2013年02月

iPhone5 iOS6.1.2 Evasi0nで脱獄

evasiOn.png
jailbreak=脱獄とはAndroidで言うroot権限取得で、更に脱獄アプリの検索アプリ「Cydia Store」がインストールされる。定番アプリはここでインストール出来るし、有料アプリも米国AmazonかPayPalで支払いが可能。

検索で出てこないアプリはMiJaJo's Cydiaの「リポジストリ」を追加することでインストール可能になるが、危険も伴う。

とりあえず定番ソフトをインストール

「SBsetting」脱獄の基本アプリ、様々な設定が可能。
「NCSettings」通知センターから各種機能をオンオフ LTE・テザリングも可能。
「Browser changer」デフォルトブラウザを好きなアプリに変更可能、MapもgoogleMapに変更可能。
「iFile」$4.0 ファイラーソフト、Wi-Fi FTP機能もあるので、パソコンからファイル操作も可能。
「BattSaver」$3.99 バッテリー監視ソフト、寿命を長くする機能有。
「Action Menu Plus Pack」 $2.99 クリップボード機能拡張&履歴増加。
「SwapHosts」hostsファイル切替アプリ。自鯖閲覧切替や広告削除。
「SSPatcher iOS6」マナーモードでカメラのシャッター、ビデオ撮影音をオフ。
「StatusBarCustomClock4」ステータスバー時計日本語版。
「FreeMemory」メモリー解放アプリ。
「SwipeShiftCaret」スワイプすることで、カーソルを左右に移動。
「Five-Column SpringBoard」iPhoneのアイコン数を5段に増やす。
「Five Icon Dock」Dockのアイコンを5個に増やす。

「Springtomize 2 - iOS 5&6」アイコン増設・縮小他、各種カスタマイズ。
「Zephyr」マルチタスク ジェスチャー。
「iMemoryal」仮想メモリ領域を拡張する。
「PasswordPilot」アップルストアーのパスワード自動入力。
「StatusBarCustomClock4」ステータスバーの時計表示をカスタマイズ。
「SwipeShiftCaret」カーソルを移動。
「AppInfo」インストールアプリ情報。
「Pkgbackup」アプリのバックアップ&リストア。

■[iOSの] "のiOS 6.1"を完全脱獄する方法!
■超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!
■脱獄の基本「SBsetting」
■最新脱獄アプリ

iPhone5 JB.png

ニュース閲覧アプリ NHK ニュースR

NHK.png
Cel氏のニュースアプリ、いくつか試用した中で動作が軽くタブレットにも対応して、要望を出したら既に全カテゴリーの一括更新の機能は実装済みで、公開間近とのこと。

作者さんとのコミニケーションこそネットの醍醐味、お薦めのアプリ。Celさんありがとうございます。

NHK ニュースR
Androidサプリ

au Galaxy S III Progre SCL21

SCL21.png
2012.11.2発売の「Galaxy S III Progre SCL21」は「HTC J butterfly HTL21」と同様auのLET対応機種なので、iPhone5のSIMが使えるとの事、butterflyは人気があるが、何故かこの機種は人気がない、2012.06.28に発売にしていたdocom「GALAXY S III SC-06D」と同スペックで、同時期2012.12.5に発売したdocom「GALAXY S III α SC-03E」より低スペックだからだろうか。

SC-03Eとの違いは1.6GHz(省電力クアッドコア)採用でLTE速度が下り最大100Mbpsへアップの他にOSはAndroid 4.1とマルチウィンドウで採用で二画面表示は大画面ならではの機能と言えそう。

iPhone5がパケット詰まりで使えなかったときには「HTC J butterfly HTL21」への機種変更も考えていたが防水仕様なので電池の交換が出来ないのと人気機種なので高い、この機種が人気が無いとは言え手持ちの機種に比べれば高スペック、iPhone5の代わりとしても十分使える、MNP一括0円で狙い目の機種と言えそう。

