●MiniPC

CHUWI HeroBox 2023 N100

040



2020年に初代CHUWI HeroBox を購入するも、LANが1Gbps未対応で結局返品したが、2023年版はN100を搭載し、特売価格で出ていたので、EDBC専用機として購入した。前回購入したのはファンレスだったので期待したが、ファンは付いている。口コミを見ると、煩いと言うのもあったが、低音でわりと静か。

041

ADAT SU650NS38
M.2スロットに刺さっているのはADATA SU650NS38で、CrystalDiskMarkのベンチは、SSDなので速度はそれなり。

THNSF5256GPUK TOSHIBA 01
しかしこのスロットはNVMe規格に対応している、しかしPcIe3.0x1と制限が掛かっているので、ThinkPad X1 Carbon 2017 Gen5 に、装着されていた『TOSHIBA THNSF525GPUK 256GB M.2 PCIe NVMe』を刺すとちゃんと認識して使えるが、スピードが1/3程度しか出ない、まぁこのまま使ってみる。

メーカー名CHUWICHUWI
製品型番HeroBox 2023HeroBox
OSWindows 11 HOME (64bit)Windows 10 HOME (64bit)
CPUIntel Gemini Lake N100 4コア4スレッド 3.4GHzIntel Gemini Lake N4100 4コア4スレッド 2.4GHz
PassMark 5,636PassMark 2,451
キャッシュ6MB4MB
グラフィックスIntel UHD Graphics for 12td GenIntel UHD Graphics 600
メモリ規格LPDDR5LPDDR4
メモリ容量8GB8GB
メモリ動作周波数4,800MHz2,133MHz
ストレージ名ADATA SU650NS38 256GB SSDIntelR SSD Pro 5400s Series (SSDSCKKF180H6HN)
ストレージ容量256GB180GB
映像出力端子USB-C(only for data, 10Gbps), HDMI(2.0), USB3.1 Gen2 (10Gbps), USB2.0,3.5mm Audio Jack, Micro SD Card Reader.1×HDMI / 1×D-sub
HDMI最大解像度4,096 x2,160 @60Hz3,840 x2,160 @60Hz
有線LANRealtek Pcle GbE?
無線LAN(NGEF Key E Type)Intel Dual Band Wireless AX101D2W Wi-Fi6(802.11ax)、Bluetootd 5.2Intel Dual Band Wireless-AC 3165 デュアルバンド 2.4/5GHz 1x1 802.11ac/a/b/g/n 最大433Mbps + Bluetootd 4.2 3165NGW
MicroSD128GB128GB
インターフェースHDMI 2.0 / D-sub / ギガビットLANポート / USB 3.0 Type-C Gen2(データ転送)/ 2×USB 3.1 Gen2 / 2×USB 2.0 / 音声出力とマイクインの3.5mmコンボジャックHDMI / D-sub / LANポート / USB 3.0 Type-C / 2×USB 3.0 / 2×USB 2.0 / 音声出力とマイクインの3.5mmコンボジャック
内部端子STA HDD/SSDSTA HDD/SSD
冷却方式大型ヒートパイプ ファンファンレスヒートシンク
ACアダプタ入力:AC100-240V 出力:DC12V/3A入力:AC100-240V 出力:DC12V/2A
最大消費電力?約10W
製品寸法188mm×137mm×38mm188mm×137mm×38mm
製品重量510g590g
発売日2023/8/222020/1/10

hardmakermadevaluedateshop
mini PCCHUWIHeroBox 202319,4002024/03/14Amazon

mini PC インテル NUC 10 Pro キット NUC10i7FNH

035
039

次男坊が来月から九州に戻るに、以前組み立てた古いPCも調子が悪いので、新しいPCが欲しいと相談があった、ゲームはPS5があるから、ブラウザ・メール・Excelが、大画面で映り、予算は5万円と言う条件。

最近は、第12世代Coreシリーズが内蔵していたEfficientコア(高効率コア、Eコア)のみで構成、4コア4スレッドに対応CPUの廉価版 N100 (PassMark 5,588)を搭載した小型PCが数多く出ているので、これを探し始めたが、それよりも高性能で、省電力の Ryzen 7 5700U (PassMark 15,874 )を搭載した、のがアマゾンにて4万円程度で見つかった。



SkyBarium と言うメーカーは、中国深圳のメーカーで、OSもちゃんとOEM版を搭載して、口コミもまぁまぁだったので、これにしようかと思ったが、ふと自分のインテル NUC11PAHi5 を中古で購入するも、1年半稼働するもノートラブルだったので、探してみると一世代前のNUCだけど、一年半使用で、CPUは Core™ i7-10710U なので性能は同等、OS・メモリ・SSD・HDDが付いているのを見つけたのでポチった。

037

メモリはCFD Panram D4N2666PS-8G が2枚

038

M.2は、WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C 500GB

036

HDDはSEAGATE ST2000LM015 2TB

一年半使用の中古とはいえ、INTEL製品で安心だし、追加パーツ・OSが付いてこの値段はめっけ物だった、ドライバーのバックアップを取って、ローカルアカウントでWindows11をクリーンインストールした、軽快に動作している。

型番NUC11PAHi5NUC10i7FNH
メーカーintelintel
シリーズintel Next Unit of Computingintel Next Unit of Computing
搭載プロセッサ第11世代 インテル Core i5-1135G7 プロセッサー (4コア8スレッド、ベースクロック 2.4 GHz/ターボ・ブースト時4.2 GHz、8MB cache、TDP 28W)CPUクーラーは冷却ファン搭載タイプ。インテル® Core™ i7-10710U プロセッサー (6コア12スレッド、ベースクロック 1.1 GHz/ターボ・ブースト時4.7 GHz、12MB cache、TDP 25W) CPUクーラーは冷却ファン搭載タイプ。
PassMark 9,8579,696
メモリスロット2× DDR4 SODIMM2× DDR4 SODIMM
対応メモリスピードDDR4-3200 MHzDDR4-2666 MHz
メモリ最大搭載容量最大64GB (32GB×2)最大64GB (32GB×2)
メモリチャンネルアーキテクチャー2「デュアルチャンネル」2「デュアルチャンネル」
グラフィックス出力機能Intel Iris Xe Graphics (実行ユニット : 80)intel UHD Graphics (Gen 9 LP Architecture / Execution Units : 24)
2× USB Type-C (最大4K @ 60Hz / Thunderbolt 3、DisplayPort over USB-Cに対応)1× HDMI 2.0b (4096 x 2160 @ 60Hz、24bpp)
1× HDMI 2.0b (最大4K @ 60Hz)1× USB Type-C (4096 x 2304 @ 60Hz、24bpp / DisplayPort™ over USB Type-Cに対応)
1× Mini-DisplayPort 1.4 (最大4K @ 60Hz)(2画面出力対応 / 3画面出力はUSB Type-C(DisplayPort)出力によるデイジーチェーン接続対応モニタやHUB等が必要です)
オーディオ機能HDMI、DisplayPort もしくはUSB-C (USB Type-CはDisplayPort出力時のオーディオ出力に対応)HDMI もしくは USB Type-C (リア : USB Type-CはDisplayPort出力時のオーディオ出力に対応)
3.5mm Headphone/microphone jack (フロント)3.5mm Headphone/microphone jack (フロント)
Quad Digital Microphone Array (フロント)Quad Digital Microphone Array (フロント)
対応ストレージ1× M.2 スロット (Key M、Type 2242/2280 SSD対応、SATA(6Gb/s)もしくはPCIe Gen4×4(64Gb/s)いずれかの接続をサポート)1× M.2 スロット (Key M、Type 2242/2280 SSD対応、SATA(6Gb/s)もしくはPCIe Gen3×4(32Gb/s)いずれかの接続をサポート : intel Optane Memory Ready)
1× SATA 6Gb/s ポート (2.5インチ SATA(6.0Gb/s) HDD/SSD対応 (7mm厚まで搭載可能。9.5mm厚は搭載出来ません。))1× SATA 6Gb/s ポート (2.5インチ SATA(6.0Gb/s) HDD/SSD対応 (7mm厚まで搭載可能。9.5mm厚は搭載出来ません。))
インターフェース1× USB Type-C (リア : Thunderbolt 3、 USB3.1に対応)1× USB Type-C (リア : Thunderbolt 3、 USB3.1に対応)
1× USB Type-C (フロント : Thunderbolt 3、 USB3.1に対応)1× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A (フロント)
1× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A (フロント)1× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-C (フロント : スマートフォン 5V/9V 急速充電対応)
2× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A (リア)2× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A (リア)
SDXC スロット (サイド : SDXC with UHS-II サポート)SDXC スロット (サイド : SDXC with UHS-II サポート)
赤外線センサー (フロント)赤外線センサー (フロント)
ネットワーク機能1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (intel I225-V)1× Gigabit LAN (RJ45) ポート (intel I219-V)
無線ネットワーク機能Wi-Fi 6 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.1 (Intel Wi-Fi 6 AX201 オンボード)Wi-Fi 6 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5 (Intel Wi-Fi 6 AX201 オンボード)
搭載電源付属ACアダプター (DC Power 19V、120 W) 付属ACアダプター (DC Power 19V、120 W)
本体サイズ117(W)mm x112(L)mm x51(H)mm117(W)mm x112(L)mm x51(H)mm
対応OSWindows 10 (64bit) ※他のWindowsバージョンはサポートされておりませんのでご注意下さいWindows 10 (64bit) ※他のWindowsバージョンはサポートされておりませんのでご注意下さい
付属品ACアダプタ、統合ガイド、VESAマウントキットACアダプタ、VESAマウントブラケット、統合ガイド
備考※別途メモリとストレージ、OS等をご用意下さい。※別途メモリとストレージ、OS等をご用意下さい。
※2.5インチ ストレージは7mm厚のみ搭載可能です。9.5mm厚、12.7mm厚は搭載できませんのでご注意下さい。※2.5インチ ストレージは7mm厚のみ搭載可能です。9.5mm厚、12.7mm厚は搭載できませんのでご注意下さい。
※ディスプレイ出力はHDMI、USB-C、Mini-DP※ディスプレイ出力はHDMI、USB-C、Mini-DP
JAN/EUCコード735858463034 735858429481
発売日2021/4/92020/4/3

hardmakermadevaluedateshop
mini PCINTELNUC10i7FNH Corei7-10710U
PassMark 9,696
37,9802024/03/10Yahoo!フリマ
RAM 16GBCFD PanramD4N2666PS-8G-2024/03/10Yahoo!フリマ
M.2 512GBWestern DigitalWDS500G2B0C-2024/03/10Yahoo!フリマ
HDD 2TBSeagateST2000LM015-2024/03/10Yahoo!フリマ
OSMicroSoftWindows 11 Pro-2024/03/10Yahoo!フリマ

