●プロバイダー

au ひかり ホームゲートウェイ Aterm BL3000HM



今現在auひかり5G を契約している、ホームゲートウェイ Aterm BL1000HW を2020年5月に変更して使用しているが、Wi-Fi 6E 対応で、ONU を内蔵した、Aterm BL3000HM への変更が可能なのか、LINE でauサポートに問い合わせた。

交換費3,300円 電話での申込 0077-7076(無料) 年中無休(9:00~18:00)

前回は無料だったが、機材の往復送料も必要なので、充当な価格か、Wi-Fi 6E に対応していても、それ以外は大きな仕様の変化は無く、ONU を内蔵し筐体は大きくなっている、次期新型を待つかな。

■Aterm BL3000HM

auひかり ホーム5ギガ



今現在auひかり1Gを契約している、これを5Gへの変更を行うのには auスマートフォンを契約し続ける限り500円の差額は発生せず、同金額で契約できるのは知っていたが、光回線の工事が発生し工事費が10,000円必要との事だったので、au ひかり ホームゲートウェイ Aterm BL1000HWだけを3,000円で交換したのだが、もう一度尋ねてみると、機材を自分でセットすれば工事不要との事、またホームゲートウェイ Aterm BL1000HWの5G用と取り替えるが、前回必要だった3,000円は掛からないと言う、これなら前回変更してしまえば良かっとかと。

20200526_034351000_iOS

到着した機材は「日本電気 10G-EPON システム光加入者回線終端装置[ONU] H03XS2」と「日本電気 ホームゲートウェイ Aterm BL1000HW」で、どう見ても後者は同じ様に見える、LANポート4個共10Gbps通信に対応かと思ったが同じく1個だけだった、ラベルは以下の通り下段が5G対応として送られた物だが、これは同じ機種では??

20200522_011048000_iOS

そして期待のスピードだが、LAN接続で1G契約時でも400~500Mbpsだったので、5G契約ならせめて倍のスピードを期待したが、契約更新案内が来た後も、変化が少ない、一時700Mbps出たときもあったが翌日はまた元の400~500Mbpsに戻っている、なので無線ルーター TP-Link Archer C4000の数値も劇的変化は無い、今後スピードアップを期待しよう。

au ひかり ホームゲートウェイ Aterm BL1000HW 到着



到着した機材に取り替えて、同梱されているやや太めのLANケーブルCat.6aに取り替えるだけで、簡単に接続確認が出来た、宅内のLANケーブルもCat.6aに交換する必要があるかもしれないが、交換前と交換後の通信速度。



WANポート・LANポート(4個の内1個)ともに10Gbps通信に対応という事で、切り替え前でも多少早くなっているが誤差の範囲か。新しいのに変更すると速度が落ちることもあるので、まずは一安心。

自鯖のポートマッピング設定・DMZホスト設定をして、パケットフィルタ設定を行おうとしたら、以前に設定していた数値が移行されていた。

無線LANの申込みをMY auから行い、電源を入れ直すとすぐに使えるようになった、当初500円/月額必要との記事を見たのだが、実際はauでスマートフォンを契約していると、auスマートバリュー適用になり、無線LANも無料となった。


iphonexsから6年前に購入した『IEEE 802.11acルーター NEC Aterm WG1800HP』のIEEE 802.11acにつなぐと、なんと古い機種のわりに頑張っている数値を叩き出した。


これなら今回のIEEE 802.11axなら、相当良いのかと思いきや15%アップに留まった、やはり転送速度(5GHz) 4,804 Mbps対応機種がよいのだろうか?


因みにかみさんのIEEE 802.11ax対応の iPhone11でさえこの程度なので、格段に良くなっているわけでは無い、まぁ孫たちが遊びに来たときには接続制限の緩和では役に立つか。



こんなサービスが始まっていた、今現在在auひかりホーム1Gを契約しているのだが、auスマートバリュー適用で、同料金でauひかりホーム5Gに変更可能らしい、調べてみると我が家は切り替え可能エリアだが、初期費用は必要になる。

まず、今現在のひかりケーブルの撤去費用が10,000円、希望であれば残すことも可能らしいが、我が家の電話配管は、電話・地元のケーブルTV・ドコモ・auと4回線入っていて、前回auのひかりケーブルを通す時に苦労していたから、これに10G対応の光ケーブルを通すのは難しいかもしれない、そうなると撤去費用が発生する。

そして、その他のひかり回線と契約するときには、10G対応のケーブルを撤去しなくてはならずその費用が28,800円との事、ずいぶんだ!!

