを外せば裏面に見え、mini PCIスロットが現れた。

分解の手順はHP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
速報レポート2【分解編】
を参考にさせて頂いた、旧機種だが分解手順は殆ど一緒だった、トルクスドライバーは不要で+ドライバーにて行えた。

HP Mini 2140 Notebook PC スペックに記載されている無線LANは「Broadcom 4322AGN」だが実装されている記号は「Broadcom BCM94322MC」だった。

無線LAN ルーター NEC AtermWR4500N

K53TAを無線LAN接続で使用してみるとあまりスピードが出ていない様に感じた、ワイヤレスネットワークのプロパティを見てみると速度が54Mbpsと表示されていた。

今までの「DELL INSPIRON1501」ではIEEE802.11g対応だったし「HP mini2140」は IEEE802.11draft-nに対応していたがあまり使用していなかったので気がつかなかった。

K53TA側の設定を見直しても切り替え設定は無いし、AtermWR4500N側でも設定項目は無く、どうやら利用回線に適した動作モードを自動判別になっているので設定は無い、そうなるとどちらかが不具合なのかと色々調べてみると、マニュアルニちょこっとだけ書かれていたのを見つけた。

AtermWR4500Nのセキュリティを「WPA-PSK TKIP」→「WPA-PSK AES」に変更してK53TA側も同じように変更することで無事150Mbpsと表示された。TKIPは11nでは使えないとの事だが、「WPA-PSK 」を選択すると最初にTKIPが出たので迷わず選択してしまったのが敗因だった。

802.11n.png
webでを行うと、スピードテスト結果こう改善された。

下り受信速度: 20Mbps(20.5Mbps,2.56MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.3Mbps,2.54MByte/s)

下り受信速度: 75Mbps(75.2Mbps,9.40MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.2Mbps,7.65MByte/s)

有線LAN100Mbpsの速度と遜色はない

下り受信速度: 77Mbps(77.0Mbps,9.63MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.5Mbps,7.56MByte/s)

れれ、ひかりone ホームゲートウェイ Aterm BL190HW もスイッチングハブもGigabit対応なのに何故Gigabitで接続できていないのか???

まぁ自作機はGigabitの表示はされていても、劇的に速度が上がっているわけでは無いので、しばらく無線LAN環境で使ってみよう。

MRI 肝臓の画像

MRI.png
毎年肝臓の状態を見るためにMRI検査を行っている、以前は狭い・五月蠅い・造影剤で気分が悪くなると言う三重苦で苦手だったが、最近は造影剤が楽になったので苦手意識はなくなってきた。

痛くともかゆくも無いのでCTと同程度か、息を止めている時間が長く感じる様になってきたのは歳のせいか。

ダメ元で画像データは頂けるかと訪ねたら、ディスク代の1,000円と言うことなのでお願いした、過去三年間の画像と、プレビューソフト「POP-Net Viewer」も同梱されていた。

何が何だか理解できないが、皮下脂肪が多い様に見える。。。。

・医療・衛星の画像処理|株式会社イメージ ワン

C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2011 講演 佐々木常夫氏

sasaki.png
毎年恒例のNEC展示会で無料の講演会があったので予約していた。聞いたのは以下のプログラム。

■大局観 ~自分と闘って負けない心~ 将棋棋士 羽生善治氏
■働く君に贈る25の言葉 (株)東レ経営研究所 特別顧問 佐々木常夫氏

羽生名人の話は、部分ばかり見ていて全体を見ない、把握しないことを「木を見て森を見ず」と言います、その逆が大局観です。と言う話から始まったが、抽象的な話で話し上手でも無かったので期待はずれだった。

しかし、佐々木さんは登場自体は地味で、ぼそぼそしゃべるし、Webの写真とも地味で大違いだったが、壮絶な逆境の人生を冗談を交えながら淡々と話し、ぐいぐい引き込まれた。

本題の「働く君に贈る25の言葉」も、効率的な仕事の仕方を丁寧に、冗談を交えながらも熱く語ってくれた、一度聞いただけでは忘れてしまうかと思い、本を買おうかと電子7書籍を探してみたが対応されていなかった。

■佐々木常夫 オフィシャルWEBサイト

と、よく探したら多少電子書籍として公開されている「本物の営業マンの話をしよう」また「働く君に贈る25の言葉」は第一章だけ無料ダウンロードが出来る様だ(今現在メンテナンス中)

■「ビジネスマンのメンター」 佐々木常夫著作情報 WAVE出版

ASUS製ノートPC K53TA メモリ8GB SSD 64GB

ASUS K53TA .png
ASUS K53TA SSD.png
K53TAのメモリーを4GBからCFD W3N1333Q-4G×2の8GBに増設し、500GBのHDDを64GBのSSDCrucial m4 CT064M4SSD2に換装しWindowsエクスペリエンス・インデックスのベンチ結果とCrystalDiskMarkのベンチでのHDD計測結果。

残念ながら情報通りSATA3には対応していないらしいので、速度は500MB/sオーバーの数値は出なかったが、メイン機のASUS P5K PROより速いのはチップセットが新しいからか?