サーバー機 外付HDDの更新 WESTERN DIGITAL WD80EAZZ 8TB

212


USB3.0HDDケースに収納しているHDDは6TBで容量不足を感じていた、8GBがようやく少し安くなったので購入した。書き込み方式は従来型のCMRだが、Seagate社が開発した最新技術でキャッシュメモリを使う、データ書き込みでSMRより煩いらしい、今まで気にしたことは無かったが、以前使用していたのは『SEAGATE ST6000DM003』は、SMRだったが、それほど違いは感じない、それに書込み速度や書換速度は速いらしい。

214

今までHDD購入してもチェックなどしたことは無かったが、8TBの大容量ということもあり、確認してみた、『HDD SCAN V2.0』『HDDScan V4.1』後者は、海外のツールだが、下記のように色々検査項目は多いが、使い方が良く分からなかったので、前者の日本語版を使用した、13:41時間。

「S.M.A.R.T. テスト」ディスクのサーフェスの不良セクタのチェック
「SHORT」電子的な検査および代替処理保留中のセクタをチェックして読み取りエラーの一部分をテストスキャン
「EXTENDED」上記の全体をテスト
「CONVEYANCE」搬送中などに障害を受ける可能性のあるセクタを検査

======================================
. 検査スタート(日付/時間): 2023/04/09 12:12:40
. 検査終了(日付/時間): 2023/04/10 1:54:19
. 検査進行時間:13:41:37
. 検査範囲(スタートセクタ~終了セクタ): 0 ~ 15628048064
. 検査範囲(スタート(MB)~終了(MB)): 0.0MB ~ 7630882.8MB
. 検査範囲(スタート(GB)~終了(GB)): 0.0GB ~ 7452.0GB
. 検査完了(検査されたセクタ): 15628048064
. 検査完了(検査された全容量(MB)): 7630882.8MB
. 検査完了(検査された全容量(GB)): 7452.0GB
. 不良セクタカウント:0
======================================
GM HDD SCAN ver2.0 検査レポート完了

hardmakermadevaluedateshop
mini PCINTELNUC11PAHi5 Core i5-1135G7
PassMark 10,108
48,0002022/07/22ヤフオク
RAM 64GBサムスンM471A4G43BB1-CWESODIMM DDR4 3200 32GB×2枚23,5002022/09/16メルカリ
SSD 1TBSamsung 870 EVO MZ-77E1T0B/IT-2022/07/22ヤフオク
M.2-2280 500GBWestern DigitalWD_BLAK SN770 WDS500G3X0E8,4742022/07/31ドスパラ
TVチューナープレクス PX-Q3U420,4982020/03/10風見鶏
HDDケースYottamasterPS200C37,5902020/03/19Amazon
HDD-1st WESTERN DIGITALWD80EAZZ 8TB12,5802023/04/08NTT-X Store
デュプリケーターロジテックLHR-2BDPU3ES3,5822021/06/29ロジテックダイレクト
HDD-2nd東芝MD04ACA600 6TB21,6002016/05/07PCDEP
HDD-3rdWESTERN DIGITALWD40EZRX 4TB15,5802014/01/16TSUKUMO
ワイヤレスキーボードロジクールMX KEYS mini KX700GR13,8602022/02/26ロジクール公式ストア
Logi Bolt USB レシーバーロジクールLBUSB11,2102022/02/26ロジクール公式ストア
マウス トラックボールロジクールERGO M575S4,9902022/05/21Amazon
パワーアンプSabajA27,7592020/02/03Amazon
書き込み型Blu-RayドライブI-O DATABRP-UB6K7,1802023/02/24アイオープラザ 楽天市場
4KモニターLG43UN700T-B 67,5402022/08/04Amazon
インクジェットプリンターブラザー工業DCP-J968N-B13,8802016/12/11Amazon
hardmakermadevaluedateshop
HDD WESTERN DIGITALWD80EAZZ 8TB12,5802023/04/08NTT-X Store

MemTest86 メモリーエラーと対処方法



65

メルカリで購入したメモリが到着後、取り替えて使用するも問題が無かったので、取引完了したのだが、取り外したメモリーを『MemTest86』で検査してから、出品しようと思い、その後メルカリで入手したのもテストしてみたらなんとエラーが出てしまった。

既に取引完了してしまったが、問い合わせてみると、ヤフオク未使用品との事で、保証はないとの事、もう少し早くテストしていれば交渉できたかもしれないが、ここはすっぱり諦めて、対処方法を探すと、エラーの出ている領域を使用禁止にするツールがWindowsに用意されていると言うことで、設定してみた、さてこれで問題は無くなるのか、すっぱり新品に買い替えたほうが良いのか、しばらく様子を見てみよう。jaijai_lt氏に感謝。

■bcdeditを使ったメモリ不良回避

bcdedit

Windows10のバージョン(1809や1903のこと)が変わる大きなアップデートが来た場合これらの設定が消去されることがあるので、再設定が必要との事なので、バッチファイルを作成し、時々管理者モードで実行する。

不具合のアドレス 0x2079F764C


ECHO On

bcdedit /set {badmemory} badmemoryaccess no
bcdedit /set {badmemory} badmemorylist 0x2079F764C
bcdedit /enum {badmemory}

pause > nul


サムスン SODIMM DDR4 3200 32GB×2枚

6

NTEL NUC11PAHi5 を、ヤフオクで入手時にメモリーは8+8=16GBが実装されていた、普通に使うには十分かと思うが、SSD劣化防止と思い、仮想メモリーのページングファイルを無しに設定した。

sysdm.cpl > 詳細設定 > パフォーマンス > 設定 > 詳細設定 > 仮想メモリ > 変更

するとブラウザーのChromeでタブを複数開くと、chromeが固まってしまう不具合が発生した、タスクマネージャーでメモリーの空き容量を確認すると、複数アプリを起動しているが4GB前後残っていた、次期Chromeは、Microsoft Edge と同様に、メモリーの消費量を抑えられるらしいが、NUC11PAHi5 は、最大64GB迄増設可能で、メリカリ等で中古の特価品が出ないかと見ていたら、今現在crucialの新品が22.6万円なのだが、サムスン製品がそれより安く出ているのを見つけて、ポチってしまった。

仮想メモリーのページングファイルを無しにしても、問題ないし、メモリーも利用可能が50GB以上となっていて、広い空間が余っている事で満足とする。

hardmakermadevaluedateshop
RAM 64GBサムスンM471A4G43BB1-CWE
SODIMM DDR4 3200 32GB×2枚
23,5002022/09/16メルカリ

VESA変換プレート NUC11PAHi5 背面設置

4
5

LG 4Kモニター ディスプレイ 43UN700T-B は、下部両脚タイプなので、背面にVESA200x200のメス穴が設置されている、INTEL NUC11PAHi5 には、VESA取り付けブラケットプレートが付属しているが、サイズが100x100なので、直接取り付けることが出来ないので、探してみると変換プレートなる商品があったので購入した、ありがたいことにM6ビスも付属しているので簡単に設置ができた。

ディスプレイの裏側にPCを取り付けると、さながら一体型PCと変身しケーブルも隠れた、PC切替器も無くしたので机の上が更にスッキリとした、電源の入切は裏側に手を伸ばせば可能だし、リモコンがあるのでなんら問題はない、SDカードスロットは使いにくい、ディスプレイの接続はHDMIからUSB Typ-Cにすると、ディスプレイ側のUSB3.0ポートが2個使えるようになる、しかしUSB Typ-Cは1個しか無いのでノートPC他を接続できない、HDMIポートは4個は多すぎるので、USB Typ-Cは2個は欲しかった。

INTEL NUC11PAHi5 には、USB3.0が3個 USB Type-Cが2個あるので、一つにUSBハブを接続して、ディスプレイの下部に設置した、これでUSBメモリーやらSDカードを接続できる、HDMIやLAN ポート他拡張できるハブもあるが、今のところ不要か。

ディスプレイの裏側にPCを取り付けると、さながら一体型PCと変身しケーブルも隠れた、PC切替器も無くしたので机の上が更にスッキリとした、電源の入切は裏側に手を伸ばせば可能だし、リモコンがあるのでなんら問題はないが、SDカードスロットは使いにくい。