名称Galaxy NexusGalaxy NoteGalaxy S III Progre
発売日2011.12.022012.04.062012.11.02
OSAndroid4.0.1→ 4.1.1Android 2.3.6→4.0.4Android 4.0
CPUOMAP4460 1.2GHz (デュアルコア)APQ8060 1.5GHz (デュアルコア)MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)
ROMメモリ16GB16GB16GB
RAMメモリ1GB1GB2GB
画面サイズ4.7インチSUPER AMOLED5.3インチSUPER AMOLED4.8インチSUPER AMOLED
画面解像度720×1,280(HD)800×1,280(WXGA)720×1,280(HD)
通信機能FOMA(HSDPA・HSUPA)FOMA(HSDPA・HSUPA)LTE CDMA EV-DO Rev.B
ワイヤレスLANIEEE 802.11a/b/g/nIEEE 802.11a/b/g/nIEEE 802.11a/b/g/n
Bluetooth3.0+HS3.0+HS4.0+LE
通信速度下り最大14.7Mbps 上り最大5.7Mbps下り最大14.7Mbps 上り最大5.7Mbps下り最大14.7Mbps 上り最大5.5Mbps
LTE通信速度-下り最大75Mbps 上り最大25Mbps下り最大75Mbps 上り最大25Mbps
内蔵カメラ有効画素数約510万画素CMOS有効画素数約810万画素CMOS有効画素数約810万画素裏面照射型CMOS
インカメラ有効画素数約130万画素有効画素数約196万画素CMOS有効画素数約196万画素CMOS
外部メモリ-microSDHCスロット(最大32GB)microSDXCスロット(最大64GB)
USBMicro-USB2.0Micro-USB2.0Micro-USB2.0
オーディオジャック3.5mm3.5mm3.5mm
MDMIUSB変換アダプタUSB変換アダプタUSB変換アダプタ
バッテリー容量1,750mAh2,500mAh2,100mAh
連続待受時間約200時間(3G)約350時間(3G)約340時間(3G)
連続通話時間約410分(3G)約430時間(3G)約750時間(3G)
サイズ(W×H×D)67.94×135.5×8.94mm (最厚部11.5mm)83×147×9.7mm71×139×9.4mm
重さ(電池装着時)約115g約184g141g
カラーチタンシルバーホワイトオメガブルー マーブルホワイト
その他NFCNFCおサイフケータイ ワンセグ 着信ランプ ストラッ プホール

続きを読む

GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D 公式アップデート 4.0.4

2011.12.10に発売になったSC-04Dが一年以上を経て2013.2.4に公式アップデート Android OS 4.0(Ice Cream Sandwich)の案内がきた、CyanogenModの10(Jelly Bean 4.1)を使っていたが、電池の摩耗が激しいので一度公式版に戻すこととした。

SC05D 05.png
モデル番号:SC-02D
Androidバージョン:4.0.4
ベースバンドバージョン:SC02DOMMP4
カーネルバージョン:3.0.15-1195462
se.infra@SEP-108 #3 SMP PREEMPT Fri Jan 18 14:23:50
ビルド番号:IMM76D.OMMP4

SC05D 06.png
アプリケーションは「メッセンジャー」「Google+」「Playムービー」が増えて「Bookストア」が「Playブックス」に変更になっていた。

SC05D 07.png
MX動画プレヤー」を使用時に、上部のステータスバー領域と下部のナビゲーションバー領域が消えてくれるが、その分表示面積が小さくなってしまう。少々残念だがしばらくこれを使っていこう。

スマホ-PC間 ミラーリングケーブル 上海問屋 DN-84254

DN-84254.png
相変わらず上海問屋は面白い小物を販売している、中国のオタッキーとの繋がりがあるのだろうか(笑)