まぁ今現在LAN回線での不満は無いので、このままで良いかな、しかしIEEE 802.11axは期待はずれだった。

au ひかり ホームゲートウェイ Aterm BL1000HW



Web徘徊をしている時に、auひかりのホームゲートウェイを取り替え申し込みをしたとの事を見つけ、auにauIDと契約時期とを添えて質問してみたら、3,000円の交換手数料は必要だが、交換可能と言うので申し込んだ。

WANポート・LANポート(4個の内1個)ともに10Gbps通信に対応
USB3.0にてNAS構築できる
DraftIEEE802.11axに対応

この機能アップは嬉しいと思っていたが、Wi-Fiを使用するには、今までは無料だったのに、月額500円のレンタル料金を支払う必要があるとは!!! 802.11ax対応の無線LANルーターは、どれも評判が良くないので待ち状態だったので、試しにこれを使用するのもありかもしれない。auスマートバリュー加入であれば無料との事。つまりauとスマホ契約していれば無料。



Draft IEEE802.11ax
周波数帯域/チャネル
[W52] 5.2GHz帯(5,150-5,250MHz):36/40/44/48ch ※屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250-5,350MHz):52/56/60/64ch ※屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470-5,725MHz):100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140ch
伝送方式 OFDM(直交周波数分割多重)方式/搬送波数[VHT20]56、[VHT40]114、[VHT80]242 MIMO(空間多重)方式
伝送速度 最大1,733Mbps(VHT80の場合)(自動フォールバック)最大2,401.9Mbps(HE80の場合) (自動フォールバック)

デザインアンテナ・プロバイダ 考察

TV

アナログ放送ではアンテナを設置しても映りが悪く引っ越してから25年間ケーブルTVにお世話になっていた、デジタル放送に切り替わり近所の新築住宅ではアンテナを設置しているので、月額費用も掛かるのでそろそろアンテナに切り替えても良いかと考えていた、しかし屋根上に設置するアンテナは強風や台風が心配だし、何年かおきにワイヤーが緩んでいないか点検が必要かと思っていたが、壁面に取り付けるデザインアンテナが普及しているようだ。

アナログ放送が受信できなかったのがデジタル放送とは言え、屋根より低い位置にでしか設置できないデザインアンテナでは感度が悪いのかと思い、ネットで検索して電話で聞いてみた。

▪️デザインアンテナでも向きによっては屋根より低くても感度は問題無い
▪️感度が悪かったら屋根に通常のアンテナを設置する
▪️現調はしないが両方持って行って感度を調査を行い選択する
▪️屋根のアンテナでも台風に耐えるように施工する
▪️ケーブルTVでネットも使用しているなら、アンテナを切り替えた途端にネットが不通に
なる恐れあり

と言うことで、アンテナを考察していたらインターネットを切り替えるのが先と言うことわかり色々調べてみた、スカパーe2で番組を二本しか見ていなくても二千円弱掛かるので、光テレビがあるNTTとauを検討すると、NTTの方がHD放送が多く評判も良さそうだったが、家族がau携帯を契約しているので割引のあるauに決めた。

【比較】スカパー、ひかりTV、auひかりテレビサービスって何がどう違うの?(料金&チャンネル編)

ただし、auひかりテレビのセットボックスは最近Android仕様になり、二番組録画可能になって便利になった反面、重くフリーズが多くなり使いにくくなったとの事、ショールムで実機を触ってみようと思うが、使いにくかったらスカパーe2のままか....

auひかりテレビ STW2000はゴミ端末だった件

auひかりだと、so-netがキャンペーン価格でキャッシュバックをしている、新規契約(光ファイバー・戸建て料金比較)この価格コムも安いが、KDDI正規販売代理店 ジェイ・コミュニケーションに電話をして色々尋ねてみると、キャッシュバック金額は少ないが、工事費が無料で、今契約しているケーブルTVの解約金を話すとそれも引き受けてくれてトータルで安くなったので仮予約した。

3年契約で一年ごとに100円ずつ安くなるが更新月以外は解約は違約金が発生する、キャッシュバックは55,000円が役一年後に振り込まれる、auひかりに切り替え後にアンテナを切り替えてケーブルTVを解約してauテレビに切り替えるかは様子見。ショールムでSTW2000の実機を触れるところは無いだろうか?アップデートされてさくさく動けば良いのだが。

名称仕様
2008.05.17
2010.06.26
2014.04.20
2017.03.01
BフレッツBiglobe
6,720
---
お手軽1コースnifty
262
-
378
378
auひかりnifty-
5,460
-
5,000
ケーブルTV---
5,076
-
一般電話-1
680
--
ひかり電話--
1,188
1,436
1,000
CATV500GB
5,565
---
CATV標準+BS-
2,400
--
CATV標準--
724
-
スカパーe2海外ドラマ2本-
1,775
1,775
-
auひかりTV42ch---
2,678
合計-
14,227
10,823
9,389
9,056

NURO 光 電話勧誘

NURO.png
休日になるとインターネットの勧誘が毎度のように来るが、au系列のプロバーダーと契約しているので、auのスマートフォンを使っていると1,522円の割引があるのが無くなってしまうと多少安くても切り替えても安くはならなかったが、最近はドコモもソフトバンクも同じような割引を始めたので、携帯をどこと契約しているかによって効果は違ってくる。

因みに今現在はソフトバンク二台au一台ドコモ一台で、ソフトバンクからauに変更しようか思案中。

そんな状態でまた「NURO 光 」から勧誘の電話があった、今現在の光回線の解約費用も負担するし、息子のauをソフトバンクへMNPすれば、今現在の端末料金を負担してくれると言う。新しい機種代金はたぶんiPhone56なら16GBで実質0円扱いか。