ディスプレイの接続はHDMIからUSB Typ-Cにすると、ディスプレイ側のUSB3.0ポートが2個使えるようになるが、USB Typ-Cは1個しか無いのでノートPC他を接続出来るように開けておきたい。

INTEL NUC11PAHi5 には、USB3.0が3個 USB Type-Cが2個あるので、USB3.0にUSB3.0ハブを接続して、ディスプレイの下部に設置した、これでUSBメモリーやらSDカードを接続できる、しかし USB Type-C ドックは非常に拡張性が高いので、今度購入してみよう。

ディスプレイ 43UN700T-BはHDMIポートは4個は多すぎるので、USB Typ-Cは2個は欲しかった。



リモコン RC1534007

RC1534007

試しにとメルカリ300円で購入したリモコンが、NUC11HAPi5で半分くらい使用できた。

Advanced > Devices > Onboard Devices > Enhanced Consumer IR > Checkbox ON
>Generic Remote Controller
>RC6 Remote Controller
>XBOX Remote Controller

BIOSの設定で、『Generic Remote Controller』を指定。

電源→ 電源OFF時からの電源ONはOK 電源ON時からの電源OFFはX
再生→OK
一時停止→OK
早送り・巻き戻し→OK
スキップ・リプレイ→OK
音量+ー→OK
ミュート→OK
数字の入力→OK

それ以外は、反応しない、因みにBIOSの設定で『RC6 Remote Controller』を指定して、先日購入した『ブラリモ PC用赤外線リモコン』は、使用できなかった、USB接続すれば可能だろうが、このリモコンが使用できたので、ラトックシステム スマート家電コントローラに登録して、iPhoneやアレクサやApple Watchから操作可能となった。

M.2-2280 500GB WD_BLAK SN770 WDS500G3X0E

SN7700

WDS500G3X0E

読込速度 5,000 MB/s 書込速度 4,000 MB/sの仕様で、Windows10インストール直後、CrystalDiskMarkのベンチの数値は、仕様以上の速度が出ている。それでいて CrystalDiskMark を連続三回行うと63度まで上昇したが、通常の使い方では50度前後と安定している、さすがWestern Digital は、評判通りだ。

M.2を交換して windows10 クリーンインストール後、鯖の環境、プレクス PX-Q3U4 px4_drv WinUSB版のインストールまで完了した、先日行ったばかりだったので、スムーズに出来たかと、USB ハブを装着して PX-Q3U4はUSB3.1 に接続しても、安定しているが、今後の予定。

内部のMB上にあるピンヘッダーからUSB2.0のコネクターを取り付ける。
メモリー8+8=16GBで十分かもしれないが、32GBもしくは最大64GB迄増設する。
4K 42.5インチモニターに取り替える。

hardmakermadevaluedateshop
M.2-2280 500GBWestern DigitalWD_BLAK SN770 WDS500G3X0E8,4742022/07/31ドスパラ

M.2-2280 1TB CFD CSSD-M2M1TPG4NZL

20220726_041827523_iOS

M.2 (Type2280) PCI-Express Gen4仕様の、CFD PG4NZL CSSD-M2M1TPG4NZLを購入した、メモリコントローラーは、12nmプロセスで製造される最新PHISON PS5018-E18で、Micron製TLC型176層3D NAND (IA7BG94AYA)だが、刻印は無い。

チップ一枚が256GBで、片面実装で1TBの容量だが、基盤が薄いのか、少し反っている、NUC11PAHi5 底面にサーマルパッドが貼り付けたあるので、底面ネジを締めることで、密着する設計となっている、今のところ支障は無いので様子見。

CSSD-M2M1TPG4NZL
870 EVO MZ-77E1T0B

読込速度 7,200 MB/s 書込速度 6,000 MB/sの仕様で、Windows10インストール直後、CrystalDiskMarkのベンチの数値は、書込速度が落ちているが読込速度は誤差の範囲か。

2.5インチのSSDと比較すると、10倍の読込速度は体感でも感じられるかと思うが、RND4K Q1T1 ランダム(ブロックサイズ1MiB、キュー1、スレッド1)では、倍程度なので、体感はどうだろうか。

TV録画をしながらAmatukazeでエンコードをしている時に、動画再生をしていたら温度が70度まで上昇した、NUCの小さな筐体では冷却機能を施すことは出来ないので、交換をする。

hardmakermadevaluedateshop
M.2-2280 1TBCFDPG4NZL CSSD-M2M1TPG4NZL15,9802022/07/24ドスパラ

停電復帰後に自動起動 Aptio V BIOS



Power > Secondary Power Settings > After Power Failure > Stay Off → Power on

[Stay Off] System will stay in power-off state after AC power restore.
[Last State] System will return to last power state before AC power lost.
[Power On] System will automatically power-on after AC power is restored.

[Stay Off] AC電源が回復した後、システムは電源オフ状態のままになります。
[Last State] システムはAC電源が失われる前の最後の電源状態に戻ります。
[Power On] AC電源が回復した後、システムは自動的に電源オンになります。

Aptio V BIOS Core の BIOS 用語集

因みに、2018年以前の『Visual BIOS Core』には、右上にカメラのアイコンがあり、スクリーンショットをUSBメモリーに保存できるが、2019年以降の『Aptio V BIOS Core』にはその機能が無くなったと、Intel Communities > Product Support Forums > Intel® NUCs で、ご教授頂いた。

mini PC インテル NUC 11 Pro キット NUC11PAHi5 到着

20220724_023444255_iOS
NUC11PAHi5 1
Table 3. Components Shown in Figure 1
Item from Figure 2Description
A DC Input Jack
B mDP Jack
C LAN connector D
D ual USB 3.1 ports (blue)
E HDMI 2.0b Jack
F RGB LED Header
G DMIC Connector
H Front Panel Header
I CPU Fan Header
J Wireless Charging Lid Header
K AX201 WIFI Connector
L BIOS SPI Part
M USB 3.0 Header (1.25 mm pitch) 10P
Molex part number 53398-1071 51021-1000
N SATA HDD connector (0.5 mm pitch)
O M.2 connector (key type M) for 2280 modules
P Consumer Infrared (CIR) sensor
Q HDD Activity LED
R Front panel USB 3.2 Type-C connector
S Power Indicator LED
T USB 3.1 port (blue)
U Front panel stereo microphone/headphone jack†
V Front panel power button
W BIOS Security Jumper
X Single-port USB 2.0 header (1.25 mm pitch) 4P
Molex part number 53398-0471 51021-0400
Y DDR4 SO-DIMM1 socket
Z DDR4 SO-DIMM2 socket
AA Consumer Electronics (CEC) Header
Table 11. Internal USB 2.0 Header (1.25 mm pitch)
PinSignal Name
15V
2D-
3D+
4GND
Table 12. Internal USB 3.0 Header (1.25 mm pitch)
PinSignal Name-
1USB_VBUS5V
2USB1_ND-
3USB1_PD+
4GNDGND
5USBSS1_TX_NTX-
6USBSS1_TX_PTX+
7GNDGND
8USBSS1_RX_NRX-
9USBSS1_RX_PRX+
10N/C (Reserved)-

今まで本体を実際に見たことは無かったのだが、思ったよりも小さくてびっくりした、もっと光沢のある漆黒の黒とか、真っ白な筐体のほうがおしゃれに見えそうだが、そのあたりはAppleには敵わない。

裏蓋4本のネジを外すと、マザーボードが見える、Technical Product Specification 記載のUSB2.0 の4ピンヘッダーがあるが、勘違いしていた、通常のマザーボードと同じく2.5mmピッチかと思いきや、1.25mm ピッチで端子も細い、これにUSBメスコネクターを接続するには、1.25mmピッチのコネクターを入手して、ケーブルを付けなくてはならない、こりゃぁちと面倒、USBハブで接続するのが簡単か。

『NUC11PA_TechProdSpec_unlocked.pdf』に、コネクター名が記載されていた、10Pと4PはMolex 53398-1071 と 53398-0471 で、その嵌合相手メスコネクターは『51021-1000』と『 51021-0400』で、その金具は『1.25mmピッチ PicoBlade(TM)ターミナル 50058/50079』が該当することまでは突き止めた。

しかし、この金具幅が0.9mmでこれをカシメる工具が『Molex 57177-5000』15万円もする、アマゾンで類似品を探すも極小端子対応とあっても1.5mm迄だ、ペンチとハンダ付けか?