これは、スマートフォンとパソコンを接続して、パソコンのマウスとキーボードでスマートフォンを操作をするの、これだけならあまり物欲は沸かないのだが、スマートフォンの画面もパソコンに表示されているので、スクリーンショットが取れないブート画面やリカバリー画面が表示されるのなら面白いか。

hardmakermadevaluedate shop
スマホ-PC間 ミラーリングケーブルエバーグリーンDN-842544,3982013/02/12上海問屋


2/14商品到着 ブート画面やリカバリー画面が表示されなかった、残念。

GALAXY Note SC-05D root化04 cm10

sakuramilk.png
sakuramilk氏のSC05D · kbc-developers/release Wiki · GitHubから、Galaxy Note専用で最新のcm10「cm-10-20130126-KBC-quincydcm.zip」を頂く。カーネルも改変されていて色々な不具合を解消しているとの事。

�@電源ボタン長押しして電源を切る。

�A電源ボタンと音量上げボタンと音量下げボタンを同時に押し続け、数回ブルブルしたら電源ボタンのみ離し「ClockworkMod Recovery」で起動。

�Binstall zip from sdcard>choose zip from sdcardを選択し「cm-10-20130126-KBC-quincydcm.zip」と「gapps-JB-20121011-signed.zip」を格納したMicroSDカードを指定し導入後、Rebootを選択。

SC05D 03.png
モデル番号:SC-05D
Androidバージョン:4.1.2
ベースバンドバージョン:SC05DOMLPL
カーネルバージョン:3.0.57-g4dc2c30
sakuramilke@kbcsvr010 #1
Sat Jan 26 23:31:13 JST 2013
CyanogenModバージョン:10-20130126-quincydcm
ビルド番号:cm_quincydcm-usrdebug 4.1.2 JZO54K eng.
sakuramilke.20130126.22472 test-keys

GALAXY Note SC-05D root化03 root化

SC05D 02.png
■ClockworkMod Recoveryを導入

sakuramilk氏のSC05D · kbc-developers/release Wiki · GitHubから最新版のGalaxy Note専用のCWMとroot処理化の「SC05D-ICS-KBC-CWM-V6.0.1.2_r13-recovery.7z」を頂く、これを解凍して「 SC05D-ICS-KBC-CWM-XXX-recovery-odin.tar.md5」を取り出す。

�@電源ボタン長押しして電源を切る。

�A電源ボタンと音量下げボタンとHOMEボタンを同時に押し続け、数回ブルブルしたら電源ボタンのみ離し、警告を了解して「Download mode」で起動。

�BPCとGalaxy TABを接続しOdin3を起動、以下の通り指定。

PDA:SC05D-ICS-KBC-CWM-XXX-recovery-odin.tar.md5

�CRe-Partitonのチェックが外れていることを確認してスタートボタンを押す。

「ClockworkMod Recovery」が起動せず純正の「system recovery mode」が起動する場合は、純正ROMを入れてから再度行う。

■root化

android2.3の場合は「Superuser-3.0.6-efgh-signed.zip」を、android4.0の場合は「Superuser-i717-ICS-signed.zip」をSDカードに格納する。

�@USBケーブルを外し電源ボタン長押しして電源を切る。

�A電源ボタンと音量上げボタンと音量下げボタンを同時に押し続け、数回ブルブルしたら電源ボタンのみ離し「ClockworkMod Recovery」で起動。

�Binstall zip from sdcardを選択しSDカードのSuperuserを導入。

�CカスタムROM導入前に現在インストールしたアプリを「Titanium Backup」にてバックアップ

�Dカウンタリセット用にsbl1.mbnをSDカードへバックアップ。

adb shell
su
dd if=/dev/block/mmcblk0p2 of=/sdcard/sbl1.mbn bs=512

カウンタリセット - GALAXY Note SC-05D ROOT/カスタムロム まとめ by blackzigong

GALAXY Note SC-05D root化02 root化考察

zigong black氏がGALAXY Note SC-05D ROOT/カスタムロム まとめでGALAXY Note SC-05Dに特化したROOT情報を纏められている感謝。

■国際版GALAXY Note GT-N7000と違いLTEの通信機能とワンセグの受信機能が追加されていてFMラジオの受信機能が削除されているハードの違いがあるので、ROOT化は出来ても海外のカスタムROMをそのまま焼いても動かないし高確率で壊れるとの事。