まずは今現在の環境との比較、光通信費は少し高くなるが、電話代が安く、TVをパススルーとスカパーにしていたのが、標準番組に見ている番組が入っているが、TVでの録画が出来ないので不便になるかもしれない、金額的には一割程度の節約。通信速度が二倍になるかは別としても、カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」は、Windows、Mac、そしてAndroidの3つのOSに対応し、自由な組み合わせで最大5台無料というのは嬉しい。

名称仕様2008.05.172010.06.262014.04.202015.03.30
BフレッツBiglobe6,720---
お手軽1コースnifty262-378378
auひかりnifty-5,4605,076-
NURO----5,122
一般電話-1680--
ひかり電話ND--1,1881,436580
CATV500GB5,565---
CATV標準+BS-2,400-2,468
CATV標準--724-
スカパーe2海外ドラマ2本-1,7751,775-
合計-14,22710,8239,3898,548


息子にau iPhone5S 残債四万円を負担するのでソフトバンクへMNPしないかと聞いたら乗ってきた、これでソフトバンクの通信費が1,522円×三人分となると効果は大きい。そこで今現在の光ケーブルの違約金を調べてみた。

スマイル二年割規約解除料24ヶ月以内は16,200円(二回目以降10,800円)
キャッシュバックキャンペーン解除料 5,076円×12ヶ月分=60,0912円

キャッ シュバックキャンペーンと言うのは、二年未満の解約はしないだろうと言うことで全く気にしていなかったのだが、進められるまま15,000円のキャッシュバックを受けていた。受領した金額の割に違約金は高い!!

いくら先方からの申し出とはいえこんなに金額が大きいと(iPhone5Sも含め合計で12万弱)流石に受け付けてはくれないだろうと返事待ち。

ケーブルTVとauひかり提携しセット割 ルータ設定

FTE6083.png
2010年6月に@nifty auひかりに切り替えて、速度も速いしauスマートフォンも割安になるので、使い続けようと思っていたが、地元のケーブルTVもauひかりと提携して、ケーブルTVを使用しているとセット割になり、auスマートフォンの割引も効き料金も安くなると言うことで切り替えた。

今までの環境は、ONUモデム三菱電機「H06NU5」からひかり電話ホームゲートウェイNECアクセステクニカ「 Aterm BL190HW」に接続し、この機種はルータ機能があるのでNECアクセステクニカIEEE 802.11acルーター「Aterm WG1800HP」はブリッジモードで使用していた。

今度の環境は、ONUモデム住友電工ネットワークス「MegaBitGear FTE6083」からひかり電話ホームゲートウェイNECアクセステクニカ「 Aterm BL17V」に接続し、これにはルータ機能が無いので、「Aterm WG1800HP」をルーターモードで接続症とした。

まず、MegaBitGear FTE6083」に直接パソコンを接続し、NETに繋がることを確認して、ルーター「Aterm WG1800HP」経由でパソコンに繋げるとNETに繋がらない、試行錯誤してサポートにもご教授願ようやく解決した。

■ルーターを初期化する。
■ONUモデム・ルーター・パソコン全て電源を切り30秒以上待つ。
■ONUモデムの電源を入れる
■30秒後にルーターの電源を入れる。
■30秒後にパソコンの電源を入れる。

上記の方法で繋がった、最初にONUモデムに直接繋ぐと、その後に再起動しないままだとパソコン側に記憶された環境と違うために接続できないらしい。

ところが、OSはどれもWindows 7 ultimate 64bitでノートパソコンの二台は上記の方法で繋がったが、自作機はどうしても繋がらなかった、試行錯誤した結果、何かのウィザードを行うことで繋がった。

自鯖のアドレスは今までは「192.168.0.2」としていたが、ルータが変わるとこのアドレスが範囲外になるようで結局「192.168.10.100」に設定を変更した、そうなるとルータのポーマッピングの設定や、「hosts」の書き換えが必要で、さらにはメイン機以外のマウント情報も書き換えが必要となり、かなり面倒だった。

ルータの都合で、アドレスの割当が違うのは正直勘弁してもらいたいものだ。

ケーブルTVとauひかり提携しセット割

最近NTTひかりの関連会社から毎日の様に勧誘の電話が来るようになった、どうやらNTTの独占規制解禁しドコモとフレッツ光のセット割引が適用になるらしく、その前に囲い込みのためにセールスしている様だ。我が家ではauひかりとauスマホの組み合わせで、スマートバリュー割があるので、この事を言うと勧誘セールスマンは引き下がる。今現在は価格的には一番安い。

ところが、今現在契約しているケーブルTV会社がauひかりと提携して、TV・NET・電話の組み合わせで安くなるプランを提案してきた、今現在のauひかりと切り替えるので、違約金が発生するが、キャッシュバック15,000円プラス二ヶ月無料サービスが有るとの事。