20220724_023705814_iOS

メモリーは crucial CT8G4SFRA32A W4N3200CM-8GR が2枚、最大64GB迄認識できるが、そこまでは不要でも32GBは欲しいか、いやこれで十分か検討してみよう。

NUC11 LAN

とりあえずwindows10をインストールして、LAN速度を計測した、auひかり回線は5Gで契約していて、日本電気 ホームゲートウェイ Aterm BL1000HW には10GのLAN端子があり、UGREEN LANケーブル CAT7 20M を経由して、先日購入した、スイッチングハブ PLANEX FX2G-05EM経由でNUCに接続すると、2年前のメイン機より通信速度は上がっている。

NUC11 Wi-Fi

Wi-FiもようやくiPhoneXS と同程度の速度が出るようになっていた、流石新しい機種は性能が出るようになっている、こうなると内蔵SSDもPCI-Express Gen4 対応のM.2-2280が欲しくなる。

mini PC インテル NUC 11 Pro キット NUC11PAHi5

20220729_011529324_iOS
NUC11PAHi5

例年新型CPUがINTELから発売になると、5月頃には小型ベアボーンが店頭に並ぶとの事だったが、何故か今年は遅れている、そうこうしている内に、円安になって11世代の前機種も値段は右肩上がり、ヤフオクで一ヶ月の使用期間、8GBx2と1TBの2.5 inch SSD付きを見つけた、12世代の新機種は値段も高騰しそうだし、待つのもくたびれたのでポチってしまった。

INTEL 以外の12世代ベアボーンは、次々と出てきているが、LANが 2.5Gigabit 仕様が少なく、コストパフォーマンスが高いRyzen 仕様は、Thunderbolt 仕様では無い、どちらも必須仕様では無いが、折角新しい機種を買うなら最新仕様が良い、INTELのベアボーンは、MBにUSB2.0のヘッダーが出ているので、TVチューナー プレクス PX-Q3U4 の安定するには、USB2.0 は欲しかった、ケースの外にケーブルを出せるかは今後の検討。



型番NUC11PAHi5
メーカーintel
シリーズintel Next Unit of Computing
搭載プロセッサ第11世代 インテル Core i5-1135G7 プロセッサー (4コア8スレッド、ベースクロック 2.4 GHz/ターボ・ブースト時4.2 GHz、8MB cache、TDP 28W)CPUクーラーは冷却ファン搭載タイプ。
PassMark 9,857
メモリスロット2× DDR4 SODIMM
対応メモリスピードDDR4-3200 MHz
メモリ最大搭載容量最大64GB (32GB×2)
メモリチャンネルアーキテクチャー2「デュアルチャンネル」
グラフィックス出力機能Intel Iris Xe Graphics (実行ユニット : 80)
2× USB Type-C (最大4K @ 60Hz / Thunderbolt 3、DisplayPort over USB-Cに対応)
1× HDMI 2.0b (最大4K @ 60Hz)
1× Mini-DisplayPort 1.4 (最大4K @ 60Hz)
オーディオ機能HDMI、DisplayPort もしくはUSB-C (USB Type-CはDisplayPort出力時のオーディオ出力に対応)
3.5mm Headphone/microphone jack (フロント)
Quad Digital Microphone Array (フロント)
対応ストレージ1× M.2 スロット (Key M、Type 2242/2280 SSD対応、SATA(6Gb/s)もしくはPCIe Gen4×4(64Gb/s)いずれかの接続をサポート)
1× SATA 6Gb/s ポート (2.5インチ SATA(6.0Gb/s) HDD/SSD対応 (7mm厚まで搭載可能。9.5mm厚は搭載出来ません。))
インターフェース1× USB Type-C (リア : Thunderbolt 3、 USB3.1に対応)
1× USB Type-C (フロント : Thunderbolt 3、 USB3.1に対応)
1× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A (フロント)
2× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A (リア)
SDXC スロット (サイド : SDXC with UHS-II サポート)
赤外線センサー (フロント)
ネットワーク機能1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (intel I225-V)
無線ネットワーク機能Wi-Fi 6 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.1 (Intel Wi-Fi 6 AX201 オンボード)
搭載電源付属ACアダプター (DC Power 19V、120 W)
本体サイズ117(W)mm x112(L)mm x51(H)mm
対応OSWindows 10 (64bit) ※他のWindowsバージョンはサポートされておりませんのでご注意下さい
付属品ACアダプタ、統合ガイド、VESAマウントキット
備考※別途メモリとストレージ、OS等をご用意下さい。
※2.5インチ ストレージは7mm厚のみ搭載可能です。9.5mm厚、12.7mm厚は搭載できませんのでご注意下さい。
※ディスプレイ出力はHDMI、USB-C、Mini-DP
JAN/EUCコード735858463034
発売日2021/4/9
発売日2021/4/9

とりあえず、メモリー8GBx2と1TBの2.5 inch SSDで、構成してみる、メモリ16GBあれば十分かもしれないが、折角 PCle Gen4 22x80 NVMe M.2 カードスロット があるのだから、高速 NVMe を刺してみよう。

hardmakermadevaluedateshop
mini PCINTELNUC11PAHi5 Core i5-1135G7
PassMark 9,857
48,0002022/07/22ヤフオク
RAM 16GBcrucialCT8G4SFRA32A W4N3200CM-8GR-2022/07/22ヤフオク
SSD 1TBSamsung 870 EVO MZ-77E1T0B/IT-2022/07/22ヤフオク

ベアボーン ミニパソコン 考察

DELL Optiplex 3040 M は使用頻度が一番高い、内蔵ファンの音は負荷が掛かると55dBを超え少し気になるので買い替えを検討、静かで大きいファンが内蔵、背面にUSBポートが4個、LAN 2.5GbE対応の機種で、今現在の候補機種は以下。

INTEL製のNUCは信頼できるかと思うが、無骨なデザインで前面パネルに音源がなく、メモリ/SSD OSなしで割高、台湾のMinisforum製も数多く商品を出しているので安心か?CPUはRyzenがコストパフォーマンスが高いが、最新のThunderbolt 4対応品が無い、しかしINTEL製はメモリーが16GBオンボードで固定されている。

BNUC11TNHI50000

インテル® NUC 11 Pro キット NUC11TNHi5
搭載プロセッサ:Intel Core i5-1135G7 (8M Cache, up to 4.20 GHz)4コア8スレッド ベースクロック 2.4 GHz/ターボ・ブースト時4.2 GHz、8MB cache、TDP 28W
PassMark 10,108
メモリスロット:2 × DDR4 SODIMM (非搭載)DDR4-3200 MHz
メモリ最大搭載容量:最大64GB
メモリチャンネルアーキテクチャー:2
グラフィックス出力機能:2 × HDMI 2.0b w/HDMI CEC,2 × DP 1.4a via Type C
M.2 カードスロット :PCle Gen4 22x80 NVMe (M); 22x42 SATA (B)(非搭載)
USB 構成:Front:2 x USB 3.2 Gen2
Rear:2 x USB 4 (type C), 1 x USB 3.2 Gen2, 1 x USB 2.0
Internal:1 x USB 3.2 Gen2 on m.2 22x42 (pins), 2x USB 2.0 (headers)
SATA ポート:1 6.0 Gb/s
Thunderbolt ポート数:1x Thunderbolt 4, 1x Thunderbolt 3
ネットワーク機能:Intel Ethernet Controller i225-LM
無線ネットワーク機能:Intel Wi-Fi 6 AX201
本体サイズ:117(W)mm x112(L)mm x54(H)mm
対応OS:Windows 10 (64bit) 以降
価格 61,350円(メモリ/SSD OSなし)
インテル BNUC11TNHI50000 Product Brief
インテル NUC11TNHi5 Technical Product Specification
■待望のTiger Lakeを搭載したIntel NUCがまもなく発売、ただし発売時には注意が必要
■インテル NUC 11 Pro キット NUC11TNHi3(BNUC11TNHi30000)が発売されましたね(第11世代Core-i搭載 INTEL ベアボーン PCIe 4.0 対応)

NUC11PAHi5


インテル® NUC 11 Pro キット NUC11PAHi5
搭載プロセッサ:第11世代 インテル Core i5-1135G7 プロセッサー (4コア8スレッド、ベースクロック 2.4 GHz/ターボ・ブースト時4.2 GHz、8MB cache、TDP 28W)
PassMark 10,108
メモリスロット:2× DDR4 SODIMM (非搭載)DDR4-3200 MHz
メモリ最大搭載容量:最大64GB (32GB×2)
グラフィックス出力機能
Intel Iris Xe Graphics (実行ユニット : 80)
2× USB Type-C (最大4K @ 60Hz / Thunderbolt 4、DisplayPort over USB-Cに対応)
1× HDMI 2.0b (最大4K @ 60Hz)
1× Mini-DisplayPort 1.4 (最大4K @ 60Hz)
(4画面出力対応)
オーディオ機能:HDMI、DisplayPort もしくはUSB-C (USB Type-CはDisplayPort出力時のオーディオ出力に対応)3.5mm Headphone/microphone jack (フロント)Quad Digital Microphone Array (フロント)
M.2 カードスロット :PCle Gen4 22x80 NVMe (M); 22x42 SATA (B)(非搭載)
SATA ポート:1 6.0 Gb/s
インターフェース
2× USB Type-C (フロント、リア 各1 : Thunderbolt 4、 USB3.1に対応)
1× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (フロント)
2× USB3.1 Gen2 (USB3.2 Gen2) Type-A (リア)
SDXC スロット (サイド : SDXC with UHS-II サポート)
赤外線センサー (フロント)
ネットワーク機能:1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (intel I225-V)
無線ネットワーク機能:Wi-Fi 6 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.1 (Intel Wi-Fi 6 AX201 オンボード
搭載電源:付属ACアダプター (DC Power 19V、120 W)
本体サイズ:117(W)mm x112(L)mm x51(H)mm
対応OS:Windows 10 (64bit)
価格 52,980円(メモリ/SSD OSなし)
インテル NUC11PAHi50 Technical Product Specification