■sakuramilk氏はSC-05Dを含めSC-02C(Galaxy S2)やSC-06D(Galaxy S3)を色々解析されていて、root化やカーネルやカスタムROMの移植をしている、日本人なので対応してくれるかは別として要望を日本語で出来るのは嬉しい、感謝。

Androidなアレ
sakuramilk·GitHub
SC05D · kbc-developers/release Wiki · GitHub

■root化のするとROOT対策アプリ(VIDEOストア、パズルドラゴン、LINE POP等)が動作しないが、元々使っていないので良しとしても、不要なアプリ凍結しても、dokomo謹製アプリが常駐しているので重い。

■カスタムROMを焼くと、Sメモ、Sノート、ワンセグ、ROOT対策アプリ(VIDEOストア、パズルドラゴン、LINE POP等)が動作しないが、元々使っていないので良しとする。電池の持ちは期待薄だが、動作は軽くなる。

■CM以外のロムを焼きたい場合は「AT&T SHG-i717」「T-Moblie SHG-i717」「AT&T SGH-i727」「T-Moblie SGH-i989」用のAOSPロムをダウンロードして、sakuramilk氏の「一撃ほむら」でSC-05D用に変換する必要がある。

■boot.img(カスタムカーネル)をOdinで焼いた場合はカウンターが上がってしまうので、root取得後でカスタムROMを焼く前にdev/block/mmcblk0p2/sbl1.mbnをバックアップしておく。

GALAXY Note SC-05D root化01 工場出荷に戻す 

SC05D 01.png
「SamMobileファームウェアページ」から工場出荷時のファーム「SC05DOMLCE」をダウンロードする。ZIPファイルを解凍すると「SC05DOMOMLCE_SC05DDCMOMLCE_SC05DOMOMLCE
_HOME.tar.md5」が出来上がる。

SC05DOMLCE.png
これを更に解凍すると6個のファイルが出来上がる。SC-02Dとファイル構成が違うが、今回はこれを取り出す必要も無くtar.md5ファイルのままでよいとの事。

�@電源を切る。

�A電源ボタンと音量下げボタンとHOMEボタンを同時に押し続け、警告を了解して「Download mode」で起動。

�BPCとGalaxy TABを接続しOdin3を起動、以下の通り指定。

PDA:SC05DOMOMLCE_SC05DDCMOMLCE_SC05DOMOMLCE_HOME.tar.md5

�CRe-Partitonのチェックが外れていることを確認してスタートボタンを押す。

2.3.5から4.0.4へのアップデートはこれで終了。

カスタムロムから純正ロムに戻したり、4.0.4から2.3.5へのダウングレードは以下が必要。

�DUSBケーブルを外し電源を切る。

�E電源ボタンと音量上げボタンと音量下げボタンを同時に押し続け、数回ブルブルしたら電源ボタンのみ離し「system recovery mode」で起動。←ClockworkMod Recoveryでは無く純正のrecovery modeが起動する。

�F「wipe data/factory reset」「wipe cashe partition」を実行する、これはClockworkMod Recoveryでのwipeと違い、内蔵SDカードの領域さえも初期化してしまうので、予め必要なファイルはバックアップしておく必要有り。

■toshi氏のblogGalaxy Note SC-05Dをdocomo公式ICSに戻したのでメモ。を参考にさせて頂いた。

GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D root化05 CM10.1

SC-02D 13.png
CyanogenModの10.1はJelly Bean 4.2.1での開発なのでQuick Settings機能が追加になりカメラはパノラマ写真が撮影できると言うことで導入してみた。

�@電源ボタン長押しして電源を切る。

�A電源ボタンと音量上げボタンを同時に押し続け、「ClockworkMod Recovery」で起動。

�Binstall zip from sdcard>choose zip from sdcardを選択し「cm-10.1-20130109-UNOFFICIAL-p6200.zip」と「gapps-jb-20121212-signed.zip」を格納したMicroSDカードを指定し導入後、Rebootを選択。