TVも今まではBS付きのチューナーをレンタルしていたが、実際はアンテナから供給しているのでチューナーは遊んでいた、それが今回からチューナー無しで、地上波のパススルーでの契約が可能になりその値下がり分が大きい、合計で二千円弱の節約となった。

但し、電話配管に今現在NTTとauの光ケーブル配線が入っているので、それに今回の別途ケーブルが入らないと露出配管になってしまうと言う、中に入っている配線を取り除いてもらおうかな。

今はsoftobankの携帯だがいずれauに戻すつもりだし、三男坊はauを使っているので、auひかりは外せない、今後各社がもっと競争して価格が下がれば、二年後の2016年4月の更新月に検討してみよう。

名称仕様2008.05.172010.06.262014.04.20
BフレッツBiglobe6,720--
お手軽1コースnifty262--
auひかりnifty-5,4605,076
一般電話-1,680--
ひかり電話ND--1,1881,436
CATV500GB5,565--
CATV標準+BS-2,400-
CATV標準--724
スカパーe2海外ドラマ2本-1,7751,775
合計-14,22710,8239,011

DynDNS Pro 有料版へアップデート

Dyndns.png
DynDNSが、2011年11月から有料化していたらしいが、先日突然使えなくなってしまった。

有料化以降継続して無料で使えたのは、DiCE for Windowsと言う常駐ソフトで定期的にIPアドレスなどの情報を更新していたからで、5/15以降は最低1か月に一度Webログインが必要と言う案内メールが来ていたが、それに従わなかったからドメイン名が削除されてしまった様だ。

無料ダイナミックDNS(フリーDDNS)比較を参考に日本の有限会社アゴラが運営している「ieSerever」を試してみようとドメイン名を取得したが、無料化での運用は以下の設定が必要の様だ。

C:\apache2.2\conf\httpd.conf ホスト名変更
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts ホスト名変更
DiCE for Windows 設定変更
Serene Bach のテキストファイルに埋め込まれた全てのホスト名を置き換え

他にあるかもしれないが、最後の置き換えが面倒なので、対策を練る時間稼ぎに「DynDNS Pro」にPayPalでアップデートした。有料化当時は年間20$が今では25$、有料サービスになるとホスト名を32個使用でき、ワイルドカードにも対応するらしいが、それらの詳しい利用方法が思い浮かばない。

ドコモ9月分請求書 Try WiMAX

docomo.png
端末代が含まれていないのに合計6,817円×1.05=7,157円はやはり高い。パケット代の5,200円が効いている。

パケ・ホーダイ ダブル390~5,985円にしてモバイル通信を使わず、Wi-FiでWimaxを使うと390+3,880-5,200=-930×1.05=-977円節約出来るかと、WimaxのTry WiMAXを利用して試してみたが、やはり荷物が増えるのと、ルーターの電池を入り切りしたり、し忘れると電池が無くなって使えなくなってしまったりとやはり面倒と言うことが、再確認できた。

ドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の月額使用料が永年無料

docomo wifi.png
9月からとうとうドコモもWiFi料金が無料となると言うことで早速申し込みをした。

パケット定額サービスとspモードを契約していることが条件だが、新幹線の中でも使えた。

ニフティ 完全招待制サービス「NIFTY-Serve」

nifty.png
何か懐かしい&面白い予感がしてきた、2chみたいな殺伐とした雰囲気でもなく、Facebookの様に日本人好みでない本名を明かさなくて良いシステムか?

でも、Facebookに登録していないと参加できないとの事で、今後どうなるか興味津々、とりあえず招待状を申請してみた。

「再会」「思い出」「新コミュニケーション」をコンセプトとした新サービス

au 新サービス auスマートバリュー auスマートパス

au.png
「auスマートバリュー 」KDDI指定の固定通信サービスと、ISフラット、ISフラット、プランF(IS)シンプル、プランFに加入していれば、スマートフォン1回線あたりの月額利用料を最大2年間1,480円割り引くサービス。2年が経過した後も、1回線あたり月額980円を割り引く。2/14から申し込み。auひかりを利用しているので、来月申し込もう。

・auスマートバリュー

「auスマートパス」月額390円で「ウイルスバスターモバイル 」と「10GBのストレイジ」と「有料アプリ」が使い放題。3/1スタート。と言うが以下の但し書きがある、使えない。

※サービスを解約された場合、全てのサービスが利用できなくなります。ダウンロードしたアプリについてはサービス解約後は自動的に消去されます。解約後はご利用いただけません。

・auスマートパス

NIFTY-Serve開設25周年

nifty.png
懐かしい画面を見つけた、「パソコン通信サービス「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」を体験」と言う事で、フォーラムの一部も再現されている。

1987.06にNECの文豪mini7GXと言うワープロとモデムユニットを購入して、最初はNECのPC-VANで文豪miniの情報を集める事から始まった、パソコン通信は既に24年も続いている事となる。

文豪mini7にms-dosを走らせる事やメモリーやSCSIボードを増設する事を教えてくれた諸先輩のおかげで、趣味となったパソコンも当時のパソコン通信と言うコンテンツが無ければ到底挫折していたのだろう。

