DELL INSPIRON1501

INSPIRON1501 windows7 64bit SSD化

INSPIRON1501 1.png
INSPIRON1501にSSD Crucial m4 CT064M4SSD2を組み込み、windows7 64bit版をクリーンインストールした、HDDの取り外しは裏から簡単に出来るのはありがたいし、何の細工も無く組み込めた、Windowsエクスペリエンス・インデックスのベンチ結果、ハードディスクの転送速度は4.9→7.2に上がった。

INSPIRON1501 2.png
CrystalDiskMarkの結果は、ファームウェアを002から009へアップデートしてもそれほど効果は得られなかった、INSPIRON1501のSATAの規格が古いので、SATA3の恩恵を預かれない、今出ているノートパソコンでSATA3に対応しているのはあるのだろうか?

それでも、ディスクアクセスは速くなった気がする、まぁノートパソコンを買い換えても、このSSDに換装すれば良いのだから、良しとする。

INSPIRON1501 windows7 64bit ビデオドライバー

vga.png
INSPIRON1501 に windows7 64bit をSSDにクリーンインストールしていて、以前だとNETに繋ぐ環境が整っていれば、ビデオドライバーは自動的にインストールされたが、今回は駄目だった、ATIからAMDへ変わった影響だろうか。

「ATI Radeon Xpress Series」が見つからず、「標準 VGA グラフィックアダプター」となり解像度が最大でも1,024×768しか設定が出来ない

ドライバーの最新版を自動検索しても駄目、デバイスドライバー一覧から、互換性のあるハードウェアのチェックを外し、ATI Technolges Incから探しても見つからず、似た様な名前の「「ATI Radeon Xpress 1200 Series」もインストール出来ない、それに本家のAMDからノート用をインストールしても、不具合が出てしまい行き詰まってしまった。

幸いHDDは初期化をしていなかったので、ビデオドライバーをバックアップして事なきを得た、専用ビデオメモリも16MBしか認識されていなかったのが、256MB認識される様になった、もしかして探している方もいるかもしれないので、ここにこっそり置いておく。

INSPIRON1501 windows7 64bit

INSPIRON1501.png
Windowsエクスペリエンス・インデックスのベンチ結果、INSPIRON1501にwindows7 64bit版をインストールした、メモリー4GBの効果もあってかwindows7 32bit版に比べて、キビキビと動くし重かったblog書き込みの通信環境も速くなった。

しかしwindowsXPと比べて不便になったこともある、時々特定のプログラムに限定されず、画面が凍結する64bit版に替えてから復帰までの時間が短くなっているが、WindowsXPでは全く起きなかった現象だ、また使い易い動画再生ソフトの「GOMPLAYER」は起動する物の途中でハングアップする、これは「Media Player Classic」32bit版に乗り換えたので大きな問題では無いが64bit版は同じようにハグアップする。

VRAMは今まで変えた事は無かったのでデフォルトの128MBのまま。これが不具合の原因かと思っていたが、VRAM変更するには「Catalyst Control Center」が必要なのだが、インストール出来るが、起動できない、最新版を毎月試しているが問題は解決しない。チップセット内蔵(RADEON X300相当)がwindows7に未対応なのかもしれない。

Windows XP実行環境「XP Mode」やDドライブにwindowsXPをインストールしても、最近のドライバーはインストール出来なかったり、起動できなかったりしていたので、思い切って初期化してCドライブにWindowsXPをクリーンインストールしてみた。

最新版では無く、DELLが提供している「ATI IGP Xpress 1150 ビデオドライバ v.8.282.2.1」で無事VRAMを256MBに変更が出来たが、不具合の改善にはならなかった。

こうなると最新機種のノートが気になる、こんな高スペックでも「Acer Aspire AS5750 AS5750-H54E/K」なら五万円強で買える、メモリーの投資をしたのでまだまだ使うつもりだが、このベンチも気になる。

Inspiron 1501 メモリー4GB Windows7 64bit

D2PC2N667-2G
DELL ノートパソコン Inspiron 1501 2007.07に購入してはや三年半経つ、ノートパソコンではWeb徘徊が主流なので、性能的には問題が無いが、Windows7をインストールしてから、動画を再生すると正常に動くソフトが少なく、ビデオ関連での不具合に少々悩まされていた。

仕様書にはグラフィックスメモリ 最大256MB(メインメモリ1GB以上搭載時、ローカルメモリは128MB)と記載されているが、Inspiron 1501 - usyWikiではBIOSでの変更は不可でCatalyst Control CenterのAdvancedモード(詳細モード)で変更すると書かれてあった、ところが最新版をインストールしてもエラーが表示され、Catalyst Control Centerが起動できなくなっていた。

原因はあるのだろうが、こうなったらクリーンインストールが一番良いので、今度はメインメモリー2GBでも割と動いているWindows7 64bitをインストールしようかと考えていたら、仕様書では最大2GBと書かれていたが、4GBでも認識すると言う情報を得て早速購入した。