SC-02D 14.png
Androidバージョン:4.2.1
ベースバンドバージョン:SC02DOMKK9
カーネルバージョン:3.0.15-CM-0b7e1eb aorth@noma #2
Wed Jan 914:18:58 EAT2013
CyanogenModバージョン:10.1-20130109-UNOFFICIAL-p6200
ビルド番号:cm_p6200-usrdebug 4.2.1
JOP40D eng.aorth.20130109.141131 test-keys

SC-02D 15.png
Quick Settings機能は便利だがしカメラはパノラマ写真で遊べるが、なぜかbluetoothのONが出来なくて使えない、設定項目に「開発者向けオプション」が消えている。

*「設定」-「タブレット情報」を表示し、「ビルド番号」を何回かタップすると「{}開発者向けオプション」が設定のメニューに現れる。

内部SDカード領域に「0」と言うフォルダーが出来上がり「ClockworkMod Recovery」のフォルダーがその中に入って構成が変わってしまった、バックアップは出来る物が今までと違うフォルダーに格納されてしまい、今までのリカバリーファイルが効かなくなってしまいcm10に戻せなくなってしまった、cm10.1は当分見送りだろうか。

GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D root化04 CM10

海外ROM Ice Cream Sandwichは、dokomo謹製アプリケーションが常駐することなく、動きも軽やかだが、大きな欠点があることが解った、動画再生に愛用している「MX動画プレヤー」を使用時に、上部のステータスバー領域と下部のナビゲーションバー領域が消えないので大きな邪魔物になる、純正の「動画プレイヤー」やgoogleの「Playムービー」はしばらく経つと両領域が消えてくれるが、30秒スキップ機能が無いために使い勝手が悪い。

そこで、いよいよCyanogenModのカスタムROMを導入する事とした。

SC-02D 10.png
CyanogenModのヴァージョンはAndroidのヴァージョンに合わせて命名されている。そして各々のヴァージョンに合わせてgoogleアプリも用意されている。

最新のCyanogenModの10.1はJelly Bean 4.2.x対応で、新しいから新機能はあるが、バグも多くCyanogenMod 9.0はIce Cream Sandwich 4.0.xで枯れている分だけ安定しているのだろう。

Samsung Galaxy Tab Plus > Galaxy Tab Plus Android Development

googleアプリは以下の組み合わせだが、cm9が見つからない、バグの修正が面倒なので開発はcm10とcm10.1だけにしたのかもしれない。

CyanogenModの10.1.x Jelly Bean 4.2.1 20121212 gapps-JB-20121212-signed.zip
CyanogenModが10.0.x Jelly Bean 4.1.x 20121011 gapps-JB-20121011-signed.zip
CyanogenMod 9.0.x Ice Cream Sandwich 4.0.3-4 20120429 gapps-ICS-20120429-signed.zip

�@電源ボタン長押しして電源を切る。

�A電源ボタンと音量上げボタンを同時に押し続け、「ClockworkMod Recovery」で起動。

�Binstall zip from sdcard>choose zip from sdcardを選択し「cm-10-20130117-UNOFFICIAL-p6200.zip」と「gapps-JB-20121011-signed.zip」を格納したMicroSDカードを指定し導入後、Rebootを選択。

SC-02D 11.png
モデル番号:GT-P6200Androidバージョン:4.1.2
ベースバンドバージョン:SC02DOMKK9
カーネルバージョン:3.0.15-CM-q0b7eacb aorth@noma #2
Fri Jan 1800:36:47 EAT2013
CyanogenModバージョン:10-20130117-UNOFFICIAL-p6200
ビルド番号:cm_p6200-usrdebug 4.1.2
JZO54K eng.aorth.20130118.002939 test-keys

SC-02D 12.png
アプリケーションは更に少なくなり、samsungやgoogleアプリも省かれているが、「端末エミュレータ」や「superuser」は入っている、「Titanium Backup」をダウンロードすれば、内蔵SD領域は残っているのでアプリケーションの復活は簡単、「MX動画プレヤー」を使用時に両領域はちゃんと消えてくれるので実に快適。