・本コンテンツはニフティ株式会社 創立25周年記念プロジェクトの一環として、期間限定で実施しています。
・1996年当時の内容を一部再現したものになります。

■NIFTY-Serve[ニフティサーブ] : ニフティ25周年記念

Bic WiMAX SERVICE ビックワイマックス 解約

結局Bic WiMAX SERVICE ビックワイマックスを解約した、iPhoneで3Gに極力繋がない環境を一ヶ月試してみたが、URoad-7000のスイッチを入れてネットに繋がるまで約一分掛かる、またiPhoneは使わないと自然に電源が切れるので、電車の中で居眠りしても問題ないが、URoad-7000が熱くなったまま付け放し状態になっている。またMMSはLAN環境では繋がらないので時々3Gに繋いだりはしていたが、結局あまりWiMAXに繋がなくなりiPhoneも使わなくなってしまった。

一ヶ月我慢して元に戻すと、3Gでいつでも繋がる環境は、多少繋がりが悪かったり、時には異常に遅い場合もあるがやはり便利だと再認識した。iPadもwi-fi機では無く3G機を選択していれば、通信費は掛かっても便利に使っているのかもしれない。

そう考えるとやはりNTTドコモは、Android 2.2を搭載したサムスン製の「GALAXY Tab」(SC-01C)には期待が高まるが、iPhoneからの乗り換えとなると、ポケットにしまえ込む端末が無くなってしまうと、これはこれで不便かもしれない、もう少しじっくり考えてみよう。

Bic WiMAX SERVICE ビックワイマックス

wi-max.png
@nifty WiMAX Flat キャンペーンが今月末迄の期間限定で入会しようか考えていたが、iPadは重くて持ち歩く事は無いだろうし、iPhone3GSの不具合も解消されたので、iPhone5発売まではiPhone3GSを使い、その後iPhoneは最低金額にしてWiMaxに切り替えようと決めていた。

しかし、修理費9,800円が浮いたので、iPhoneで使えるiPhoneサイズの小型Bluetoothキーボードでも購入しようかと秋葉原を徘徊したら、実機を触る事が出来けっして使いやすいとは思えなかったので購入しなかったのだが、最後にソフマップ本店に入ったら、Wimaxの若い勧誘員の話を聞いてしまった。

今なら3,000円の商品券付き、差額1,800円で購入して(別途登録料2,835円)8月まで使用料金無料で、その後解約しても問題ないとまくし立てられた、しかしiPadを持ち歩かないし、iPhoneで十分と反論したが、iPhoneだけでも3Gからwimaxに切り替えると、快適度はかなり増すとの事、確かに都内では重いので彼の言う事には一理ある。

と、言う事で総合的には「@nifty WiMAX Flat」の方が得なのだろうが、一ヶ月限定で試用するなら「Bic WiMAX」が安い、また勧誘員と楽しく雑談できた事、そして地下鉄や新幹線でWi-Fiが無料で使える事もあり購入した。

「iPhone for everybody キャンペーン」を契約解除料(9,975円/税込)を支払ってでも「パケットし放題 for スマートフォン 」に切り替えて、最低限の(1,0290円/税込)で運用出来ればそれはそれで得なのかもしれない、それが出来るかは今後問い合わせて見る。

商品名 URoad-7000(WiMAX Speed Wi-Fi)
カラー ブラック/ホワイト
サイズ(WxHxD) 約104mm×14.8mm×62mm
質量 約117g(バッテリー含む)
通信規格 IEEE802.16e-2005 Mobile WiMAX Wave2
無線LAN規格 IEEE802.11n/g/b
※IEEE802.11n に準拠。
「Wi-Fi CERTIFIED」はIEEE802.11g/b として認証を取得
セキュリティ WEP(64/128bit) WPA-PSK(TKIP/AES)
WPA2-PSK(TKIP/AES)
SSID ステルス機能
MAC アドレスフィルタリング
対応ブラウザ Microsoft Internet Explorer(Ver7 以上)
Safari(Ver4.0.5)
Firefox(Ver3.6.3)
Chrome(4.1)
を推奨しております。
同梱物 本体、バッテリー、AC アダプター、USB 給電ケーブル、
かんたん設定マニュアル、保証書
製造元 株式会社シンセイコーポレーション

hardmakermadevaluedateshop
モバイルWiFiルータ シンセイコーポレーション URoad-7000 1,8002010/07/23ソフマップ

@nifty WiMAX Flat キャンペーン

nifty WiMAX Flat.png
職場で遙かにスキルの高い友人と久しぶりに会ったが、彼が最近購入したと言って見せて貰ったのがwiMaxのモバイルルーターURoad-7000SSだった、イーモバイルのPocket WiFi D25HWに比べるとまだまだ可愛いさには負けるが、前機種に比べれば遙かにスマートになった。

これとiPodとを常に持ち歩いていて、時々iPadも持ち出すとの事、イーモバイルに比べて速度も速いので多いに満足している様子。

契約したのはソフマップらしいが、そう言えばSiさんが比較していたのを思い出し@niftyを調べてみた、ソフマップに比べてお得だが、常に使う事があるのか?キャンペーンは今月末まで。