Minisforum EliteMini TL50
CPU インテルCore i5-1135G7(4C/8T/8Mキャッシュ)
PassMark 10,108
通常動作時 39.4dB、全負荷時 43.4d
開発コード Tiger Lake
GPU インテル Iris Xe Graphics (Graphics周波数1.30 GHz | 演算ユニット(EU)の数:80)
OS Windows 10 - 64ビット版
メモリ LPDDR4 16GB (オンボード 3200MHz)
ストレージ M.2 2280 512GB PCIe SSD
拡張ストレージ 2 個 2.5 インチSATA HDDスロット (SATA 3.0 6.0Gb/s 対応厚さ:7mm以内/1個)
ワイヤレス接続 M.2 2230 WIFI Support (デュアルバンドルWi-Fi , BTプリインストール) Wi-Fi6
有線LAN 2.5Gbps LAN
ビデオ出力 ① HDMI (4K@60Hz) , ② DisplayPort(8K@60Hz) , ③ Thunderbolt 4 (8K@60Hz |前面)
オーディオ出力 HDMI , DisplayPort , 3.5mmオーディオジャック(緑)
パワー DC 19V/3.42A (Adapter Included) , via USB-C(背面)
サポート RTC wake up/Wake on Lan/ auto power on (BIOS設 定) / Network boot
サイズ 149.6×149.6×55.5mm
価格 59,390円(16GB/SSD OSなし)、67,390円(16GB/512GB)
User Guide 07/13/2021



Minisforum EliteMini HM50
プロセッサ Ryzen 5 4500U(6コア6スレッド/2.3~4.0GHz/L3キャッシュ 8MB/TDP 15W)
PassMark 11,102
通常動作時 41.7dB、全負荷時 45.8d
メモリ 16GB(8GB×2/DDR4-3200/SODIMM×2)、最大64GB
ストレージ 256GB M.2 PCIe SSD PCIe Gen.3 NVMe 1.3
OS Windows 10 Pro(64bit)
グラフィックス Radeon Graphics(6コア)/HDMI 2.0、DisplayPort、Type-C(DisplayPort Alternate Mode)
ネットワーク Gigabit Ethernet×2(内1つ2.5G I225-V)、Wi-Fi 6 AX200、Bluetooth 5.1
インターフェイス USB 3.0 Type-A×4(リア)、USB 3.1 Type-A×2、Type-C(Gen2/フロント)、音声入出力
そのほか 拡張ストレージ: 2.5インチ×2 SATA HDD/SSD(6.0Gbps)。VESAマウンタ、DisplayPortケーブル付属
サイズ/重量 約149.6×149.6×55.5mm(幅×奥行き×高さ)/約700g
パワー 19V/3.42A/64.98W USB-C(背面)
価格 61,590円(16GB/256GB) 63,990円(16GB/512GB)
User Guide 07/13/2021



Minisforum EliteMini HM90
プロセッサ Ryzen™ 9 4900H(8コア16スレッド/1.8~4.2GHz/L3キャッシュ 8MB/TDP 35W)
PassMark 19,339
メモリ 16GB(8GB×2/DDR4-3200/SODIMM×2)、最大64GB
ストレージ 256GB M.2 PCIe SSD PCIe Gen.3 NVMe 1.3
OS Windows 10 Pro(64bit)
グラフィックス Radeon Graphics(6コア)/HDMI 2.0、DisplayPort、Type-C(DisplayPort Alternate Mode)
ネットワーク Gigabit Ethernet×2(内1つ2.5G I225-V)、Wi-Fi 6 AX200、Bluetooth 5.1
インターフェイス USB 3.0 Type-A×4(リア)、USB 3.1 Type-A×2、Type-C(Gen2/フロント)、音声入出力
そのほか 拡張ストレージ: 2.5インチ×2 SATA HDD/SSD(6.0Gbps)。VESAマウンタ、DisplayPortケーブル付属
サイズ/重量 約149.6×149.6×55.5mm(幅×奥行き×高さ)/約700g
パワー 19V/3.42A/64.98W USB-C(背面)
価格 64,590円(メモリ/SSD OSなし)、84,580円(16GB/512GB) 、93,590円(32GB/512GB)
HM90 presentation rev1.3 10/15/2021



Minisforum EliteMini TH50
CPU Intel® Core™ i5-11320H プロセッサ (8M キャッシュ、 最大ブースト・クロック4.50GHz)
PassMark 10,732
通常動作時 45.2dB、全負荷時 48.5d
グラフィック Intel® Iris® Xe Graphics eligible (グラフィックス周波数1.35 GHz)
メモリ LPDDR4 16GB (オンボード)
ストレージ M.2 2280 512GB PCIe 3.0 SSD (拡張上限なし)
ストレージ拡張 2×2.5 インチ SATA HDD/SSD スロット(SATA 3.0 6.0Gb/s) (7mm以内対応、拡張上限なし)
ワイヤレス接続性 M.2 2230 Wi-Fi サポート(Dual-Band Wi-Fi,BlueTooth)
イーサネット 2×2500Mbps LAN
ビデオ出力 ① HDMI 2.0 (4K@60Hz) ② ディスプレイポート (8K@60Hz) ③ Thunderbolt 4 (8K@60Hz)
オーディオ出力 HDMI / ディスプレイポート / 3.5mm オーディオジャック (緑)
電源 DC 19V/3.42A (電源アダプター含み、裏側のUSB-C端子により給電)
OS Windows 10 Pro
本体サイズ 149.6×149.6×55.5mm
本体の重さ 0.82/KGS
ペリフェラルインターフェース
2×USB 2.0(裏側左からの2つ)
4×USB 3.1 (Gen2)
2×2500Mpbs LAN(RJ45)
1×HDMI 2.0
1×ディスプレイポート
1×DC 19V/ 3.42A(裏側のUSB-C端子)
1×3.5mm オーディオジャック
1×音声入力
Thunderbolt 4 (表側)
1×Clear CMOS
価格 70,433円(16GB/256GB) 、 73,833円(16GB/512GB)

DELL Optiplex 3040 M windows11 クリーンインストール



Intelなら第8世代Core以降を搭載したPCがWindows 11にアップグレード可能と言うことだが、DELL Optiplex 3040 M のCPUは『Core i3 6100T』と第6世代なのでアップデート出来ない、しかし公式にお勧めできないとの明記はあるが、古いCPUでもそのチェックをバイパスするレジストリー情報が公開された。

しかしクリーンインストールなら、そんなチェックも無いとの情報を得たので、インストールしてみた、簡単にインストールが完了し、windowd10 Chipset_Driver をインストールする事で、デバイスマネージャーのエクスクラメーションマークは消えた。

TVチューナー プレクス PX-Q3U4 の公式ドライバーだけで、 Microsoft Service Pack 等、一切インストールせずに視聴可能で、8チャンネル同時録画をしても、ブロックノイズは出ていない、多少のノイズは入るかもしれないが『px4_drv WinUSB版』は不要かと。

windows11 の恩恵が何かよく分からない、windows10 でのスタート画面で、好きなアプリを配置できたり、その他出来ていた事が出来なくなったのが気になるし、負荷が掛かるとDELL Optiplex 3040 M の ファン音は気になるが、しばらくこの環境で使用してみよう。

miniPC Skynew S3 プレクス PX-Q3U4 不具合

miniPC Skynew S3 上部に120mm 静音 4USBファンを載せて、常時低速で回すことで、夏の暑い時期も乗り切ることが出来た、しかしプレクス PX-Q3U4のブロックノイズが消えなくて試行錯誤したが、DELL Optiplex 3040 M に戻すことで、8チャンネル録画してもブロックノイズが出なくなった、それもpx4_drv WinUSB版を使用しなくてもだ、px4_drvは内蔵カードリーダーが使えないので、しばらくこれで運用してみよう。

miniPC Skynew S3 はCPUを大型ヒートシンクで冷やす構造で、無音化している、しかしマザーボードも熱くなり、これを上部にファンを付けても、マザーボードに風は届かない、結果USBポートに不具合が生じているのかと推測する。

miniPC Skynew S3 Wi-Fiカード取替

ThinkPad X1のWi-Fiカードを『AX210』に取り替えて余ったWi-Fiカード『8265NGW』を、miniPC Skynew S3 に実装されていた『AzureWave Dual Band Wireless AW-CB304NF 』と取り替えてみた、仕様は同じなので機能アップにはならないが、Blutooth接続のヘッドフォンが認識が遅かったり、機種によって再接続しないと音質低下が起きていたのが無くなり快適になった。やはり安定度ではINTEL製品が高い。

miniPC Skynew S3 レビュー

USB

miniPC Skynew S3が送られてきたパッケージは、中国から送られてくるビニール袋だった、中にはダンボールとその中にパッケージが入っていたのだが、ビニール袋には『精密機械』等の表記も見当たらなかったので、どうかと思ったが、無事起動した。

まず、この小さな筐体に収まっているのが不思議なくらいで、機能には申し分ない、仕様がもう少しアップされていれば完璧。

HDMI Ver2.0
DP Ver1.2
USB Type-C 3.1

ファンレスで、Core i3 8145Uを筐体のヒートシンクだけで冷やすのは、各インターフェイスにも高温の影響が出そうだ、24 時間以上連続使用したことによる故障は保証適用除外というのもいただけない、しかしファンを付けて低速で回すだけでも安定するので良しとしよう。

miniPCでは裏面に、常時接続するインターフェイスが集約されていて、前面にスイッチやUSB3.0他ヘッドフォン端子が実装されいるのが多いが、この機種はそのあたりの設計がスマートでは無い、まぁディスプレイの裏側に設置するのが基本なのかもしれない。