Windowsエクスペリエンス・インデックス
メモリー 5.9→7.3 23%アップ
ディスク 5.9→7.7 30%アップ

CrystalDiskMark
Read (MB/s) 89.63→259.1 289%アップ
Write(MB/s) 88.29→110.6 25%アップ

ASUS製ノートPC K53TA 実装DVD

DS8A5SH.png
K53TAに実装されているDVDドライブはSlimtype社の12.7mm SlimLineSATA「DS-8A5SH」メモリ蓋の右上ビスを一つ外すだけで簡単に取り出せる。 

この書込Blu-rayドライブパナソニック UJ260は交換実績があるようで、意外と安いので変えてしまおうか。

ASUS製ノートPC K53TA 実装液晶パネル

CMO15A7.png
K53TAに実装されている液晶パネルは、台湾第2位のパネルメーカー CMO(奇美電)社の「CMO15A7」だった。

LG社やSUMSUNG社のTN液晶に比べてましとの事だが、上下視野角が狭いので液晶を倒して目線と直角にしないと白くぼけてしまう、しかしこうすれば色は結構鮮やかなので、ノートとすれば合格か。

ここに、有志の方がCMO15A7用ICCプロファイルを置いているので参考に調整してみよう。

デスクトップ>右クリック>グラフィックのプロパティ>ディスクトップとディスプレイ>マイビルトインディスプレイ>ディスプレイの色

明るさ 0→-30
コントラスト 100→70
EDIDを使用 チェック

ASUS ノートパソコン用液晶パネル 15.6インチ

ASUS製ノートPC K53TA 実装HDD

WD5000BPVT.jpg
K53TA.png
K53TAに実装されているHDDは Western Digital「WD50 00BPVT-80HXZT3」で、外れ品に当たるとプチフリが出るそうだプチフリと対策で直るそうだ。

HDDはリカバリー領域が25GBあり、Cドライブに必要なソフトをインストールしても35GBしか埋まっていないのでINSPIRON1501で換装したSSD Crucial m4 CT064M4SSD2に取り替えてみようと思う、SATA3.0にチップセット的には対応しているはずなのにSATA2.0程度の速度しか出ないらしいが、それでも快適になるだろう。

HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元できる「Paragon Drive Backup」

ASUS製ノートPC K53TA 実装Wi-Fiカード

wi-fi.jpg
K53TAのmini PCI-Expressスロットにはハーフサイズの無線LANカード AzureWave社の「AR5B95」IEEE802.11b/g/nが実装されている、無線製品はアンテナが実装されているUSBやPCMCIAカードでは自由に交換が可能だが、無線部品はアンテナとの組み合わせで認可を取っているので、実装されている以外のカードを取り付けする事は違法との事、BluetoothとのコンボカードBroadcom BCM94313HMGBIntel 11230BNHMWIntel 62330ANHMWが補修品として売られている、認識して使えるか解らないが実に残念。

ASUS製ノートPC K53TA 実装メモリ

memory4G
K53TAに一枚付属されていたメモリはASINT社の4GB DDR3 1333MHz「SSA302G08-GDJEC」だったが、その基板にはElpida社 J2108BCSE-DJ-F 2Gbit DDR3 SDRAMが実装されていた。これにCFD W3N1333Q-4Gを一枚追加して8GBとした場合と、W3N1333Q-4Gを二枚にしてデュアルチャネルメモリにした場合とで比較してみた。

4GBの場合はWindows7が起動してウィルスソフト「ESET NOS32」とIE9が起動してトップページが表示されるまで約77秒掛かった、これはHP Compaq 6535s/CTより遅いのはがっかりだったが、これを8GBに変えることにより64秒と17%も早くなった、しかしW3N1333Q-4Gを二枚にしてデュアルチャネルメモリに交換したら、69秒と遅くなったのも拍子抜けした。

Windowsエクスペリエンス・インデックスのベンチ結果は4GBの5.9から時からどちらも7.3と23%もアップした。しかしデュアルチャネルメモリの効果が見えない、国産Elpida社のチップが優秀なのかもしれない。

XXIO ドライバー 2008年モデル

XXIO.png
買ってはみたものの合わなくて、シャフトを藤倉に変更しても合わないので、再度オリジナルにしても合わなかったと言う知人から格安で入手した。

練習場ではTaylorMade BURNER ドライバーとは打感も飛びも雲泥の差だったが、コースでは力を出し切れなかった、馴染むまで練習をせねば。

hardmakermadevaluedateshop
ドライバー ダンロップゼクシオ ドライバー2008年 MP500 10.5°13,0002011/11/04知人

最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