・@nifty WiMAX(ワイマックス)キャンペーン
・iPadでも高速通信、ポケットサイズの超小型モバイルWiMAXルーター「URoad-7000」を使い倒してみた

7.18追記
@niftyへ問い合わせを行った返事が来た。両方とも推測できていた事だが、改めて確認した。

1.「@nifty WiMAX」ではご利用最低期間はございません。ご安心ください。
2.Wi-Fiモバイルルーター(URoad-7000SS)は弊社専用機器となるため、他社ではご利用いただけません。あらかじめご留意ください。

回線速度3 auひかり


メイン機のCPUを交換して、OSをwindows7 64bitに入れ替えた状態でのauひかりに切り替えて計測してみた、軽く三桁を期待したが、数値はやや落ちている、それでも値段が安いので我慢か、二年後に光ネクストに切り替えるかじっくり検討しよう。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/30 19:55:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/biglobe
サーバ1[N] 63.0Mbps
サーバ2[S] 56.3Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.0Mbps,7.88MByte/s)
上り送信速度: 82Mbps(82.6Mbps,10MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

スピードテスト

@nifty auひかり 工事完了

本日14時の予定が遅れ気味との連絡が入り15時30分頃工事の方が到着し、約一時間で工事完了した。

以前ルータと今回のホームゲートウェイは同じNECのAtermシリーズという事で、IPアドレスの設定や、サーバ公開の手順は同じだったので順調に移行が出来た。無線LANの機能を切り離して設定するのにやや手間取ったもののこれも無事終了し、Webからbiglobeの退会手続きを行い全て移行が完了した。

100Mb/sのフレッツ光で、実行速度が60.0Mbps前後なので約60%として、1,000Mb/sのauひかりなら悪くて30%としても3000.0Mbps程度を期待していたが、なんと数値は殆ど変わっていない。

ルータのハブは1000BASE-Tと高スペックだがこのルータの出来が悪いのか?高速ルータに替えるとひかり電話が使えない様なので、もう少し調べてみよう。

ひかりone ホームゲートウェイ Aterm BL190HW 到着

週末の工事に先立ってひかりone ホームゲートウェイが到着した。NEC Aterm BL190HWで、1000BASE-Tが4口あるのでなかなか高機能かと思いきや、少し調べてみると癖があるようだ。

・Aterm Support Information BL190HW

@nifty auひかり 工事の連絡

6/13にwebから申し込みを行ったが、早くも今日工事の連絡が入った、6/22以降なら何時でも可能との事だったので6/26(土)の午後予約した、前回とは違いすでにこの地域で開通しているとの事で、工事の都合だけでの日程調整となった様だ。さて、回線速度を含め快適環境になるだろうか?

ついでにケーブルTVもDVD付きデジ録Wでスカパー放送を含むタイプから、標準STBのスカパー無しタイプへの変更手続きを行った、機種変更手数料はCATV会社へ機材を持ち込んで自分でセッティングすれば無料との事だった。二週間無料でスカパーを体験した後限定番組で申し込む予定。

@nifty auひかり 申し込み

nifty au.png
2009.05にSo-net ひかりone 申し込みを行ったが、開通エリアでも新規エリアへの電柱敷設が地主に認可されないと工事が出来ないとの事で一ヶ月待たされた結果開通の目処が立たないとの事だった。

先月に今度は開通出来るとの事で、代理店から勧誘が来たが、やはりお得な「価格.com」から申し込みを行った。

フレッツ 光ネクストとフレッツTVに切り替えようかと迷ったが、最大1Gbpsの速度を体験してみたいのと、スカパーを高画質で見るためには別途チューナーが必要=リモコンが増えるので操作が面倒と言う結論に達した。

今現在DVD付デジ録(内蔵HDD500GB)で全てのチャンネルをリモコン一つで賄っているが月々5,565円と高いので 標準STB月々2,400円に切り替えて、居間にブルーレイディスクレコーダー パナソニック DIGA DMR-BW800 を設置して、スカパーe2を新規に申し込む事にした。

これで、四千円強の経費削減となった、アンテナを建てれば月々2,400円も不要となるが、自分で簡単に建てられるか調べてみよう。

名称仕様変更前金額変更後金額初期費用
BフレッツBiglobe6,720--
お手軽1コースnifty262--
auひかりnifty-5,4600
一般電話-1,680--
ひかり電話--525-
CATV500GB5,565--
CATV標準-2,400-
スカパーe2海外ドラマ2本-1,7752,940
合計-14,22710,1602,940

回線速度2



メイン機のCPUを交換して、OSをwindows7 64bitに入れ替えてから計測してみた、数値はこちらも少し上がっている、64bitの効果は大きい。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/05 14:28:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/biglobe
サーバ1[N] 58.0Mbps
サーバ2[S] 76.8Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.8Mbps,9.60MByte/s)
上り送信速度: 57Mbps(57.2Mbps,7.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