なので、USB3.0ハブを注文した、これをディスプレイの下に設置すれば、USBの接続は楽になりそうだ。

Amzonのレビューでは、コイル鳴きがひどいだのネジの精度が悪いだのと書かれていたが、改善されたのかもしれない。夏場をどう乗り越えられるかだが、昨年の夏に購入した方もおられるので、まぁ大丈夫かと。

hardmakermadevaluedateshop
USB3.0ハブAnkerAK-A75070112,1992021/06/29Amazon

miniPC Skynew S3 発熱処理

20210627_010213448_iOS

miniPC Skynew S3 に添付されていた、商品説明書の最終ページに保証書があり、保証規定に『製品を24 時間以上連続使用したことによる故障』は、保証適用除外事項として明記されていた。

商品説明書はダウンロード案内されているのだが,AmazonでもSkynewのWebでの商品説明にもそれは明記されていない、これは嵌ったかもしれない。

本体のM.2コネクターにはSATA3.0 SSDが実装されているが、NVMe対応との事で手持ちのThinkPad X1 Carbon 2017 Gen5に実装されていた、『TOSHIBA THNSF525GPUK 』256GB M.2 PCIe NVMe SSD 2280 M-keyに差し替えて、Windows10をクリーンインストールしてCrystalDiskMarkにてディスクの速度を計測すると、1600MB/sと速くなったが、CrystalDiskInfoのデフォルト規定の60度を超えて70度の赤マークが表示されていた。これで使用するにはリスクが大きいので、実装のSATA3.0 SSDに戻した、容量が128GBと少ないが、2.5インチのSSDにデータを分割する事でなんとかなるだろう。

静音パソコンは魅力あるが、24時間以上使用できないのでは困るし、CPU温度が60度を超えるし筐体も触れないほど熱くなる、またAmazonのレビューにも以下の事が書いてあったので、上部に12cmファンをヒートシンクにねじ止めして、常時低速で運用することで、エンコード時のCPUの温度は、平均63度から56度ほどに下がった、中速で55度高速で54度になったが煩いので、低速で十分かと。

USB3.0端子にUSB2.0の器機を挿した状態でケースが熱々になると時々、何もしてないのに切断と接続を繰り返す。
デバイスマネージャーでブルートゥース、無線lan、オーディオデバイスを無効にするとヒートシンクの発熱が大分抑えられる様です。
少し風を当てるだけで、一気に冷える。

hardmakermadevaluedateshop
120mm 静音 4USBファンELUTENG-1,5992021/06/28Amazon

miniPC Skynew S3 メモリ追加

20210626_024652192_iOS
20210626_024714924_iOS

実装されていた台湾Pioneer製 Pioneer DDR4 8GB(1 X 8) 2666MHz (PC4-21300) CL19 1.2V 8GBのメモリーでは心もとないので、増設するに当たって、同じメモリは、13,000円と高い、デュアルチャネルを考慮して、8GBを二枚購入しても10,000円強で買えるのだが、PC3当たりから違うメーカーでもデュアルチャネル動作すると言う、事実DELL OptiPlex 3040 Micro では、Sk HynixとSamsungの組み合わせでもBIOS上でデュアルチャネルを確認できていた。

そして、容量の違うめもりーの組み合わせでも、フレックスモードと言って、容量の少ない範囲でデュアルチャネル動作すると言うのを知って、それなら16GBを購入することとした、デュアルチャネルにならなくても容量が多いほうが良さそうだし、気に入らなければ後に16GBを追加しても良い。

CFD販売取り扱いで、写真はCrucial のメモリが NTT-X Storeでクーポンがあり最安値だったので購入した、届いた商品はPC4-21300(DDR4-2666) 16GB SODIMM CT16G4SFD8266 チップは、Micron Consumer Products Group(CPG)C9BLB 1GBが両面に16個

しかし、残念ながらデュアルチャネルでは動作していない、それでも合計24GBになっているので、これで十分か。

hardmakermadevaluedateshop
PC4-21300 メモリ 16GBCrucial CT16G4SFD82666,9802021/06/26NTT-X Stor

miniPC Skynew S3

Skynew S3

自宅に居る時間が多くなると、miniPC DELL Optiplex 3040 M のCPUファンの音が気になりだしていた、前から気になっていたファンレスminiPCがAmazonのプライムディで安くなっていたので購入した。Core i3 8145Uを負荷をかけてもCPU温度が上昇しないのか、やはり上部に別途大型低速ファンを付けたほうが良いのか、CPUの使用率を制限しないと駄目なのかは今後検討してみよう。

20210622_105156132_iOS
20210622_105455849_iOS
20210622_105233608_iOS

Wi-Fiモジュールは 台湾AzureWav社、メモリーは台湾Pioneer社、M.2 SSDは中国LuminouTek社とあまり馴染みのないメーカー。

S3 LUMINOU
SanDisk SDSSDA-240G-J26

LuminouTek社のM.2 SSDより2.5インチのSanDisk SDSSDA-240G-J26の方が速度は速い。

20210624_011611096_iOS

ACアダプターは、Delta製 PSEマーク付き 90x37x27mmと小さいが、電源コードの接続コネクタが大きくケーブルも太い。

CPU-Z
Core Temp

windowsを起動するだけで、CPUの温度は56度に到達しているし、ヒートシンクだけでなく筐体も触ると熱い、表面温度を測定すると50度を超えていた、CPUの温度60度を目安とするとUSB 12cmファンでも取り付けたほうが良いかもしれない。

メーカー名SkynewDELL
製品型番S3OptiPlex 3040 Micro
OSWindows 10 Pro (64bit) 20H2 19042.572Windows 10 Pro (64bit)
プロセッサーCore i3 8145UCore i3 6100T
プロセッサー コア数/スレッド数2x44x4
プロセッサー ベース動作周波数2.1 GHz3.20 GHz
プロセッサー バースト周波数3.9 GHz-
プロセッサー キャッシュ4MB3MB
PassMarkScore3,8373,617
プロセッサー 内蔵グラフィックスIntel UHD Graphics 620Intel UHD Graphics 530
メモリ規格DDR4DDR3L
メモリ容量8GB (MAX64GB) Pioneer APS-M48GS0N26J DDR4 2666 (PC4-21300) CL19 1.2V8GB (MAX16GB)
メモリ動作周波数2,133MHz1,600MHz
ストレージ規格M.2 2280 SATA3.0 (NVMe対応) LUMINOU Tek NGFF-(SATA) M2-2280-128GSATA SSD
ストレージ容量128GB500GB HDD
ストレージ規格SATA3.0 6.0Gb/s SSD-
映像出力端子HDMI Ver2.0 / DP Ver1.2HDMI Ver1.4 / DP Ver1.2
HDMI最大解像度5,120 x 2,880 @30Hz 3,840 x 2,160 @75Hz3,840 x2,160 @30Hz
有線LAN1?Realtek® RTL8111HSD
無線LAN(NGEF Key E Type)AzureWave Dual Band Wireless AW-CB304NF デュアルバンド 2.4/5GHz 1x1 802.11ac/a/b/g/n 最大867Mbps + Bluetooth 4.2 Intel Dual Band Wireless-8260 デュアルバンド 2.4/5GHz 1x1 802.11ac/a/b/g/n 最大867Mbps + Bluetooth 4.2
オーディオ2?2?
MicroSD--
インターフェースHDMI / DP /ギガビットLANポート /USB 3.1X1(Type-C)/ 2×USB 3.0 / 4×USB 2.0 /音声出力とマイクインの3.5mmコンボジャック /給電用micro USBポート/M.2 2280HDMI / 2×DP /ギガビットLANポート / 4×USB 3.0 / 2×USB 2.0 / 音声出力 / マイク /M.2 2230
冷却方式ヒートシンクファン
ACアダプタ入力:AC100-240V 出力:DC19V/2.1A入力:AC100-240V 出力:65W
最大消費電力約45W?
製品寸法133mm×126mm×36mm182mm×176mm×36mm
製品重量646g1,280g

hardmakermadevaluedateshop
miniPCSkynewS335,7002021/06/22Amazon

停電復帰後に自動起動

Power On

停電の度に、鯖運用している『DELL Optiplex 3040 M』の電源を入れるのは面倒と思い、調べてみると、停電した場合に復帰後自動でパソコンが起動するBIOS設定があることを知った。

Power Management>AC Recovery>Power Off⇒Power On

自宅の電気メーターは、『スマートメーター』に変更してから、随分経ったかと思うのだが、ここ一ヶ月の間にやたらとブレーカーが落ちるようになった、宅内のブレーカーが落ちるわけでは無く、宅外に設置しているスマートメータが落ちるので、10秒ほどで自動復帰する。

電気屋さんに先日調査してもらったら、200Vの赤白100Vと黒白100Vのバランスが悪く、居間とキッチンで電気器具を使うことが多いので、それを入れ替えて赤白100Vと黒白100Vを平均的になるようにしてもらった。

ただし、先日またスマートメーターが落ちて、自動復帰したのだが、その時はそれほど電気製品を使用していなかったので、スマートメータが調子悪いのかもしれない、契約は『従量電灯B50A』だが、60Aに引き上げるのも手かもしれなし、基本料金は1,430円から1,716円に上がるが、使用電気料金の単価は変わらない。

MINI PC DELL OptiPlex 3040 Micro 構築完了2

Optiplex3040M

20200531_020449000_iOS
20200531_020458000_iOS

メリカリで不要の小物を処分すると、不要なものも気になるから困ったものだ、メモリーは12GB搭載しているので十分かと思っていたが、8GBがお手頃価格で出品されていたので購入した、手持ちの4GBを処分すれば差額は少々。違うメーカーではあったが、BIOSで確認するとデュアルで動作しているのが確認できた。