SC05D 04.png

GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D root化03 海外版ROM

SC-02D
■海外ROM Ice Cream Sandwich (4.0.x)の導入

�@海外版ROMの導入「SamMobileファームウェアページ」からMODELを「GT-P6200 GALAXY Tab 7.0 Plus」COUNTRYを「TOP 10 LATEST」を選択すると、最新版が抽出される、Serbia (Telenor)版 4.0.4「P6200XXLQ7」をダウンロードする。ZIPファイルを解凍すると「P6200XXLQ7_P6200OXXLQ2_P6200XXLQ1_HOME.tar.md5」が出来上がるが、このファイルを焼いても起動しない。

�A「P6200XXLQ7_P6200OXXLQ2_P6200XXLQ1_HOME.tar.md5」を更に解凍し中から「cache.img」「factoryfs.img」「zImage」の三つを取り出してtarファイル「P6200XXLQ7.tar」として圧縮する。

�B電源ボタン長押しして電源を切る。

�C電源ボタンと音量下げボタンを同時に押し続け「Download mode」で起動。

�DPCとGalaxy TABを接続し「Download mode」で起動後後、Odin3で「P6200XXLQ7.tar」をPDAで指定してスタートボタンを押す。海外版ROMの導入の完了。

これで、日本では未だにAndroid3.2(Honeycomb)だが、これでAndroid4.0(Ice Cream Sandwich)となった、Docomo謹製のアプリは無いが、ワンセグやおサイフケータイがあるわけでは無いので問題は無い。

■P6200用ClockworkMod Recoveryを導入

�@P6200版専用ClockWorkMod Recoveryを導入。P6200-clockworkmod-6.0.1.0.imgroot化に先立ってこのファイル「p6200-clockworkmod-6.0.1.0.img」を「recovery.img」にリネームしてtarファイルとして圧縮する「recovery.tar」

�A電源ボタン長押しして電源を切る。

�B電源ボタンと音量下げボタンを同時に押し続け「Download mode」で起動。

�CPCとGalaxy TABを接続しOdin3を起動「recovery.tar」をPDAで指定してスタートボタンを押す。ClockWorkMod Recoveryを導入完了。

■root化

カスタムROMを導入する場合は、root化は解除されないが、海外版正式ROMを入れると全てが初期化される。単にroot化しても良いのだが、たっきー氏のBusyBoxと日本語フォント(海外ROMではインストールされていない場合もある)と使いやすいcm9標準ブラウザ4.0.4-eng迄がパッケージされたのを頂いた。

�@電源ボタン長押しして電源を切る。

�A電源ボタンと音量上げボタンを同時に押し続け、Docomロゴが二度出る迄待ち「ClockworkMod Recovery」で起動。

�Binstall zip from sdcard>choose zip from sdcardを選択し「root_cm9bbox_Browser_bash_font.zip」を格納したMicroSDカードを指定し導入後、Rebootを選択。

・Galaxy Tab 7.0 Plus SC-02D ICS に P6200XXLQ6 を入れる

SC-02Dc.png


モデル番号:GT-P6200
Androidバージョン:4.0.4
ベースバンドバージョン:SC02DOMKK9
カーネルバージョン:3.0.15-1141799 dpi@DELL168#3
SMP PREEMPT Thu Oct 11 20:17:49 KST2012
ビルド番号:IMM76D.XXLQ7

Titanium Backupの動きが悪くて、バックアップもリストアも作業中のバー表示がなかなか伸びない、どうやら充電していると本体が熱くなるので、その影響が4あるのかもしれない。ThJap氏のブログを参考に設定を見直してみた。

・Titanium Backup の設定を見直してみましょうか。2013年版。

SC-02D 08.png
内蔵アプリケーションも少なくすっきりしている、docomo謹製のアプリケーションが常駐しないので動きも軽やか。
最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