スピードテスト

フレッツ 光ネクスト 「ファミリー・ハイスピードタイプ」200Mb/s

next.png
auひかりの組み合わせは料金が安いが、スカパー放送が今のCATVと変わらないSD解像度なのと、アンテナを立てるには専門道具が必要で屋根も高いので素人では難しく電気店に依頼すると料金が5万円と高いし、雪や大雨ではBS放送に悪影響を及ぼす。

よく調べてみると、Bフレッツ100Mb/sより高機能なフレッツ 光ネクストと言うのがあり「ファミリー・ハイスピードタイプ」200Mb/sと速度アップするのに、ひかり電話やフレッツTVを併用する事で、月額料金も変わらず工事費も無料との事。

ひかり電話は以前はチケットピア等のナビダイアルが使用出来なかったが、これも解消したとの事。

更に、古いniftyのアドレスを残しておくために「お手軽1コース」に加入していたがbiglobeから移行も出来るとの事で、二年縛りに入れば多少安くなる。

下がった金額で多くのアクセスポイントがあるWi-hiに加入しても安いので以下の様に検討してみた。月額3,150円の経費節減、ひかりTV用に外付けHDDを購入しても初期費用は約一年で元が取れそうだ。

名称仕様変更前金額変更後金額初期費用
BフレッツBiglobe6,720--
お手軽1コースnifty262--
光ネクストnifty-6,5100
フレッツ・スポット--2102,100
一般電話-1,680--
ひかり電話--5253,150
CATV500GB5,565--
フレッツTV--68225,000
ひかりTVテレビプラン-3,1500
HDD2TB--10,000
合計-14,22711,07740,250

au ひかりの検討

au hikari.png
今現在フレッツ光(月額6,720円)と地元CATV(DVD付デジ録内蔵HDD500GB 月額5,565円)を利用している、実行速度も6~70Mb/s程度出るし、安定している地上デジタル放送も問題は無い、おまけのスカパー放送はデジタル放送とは言え、ハイビジョンで無いのは少々不満だが、それよりもやは月額料金が高い、事業仕分けでは無いが家計も見直す必要がある。

フレッツ光のサービスに「フレッツTV」に加入すれば月額料金は682円で済むので大幅減額になる、今と同じスカパー番組を別の手段で受信しようとすると、更に「ひかりTV」に入って合計3,832円で-1,733円の減額。子供がサッカー番組を見たいと言うだろうから、スカパーe2で好きな番組だけチョイスする方法もある、この場合はレンタル機は不要だが番組を録画する手段が無くなるので、別途レコーダーが必要となる。

先日auひかり特約店の訪問を受け、去年申し込んだ物のケーブル敷設が出来なかった、近々にケーブルの敷設が完了し開通できる可能性が高いとの話を受け検討してみた。

実行速度は更に速くなるだろうし月額料金も安い、しかしフレッツTVの様なサービスが無いので、屋根にアンテナの設置が必要となる、近所に最近新築の家が出来地デジアンテナを建てていたのでようやくこの地域でもCATVから脱却出来そうな事は解っていた。

反面、「TVサービス」でS端子でしか接続できなかったのが、HDMI端子が利用できる「HD-STB」機器が登場し、レンタル料金は高いが、36ch番組で合わせて2,904円と言う低価格、たぶんスカパーHD放送では無いだろうがこの金額は魅力。

現状 フレッツ光(6,720円)CATV(5,565円)=12,285円
代案1フレッツ光(6,720円)フレッツTV(682円)ひかりTV(3,150円)=10,552円
代案2auひかり(5,460円)TVサービス(2,904円)=8,364円

アンテナを建てるとしても一年で元が取れる胸算用。

フレッツ光auひかりCATV
速度100Mb/s1,000Mb/s160Mb/s
月額6,720円5,460円6,300円
ひかり電話525円525円1,396円
TVサービスフレッツTV
レンタル機
月額682円
番組地デジ・BS
TVサービススカパーe2スカパーe2Eタイプ
レンタル機不要不要標準STB
月額3,980円3,980円2,400円
番組スカパー40chスカパー40chスカパー無
TVサービススカパー光HDTVサービスDタイプ
レンタル機SP-HR200H(630)
外付LAN-HDD
HD-STB(1,365)
内蔵HDD500GB
標準STB
月額4,990円2,904円3,980円
番組スカパー71chスカパー36chスカパー41ch
TVサービスひかりTVTVサービスDタイプ
レンタル機PM-700(525)
外付USB-HDD
auBOX(315)
(S端子)
DVD付デジ録
内蔵HDD500GB
月額3,150円1,854円5,565円
番組スカパー40chスカパー36chスカパー41ch

Try Wimax ビックカメラ


来週からの入院に備えて、ビックカメラで「Try Wimax」15日間の試用の申し込みをしてきた。最初は店頭の案内が無かったのでもう止めてしまったのかと思ったが、店員に確かめてみると、一時中断していたが最近また始まったとの事で、無事借りることが出来た。