SKhynix 8GB 2Rx8 PC3L-12800S-11-13-F3
Samsung 8GB PC3L-12800S M471B1G73QH0-YK0

Wi-Fiカードは正常に使用できているが、BIOS画面では認識されていない。

小型液晶モニター ROADOM が返品期間間際で、二時間使用していると電源が切れる不具合が出たので、返品したら全額戻ってきた、サブディスプレイフリーソフト spacedesk が、多少の遅れはあるが、Androidタブレットで十分使えるので、TV番組を表示させている。

hardmakermadevaluedateshop
MINI PCDELLOptiPlex 3040 Micro Core i3 6100T 8GB
PassMark 3,617
21,8002020/04/10PC-WRAP
RAMSamsungPC3L-12800S 8GB M471B1G73QH0-YK03,2002020/05/31メルカリ
SSDSamsung860 QVO MZ-76Q1T0B/IT 1TB9,9902019/11/1パソコン工房
TVチューナープレクス PX-Q3U420,4982020/03/10風見鶏
HDDケースYottamasterPS200C37,5902020/03/19Amazon
HDDHGST4TB SATA60015,4692016/09/10amazon
Wi-Fi BluetoothモジュールINTEL8260NGW 1,6752020/04/18 雄商
アンテナ+ケーブルセット??7902020/14/25メルカリ
hardmakermadevaluedateshop
RAMSamsungPC3L-12800S 8GB M471B1G73QH0-YK03,2002020/05/31メルカリ

MINI PC DELL OptiPlex 3040 Micro 構築完了

20200428_063903000_iOS

Wi-Fiカードとアンテナを取り付けて、一応構築が完了した、前面にスピーカー端子があるが、ここにケーブルを付けると不格好なので、裏面のUSBポートにサウンドカードを取り付けた、裏面のポートはすべて埋まって、前面はマイク・スピーカー・USB3.0☓2が空いている、メイン機に切り替えても、サブディスプレイにはTVが表示されている、そのサブディスプレイもケーブルを刺すと目立つので、L型コネクターを調達した。

OptiPlex 3040 Micro Core i3 6100T 12GBメモリー 1TBのSSDは快適で、メイン機に切り替えることは少ない。しかし、チョコチョコ買増した結果、なんと合計9万円程掛かっているのには驚いたが、使い回しもあるしカスタマイズは十分楽しめた。

TVチューナー プレクス PX-Q3U4 は外れ商品とも言われているが、Heroboxから切り替えてから、一度もドロップノイズが出ていない、録画が続いているときに、Amatsukazeでエンコードを行うと、N4100のCPUでは負荷が大きかったからか、すべて32bit環境で再構築したおかげかは分からないが、ファンを交換して静音になり、予約録画が始まり自動でCMカットされてエンコードが完了と言う流れは実に快適。

TMPGEnc Video Mastering Works 5のデフォルトでのエンコードから、Amatsukaze でQSVEncCデフォルトのエンコードで、時間も短縮され、ファイルサイズも小さくなったので、TVで鑑賞できるようにリサイズ無しにしてみた。

Optiplex3040M

CrystalDiskMark3.0から8.0に変更したら数値が変わっている、後者のほうが正確かと思うが、数値が良くなっているのは少し嬉しい。

hardmakermadevaluedateshop
MINI PCDELLOptiPlex 3040 Micro Core i3 6100T 8GB
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i3-6100T+%40+3.20GHz&id=2639
21,8002020/04/10PC-WRAP
RAMSk HynixPC3L-12800S 4GB
SSDSamsung860 QVO MZ-76Q1T0B/IT 1TB9,9902019/11/1パソコン工房
TVチューナープレクス PX-Q3U420,4982020/03/10風見鶏
HDDケースYottamasterPS200C37,5902020/03/19Amazon
HDDHGST4TB SATA60015,4692016/09/10amazon
USB オーディオアダプタ??5002020/04/14メルカリ
小型液晶モニターROADOMB-07-017,5802020/04/19Amazon
Displayport HDMI 変換RankieR-1140-ADAPTER-DP-HDMI-BK9982020/04/19Amazon
HDMI ケーブル L型270度UGREEN-7992020/04/19Amazon
USB 上向きL型 micro B- Aケーブル変換名人USBA-MCUL/CA1008582020/04/19Amazon
Wi-Fi BluetoothモジュールINTEL8260NGW 1,6752020/04/18 雄商
アンテナ+ケーブルセット??7902020/14/25メルカリ

Optiplex3040M Wi-Fi増設 802.11ac/867Mbps・Bluetooth

20200424_063154000_iOS

Optiplex3040Mに空きスロットがあったので、ThinkPad X230 用に購入した、Intel Dual Band Wireless-AC 7260が使えるかと思ったが、これはmPCIeスロットでで、 Optiplex3040Mは、M.2スロット Type 2230と小型規格なので物理的に入れることが出来なかったので、探してみるとこのWi-Fiモジュールを中古で見つけた。

Wi-Fiモジュール Intel 8260NGW 802.11ac/867Mbps・Bluetooth

802.11acおよびbluetooth4.2対応のM.2モジュール。
・対応無線LAN規格
 通信速度 : 867Mbps (デュアルバンド433Mbps, 80MHz帯域, 2x2)
 通信規格 (Wi-Fi CERTIFIED): IEEE 802.11abgn, 802.11ac, 802.11d, 802.11e, 802.11i, 802.11h, 802.11w
 認証規格 : WPA and WPA2, 802.1X (EAP-TLS, TTLS, PEAP, LEAP, EAP-FAST), EAP-SIM, EAP-AKA 
 暗号化 : WEP, AES-CCMP, TKIP
・対応Bluetooth規格
 Bluetooth 4.2* Smart Ready (低消費電力)
 デュアルモード 4.2 (BLE), 2.1, 2.1+EDR, 3.0, 3.0+HS
M.2モジュール: KeyAもしくはKey A+E。Type2230 (幅22mm*長さ30mm,基板厚0.8mm)
MHF4アンテナコナクタ

アンテナもヤフオクでノートパソコンから外したパーツを廉価で入手したが、なんとコネクター形状が違っている。

mini PCI-Expressカード アンテナ規格→U.FL
M.2スロット (ngff) アンテナ規格→ IPEX4 MHF4

筐体がスチール製なので、アンテナを何処に格納すれば良いのか調べていると、外部に露出する6dBi ハイパワーアンテ アンテナの方が廉価に入手できることが解り、筐体裏側に使っていない穴があるので、それをドリルで拡張すれば取り付け可能かと思い購入した。

20200428_050605000_iOS

20200428_060448000_iOS


867 Mbpsでリングされ、通信速度も有線LANの8割ほどのスピードが出ている、Wi-Fiを使うことはあまりないが、Bluetoothは、小型キーボードやヘッドホンが使えるので、前面のUSB3.0ポートが2個空いていて、USBメモリーなどを接続できるので良しとしよう。

hardmakermadevaluedateshop
Wi-Fi BluetoothモジュールINTEL8260NGW 1,6752020/04/18 雄商
アンテナ+ケーブルセット??7902020/14/25メルカリ

Optiplex3040M サブディスプレイでTVTest

20200421_031641000_iOS

プレクス PX-Q3U4 ロケフリアプリ『TvRemotePius』は、iPhoneXSからも、ストリーミング可能なので便利だが、テレワークのお供のサイズとしては小さすぎるので、ARROWS Tab Q506/MEやHUAWEI MediaPad M3では、CPU・Wi-Fiの低能力なのか一時間程度で途切れてしまうし、チャンネルの切替も面倒なので、サブディスプレイを検討した。

10インチ以下でお手頃価格のを探してポチったのがこれ、届いた商品はレビュー通り綺麗な発色で、電源と、HDMI接続するとすぐに認識してくれた、もう一つmicro USBを接続すれば、タッチパネルになるが、TV視聴が用途なので、マウス&キーボードで十分

Raspberry Pi用タッチモニターという事で、むき出しの液晶ではあるが、裏面にRaspberry Pi用のビス穴があるので、本体を取付可能、これではRaspberry Piを、欲しくなってしまう。

Optiplex3040MにはHDMIとDispleyportが一つずつあり、この小型ディスプレイにはHDMIしか無いので、変換アダプターを噛まして二画面として使用できるのだが、DisplayPortスリープ問題!解像度サイズや配置がずれる現象が起こっている、レジストリーを調整したり、ヤフオクでも売っているDisplayPortの切断を回避するアダプターを取り付ける、メインディスプレイとPCを二本繋げてしまう方法が紹介されているが、残念ながらにはディスプレイ端子は2個しか無いので、ヤフオクで購入してみよう。

hardmakermadevaluedateshop
小型液晶モニターROADOMB-07-017,5802020/04/19Amazon
Displayport HDMI 変換RankieR-1140-ADAPTER-DP-HDMI-BK9982020/04/19Amazon
HDMI ケーブル L型270度UGREEN-7992020/04/19Amazon
USB 上向きL型 micro B- Aケーブル変換名人USBA-MCUL/CA1008582020/04/19Amazon

Optiplex3040M プレクス PX-Q3U4 ロケフリ



『Spinel』と『BonDriverProxyEx』で失敗したので、今度はクライアント機はブラウザが動く端末なら何でもOKと言う、ロケフリ・テレビストリーミングの視聴環境で『TvRemoteViewer_VB』上記のサイトでは有志の方が非常に詳しく仕組みから導入の手順が、文字が小さくて読みづらいのだが、相当な頁をさいて書かれている、しかしこれもintel Atom x5-Z8500 4コア4スレッド 1.44GHz(burst 2.24GHz)のCPU搭載の富士通 windowsタブレット ARROWS Tab Q506/MEでは動かなかった。そして最後のあぷりがこれ。