USBタイプとルータータイプがあるとの事だが、ルータータイプは黒いモバイル仕様ではでは無く、AC電源をとる据え置きタイプなのでUSBを選んだ。

しかしこのUSBタイプも品番は「UD01SS」と言う古い機種、本体内蔵のドライバーではWindows7は対象外なので、別途ドライバーCDも添付してくれた。

自宅でも繋がったが、速度は都会の1/5程度か?それでもなかなか快適ではある。

So-net ひかりone 開通の目処が立たない 【プロバイダー】

5/14に申し込んでから三週間が経ち、KDDIから「ひかりoneホーム」工事進捗状況の報告という封書が届いた。

「工事作業申請の調整や近隣にお住まいの方々へ工事のご説明を差し上げる必要があることが判明しました、今後の状況によっては開通までに更に一ヶ月以上掛かる場合がございます、今後二週間を目処に再度進捗状況をご連絡させて頂きます」

Webには<So-net 光 (ひかりone)コースの接続条件:コースを利用できない可能性のある環境>と言うのが確かに掲載されている、しかし元々KDDIさんから電話にて勧誘が何回もあり、それならばと申し込んだので、勧誘していながら繋がらない可能性があると言われても納得できない。

それも、当方からはSo-net経由で三回ほど問い合わせのメールを出しているにもかかわらず、KDDIからはこの書面が6/2付で発送されたのが初めてだった。高速で安定していると評判は高いが、初期手続きがこうもスムーズで無いと、今後も心配ではある。

だが、連絡先のKDDIブロードバンド開通センターも記載されているので、しばらくは首を長くして待つこととしよう。

So-net ひかりone 申し込み 【プロバイダー】

So-net.jpg
ひかりone勧誘電話を受けて当地区でひかりoneが開通したことを知ったので、入会の即答は避けたが、後日返事をするとの約束をしていたので今日再度連絡を受けて、直に申し込みはしないけれど検討しますとの返事をして、勧誘のお姉さんの義理を立ててから、予定通り価格.comから申し込みを行った。

通信業者はひかりoneと決めていたが、プロバイダーの選択基準は、キャッシュバック金額が多いこと、P2Pの規制が緩いと言う事でSo-netに決めた。

申し込みから開通まで約3~4週間と言う事なので気長に待つこととする。

ひかりone (auの光ファイバーサービス)【プロバイダー】

hikarione.jpg
今日自宅にauからプロバイダー「ひかりone」への乗り換え案内が電話で来た、最大1Gbpsの速度で月額5,460円最大15,000円キャッシュバック実施中との事、但し二年縛りあり。以前から「ひかりone」には興味があったが、エリアが 範囲外だったがこの4月から開通した様だ。

初期費用は31,500円掛かるが、webと光電話に切り替えれば787.5円/月+525円/月割引きになり実質無料となる、プロバイダーをSo-netを選べば787.5円/月が1,000円/月+二ヶ月無料と更にお得、但し途中解約すると解除料9,975円の他に初期費用の残りの金額を払わなくてはならない。

ギガ得プランには有線&無線接続できるギガホームゲートウェイはNEC製品のAterm BL190HWがレンタルされ、WAN側もLAN側にも1000BASE-T対応になっている、ルータとしての機能も無線LANの機能あるのでカードさえ合えば、今使っているルータと無線LAN親機も不要になるかもしれない。

・Aterm 機能詳細ガイド

以前NTT光でんわに切り替えたら、チケット購入するのに0570から始まるナビダイアルが接続出来なかったが今では改善されているし、ひかりoneの電話サービスでも接続可能の様なので、一般電話から切り替えると基本料金が安くなる。

hikarione2.jpg
価格.comでも同様にキャンペーンをしていて、15,000円キャッシュバックが42,500円となっている、2008.05.17にBIGLOBE「フレッツ光」コース月額6,720円に切り替えて約一年経過した、最初の三ヶ月は無料で価格.comのキャッシュバックが42,000円も付いていたので、十分元は取った、二年間の縛りはあるので違約金は五千円。一回価格.comのキャッシュバックを使うとプロバイダーを替えれば適用されるのか、二度目以降は適用されないのか問い合わせ中。

適用されなくても月額1,260円安くなるしSo-netを選択すれば+α、また電話も切り替えれば更に1,260円安くなる、ギガビットの数値ほど効果は期待できないだろうが、フレッツよりも安定しているとのweb情報があるので切替てみようか。

BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ・ライト」コース ファミリータイプ 開通【プロバイダー】

webサイトから申し込みをして、工事日も予約は取れていたが、確認の電話が来る日も過ぎても何の連絡も無かった、しかしNTTから郵便が届いて、予定通りの工事日が記されていた。

後で解ったことだが、前回は光電話コースだったので、事前に専用ルータが届いていたものの、今回は何も届いていなかったので心配したが、光電話コースで無いのは宅内端末装置だけとの事。

前回は光ケーブルがむき出しだったが、今回は折っても大丈夫と言うケーブル付きで前回解約したときに光ケーブルは撤去していなかったらしく、工事も一時間程度で終わり無事開通した、今回も工事費は無料とのこと。

ルータの設定も簡単に終わり、PC側の設定は何も変更することも無く簡単に移行が出来た、流石に光は速い、もうCATVには戻れない。
最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