『TvRemotePius』バッチファイルを実行するだけで簡単にインストール出来る手軽さは『TvRemoteViewer_VB』とは雲泥の差だが、Apache2.4を採用しているので、自鯖のApache2.2が稼働しているので、2つも同じプログラムを起動しても良いのかと、作者のtsukumijima氏に尋ねてみた、2つ動かしている方もいますよとの事で、実行したがうやはり動かない。

因みに、Apacheが2つではやはり問題があるのかと、メイン機にインストールすると、おや、無事 富士通 windowsタブレット ARROWS Tab Q506/ME でロケフリが見られた、HUAWEI MediaPad M3 でもiPhoneXSでもブラウザから、ストリーミングの視聴が可能だった。

しかし、一時間ほど視聴していると、ストリーミングが停止してしまう、そのまま放っておいて繋がることもあるが、再度チャンネル指定をしたほうが再開の確率は多い、作者のtsukumijima氏は今も盛んに更新をされているし、Twitterで毎日のように情報発信をされているので、状況報告しておこう。


Optiplex3040M プレクス PX-Q3U4 LAN共有





プレクス PX-Q3U4でTS環境が構築して、あまり出番のないWindows機 富士通 windowsタブレット ARROWS Tab Q506/MEで、自宅の家庭内LAN接続し風呂場でも見られるTV機に変身すべくLAN共有アプリを試してみた。

まずは『Spinel』と『BonDriverProxyEx』両者とも、サーバー側で常駐したソフトに、クライアント側からTVTestで、固定IPアドレスで操作するタイプで、TVTestのショートカットキーでチャンネを変更できたり、ボリューム変更したり、番組情報を見られたりと便利。

設定は少しややこしいが、サーバーの設定を終え、LAN接続しているメイン機のサーバ機からは成功し、同じ設定をまるごとコピーした ARROWS Tab Q506/MEでは、繋がるがワンセグ放送しか見られないので、スクランブル解除されていないのかと思われる、Wi-Fi・CPUの能力不足か、全て32bit環境にやり直しして、あれこれ試したが、『Spinel』と『BonDriverProxyEx』両者共失敗。

MINI PC DELL OptiPlex 3040 Micro TVTest EDBC Amatsukaze

HeroboxでTS抜き環境を64bitに拘ってみたが、色々派生ソフトがありこれらがすべて64bitに対応していないことが解り苦労したので、OptiPlex 3040 Micro にて32bitで再構築をした。

プレクス PX-Q3U4 EDCBをUSBポートに差し込むと、デバイスマネージャーが認識してくれるが、ドライバがインストールされていないのでビックリマークが付いている、そこでメーカーのドライバーをインストールするのだが、ここで何とつまづいた、ドライバをインストールしてもビックリマークが付いて認識してくれない。



Heroboxでは問題なかったのだが『署名なしドライバ』の様で以下の手順が必要となった。
UEFIのセキュアブートを無効にする
Windowsをテストモードで起動する
起動オプションで「ドライバ署名の強制」を無効化する
PX-Q3U4 ドライバをインストール
Windowsをテストモードを解除
再起動

TVTest
EDBC
Amatsukaze

32bit版でインストールした結果、エンコードのスピードがHeroboxに比べると倍以上に速くなった、ファンも静かなので、このMINI PCで自鯖運用してみよう。ファンは2つ目の録画始まると、爆音で回るプレクス PX-Q3U4を何とかしないと。35mmx35mmx10mm 16.0 dB 5,800 RPM 程度のファンを探して換装だ。

-HeroboxOptPlex3040自作機
-N4100Core i3 6100TCore i7 4790
PassMark Score2,3404,85610,004
Aファイル51分35秒20分48秒12分23秒
Bファイル34分18秒19分03秒11分41秒

MINI PC DELL OptiPlex 3040 Micro 到着

20200412_061758000_iOS

到着したOptiPlex 3040 Microは、中古とは思えない綺麗な筐体はステール製でずっしりと重い、しっかりとした造りとなっている、Heroboxはプラスティック筐体だったので、SSDを取り付けるネジの受け口がメス駒が無くプラスティックのままだったので、二三回取り外すと馬鹿になってしまうチープさから比べると偉い違いだ。

20200412_061921000_iOS

前面にスイッチ・アクセスランプ・ヘッドホン端子・マイク端子・USB3.0☓2、裏面に電源丸プラグ・HDMI1.4・ディスプレイポート1.2・USB3.0☓2(Smart Power On対応 スリープ状態からマウスを動かすかキーボードのキーを押してシステムを起動させる機能)・USB2.0☓2・Realtek® RTL8111HSD イーサネット LAN 10/100/1000

20200412_062028000_iOS

カバーを外すと、DELLおなじみのHDDブラケット、工具無しでHDDの取付が可能・ファンユニットがCPU直付けでは無く、ダクト一体型の製品、ファンは実に静かで、殆ど気にならないし、もし異音が発生するなら交換も簡単。

20200412_062312000_iOS

HDDユニットを外すと、M.2スロットが実装されているので、ここに無線LAN・Blutoothカードを挿せる、残念ながらアンテナは実装されていなかった。丸電池も3Vあり新品に交換されている、その横にCMOSジャンパ(RTCRST)が見える、CMOSクリアの方法。

ファンユニットを外すと、メモリーがありなんと8GBが一枚刺さっているので、空きスロットがある。

20200428_054138000_iOS

また、ヒートシンクを外すと、Core i3 6100Tがあり、ソケットに刺さっているので、Core i5 6500T に挿し替えも可能かと。

20200412_062148000_iOS

HDDはSEGATE 500GBだが、これを1TBのSSDに換装予定。

20200412_062342000_iOS

メモリーはSKhynix 8GB 2Rx8 PC3L-12800S-11-13-F3 1.35V低電圧タイプ、全く同じメモリーで4GBのがあったので増設予定

MINI PC DELL OptiPlex 3040 Micro



MINI PC CHUWI HeroBoxを購入し自鯖の運用と考えていたが、Intel Gemini Lake N4100のCPUと8GBのメモリーとINTEL SATA SSD Intel SSD Pro 5400s の組み合わせで快適な環境なので、TVチューナーを構築し録画マシンに成長したまでは良かったのだが、エンコード迄自動で行える環境をしり、それを構築しているとやはり力不足は否めない。完全ファンレスなMINI PCとしては良かったのだが、LANの不具合再製作がまだ時間が掛かるとの事なので、中古の商品を探してみた。

18cm前後のMINI PCは Mac miniを筆頭に色々あるのを改めて認識した、同じ様なスペックだが、ディスプレイポートはあってもHDMIポートを実装しているのは一機種しか無い、ダダプターを噛ましても良いのだが、配置の関係で邪魔なので、OptiPlex 3040 Microを色々調べてみた。ファンが常に回っているので、ファンを制御したり、CPUの効率を落としたりする記事も見つけ、結構遊べそうかなっと。



DELのサポートは以下で今でも対応している。HDD版が安かったので、これを選択、余っている Samsung 860 QVO MZ-76Q1T0B/IT 1TB SSDを取り付けてみよう。



メーカー名DELLCHUWI
製品型番OptiPlex 3040 MicroHeroBox
OSWindows 10 Pro (64bit)Windows 10 HOME (64bit)
プロセッサーCore i3 6100T
PassMark 3,617
Intel Gemini Lake N4100
PassMark 2,451
プロセッサー コア数/スレッド数2/44/4
プロセッサー ベース動作周波数3.20 GHz1.1 GHz
プロセッサー バースト周波数-2.4 GHz
プロセッサー キャッシュ3MB4MB
PassMarkScore3,6272,451
プロセッサー 内蔵グラフィックスIntel UHD Graphics 530Intel UHD Graphics 600
メモリ規格DDR3LLPDDR4
メモリ容量8GB (MAX16GB)8GB
メモリ動作周波数 1,600MHz2,133MHz
ストレージ規格SATA SSDSATA SSD Intel SSD Pro 5400s
ストレージ容量500GB HDD180GB
映像出力端子1×ディスプレイポート 1.2 、1×HDMI 1.41×HDMI / 1×D-sub
HDMI最大解像度-3,840 x2,160 @60Hz
有線LANRealtek® RTL8111HSD1?
無線LAN(NGEF Key E Type)-Intel Dual Band Wireless-AC 3165 デュアルバンド 2.4/5GHz 1x1 802.11ac/a/b/g/n 最大433Mbps + Bluetooth 4.2 3165NGW
オーディオ2?2?
MicroSD-128GB
インターフェース1×HDMI / 2×ディスプレイポート / 1× D-SUB / 1×ギガビットLANポート1×USB 3.0 / 4×USB 2.0 / 2×音声出力 / マイク /M.2 x 1(22 x 30mm)
1×HDMI / 1×D-sub / 1×ギガビットLANポート1×USB 3.0 / 1×USB 2.0 / 2×音声出力とマイクインの3.5mmコンボジャック / 1×給電用micro USBポート
冷却方式ファンファンレスヒートシンク
ACアダプタ入力:AC100-240V 出力:65W入力:AC100-240V 出力:DC12V/2A
最大消費電力?約10W
製品寸法182mm×176mm×36mm188mm×137mm×38mm
製品重量1,280g590g

hardmakermadevaluedateshop
MINI PCDELLOptiPlex 3040 Micro21,8002020/04/10PC-WRAP






最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