メモリーが高騰した後また低価格で落ち着いているのは助かった、パソコン購入時に1GBのメモリーを4,680円で二枚購入したのに比べると遙かに安い。メモリーを差し替えると無事認識したので、週末にはOSの入れ替えを行う。

hardmakermadevaluedate shop
メモリーSamsungDDR2 SO-DIMM PC2-5300 2GB (D2PC2N667-2G/S) 200PIN 2,648*22011/03/29ZOA

DELL ノートパソコン Inspiron 1501 キーボード保守部品注文

dell.jpg
2007年7月にDELL ノートパソコン Inspiron 1501を購入した、初めての米国製品よ言うことで二年延長保証を付けたが、先月で三年経過して保証が切れた。当時はDELL製品の評判は国産に比べて決して良い物では無かったが、故障や大きな不具合も無く満足している。

但しいつの頃かキーボードで入力していると、例えば「馬場」と入力しようとすると「b」が確定して「aba」となったり、突然入力位置が数行前に移動したりと不可解な動きをすることがあった。

DELLのメールサポートにて問い合わせると以下の事を確認してほしいとの事。

【1】キーボードの診断テストの実施
【2】ハードウェア診断テスト
【3】セーフモード
【4】オペレーティングシステムのフォーマット再インストール
【5】修理について

サポートの通り1と2を行うと不具合は減ってきたのと、webで検索すると、タッチパネルを触ってしまうのでカード等で被せてしまうのが良いと言うのを見つけ、そういえば「Synaptics」のユーティリティで、マウスを使うときにはタッチパッドを使用しないという設定があるのを思い出して、それを行うことで不具合が無くなった。

メールサポート係の方とのやり取りで、キーボードの部品交換を自分で行うことは可能かと尋ねると、部品代1,500円程度+送料1,000円で可能と返事が来たので、正式に見積もり依頼をすると本日郵送で送られてきた、なんと部品代が600円との事、送料と消費税込みで1,680円とまるで処分価格扱いなのでびっくりした。

部品が到着後取り替えた部品は返品して欲しいと言われた、悪魔でも修理扱いとなるのだろう、今現在はまだ使えるがまた不具合がでるやもしれず、購入後三年も経過していると保守部品の在庫が無くなる恐れもあるかとの事で、通常はパーツ到着後2営業日に返品が原則だけれど、今回に限り日数の指定はしないので、後日交換後必ず着払いにて返送して欲しいとの事。

当方の無理な要望にも応じてくれたし、パーツ備品代が日本製品の1/20から1/10と安いのでサポートには大いに満足した。

DELL ノートパソコン Inspiron 1501 RamDisk

DELL WDC WD1600BEVS-75RST0.jpg
メイン機のSSD&RamDisk化で環境が一変したので、使用時間の長い居間に置いて普段使っているDELL ノートパソコン Inspiron 1501もえらー15氏のRAMディスクドライバ ERMにてRamDisk化してみた、しかしメイン機ほど効果が出ていない早速CrystalDiskMarkでベンチを取ってみた。

HDDは2.5インチ5,400RPMと3.5インチ7,200RPMの差だけでは無い程の違いがある、Random Read 512KBは70%程度で、Random Write 512KBは50%程度、RamDiskはPC2-4200とPC2-6400とのさだけ以上に違いがある、Random Read 512KBは25%程度で、Random Write 512KBは35%程度、しかし逆にRandom Read 4KBとRandom Write 4KBは6倍の数値を叩き出している。

確かにHDDにキャッシュを設定しているより効果はあるのだが、メイン機では1秒も掛からないここのBlogが重く編集するのに10秒程度掛かるし、カテゴリーを集約するのに15秒程度掛かる、ハブ経由でサーバを見に行っているのに何がボトルネックになっているのだろうか、100baseと1000baseのLANカードの違いだろうか。

とは言えRamDisk化は概ね満足している、キャッシュ以外に何かこのスピードを活かせる用途は無いものだろうか。

DELL ノートパソコン Inspiron 1501 到着

Inspiron 1501
cpu-z
Advance W-ZERO3[es]を予約して自宅に着いたら、Inspiron 1501が到着していた、注文してから2~3週間は掛かると予想していたので10日間とは正直驚いた、また米国での製造開始から完了日、輸送開始日、出荷日等DELLのサイトで情報が入るのも嬉しいサービスだった。

到着後セットアップと、言うよりWindowsXPの更新作業が沢山あり、光環境でも時間が掛かるのは何とかならないものか。

納品書は注文した通りが書き込まれており、ドライブの分割は注文していないのに、130GBと30GBに分かれておりNorton Ghostでバックアップのセットアップも自動で行われていった。ハードもちゃんとセットされていて以下が詳細品番。

DVD±RW:Pioneer DR-K17Y Slim DVD±RW 書込 DVD±R 8x
HDD:WDC WD1600BEVS 160GB 1.5 Gb/s 8 MB キャッシュ 5400 RPM
MEM: hynix 512MB 2Rx16 PC2-4200S-444-12 HYMP564S64CP6-C4 AB 0723

おおかたの初期セットアップが終わったので、先に購入していたバルク品のTranscend DDR2 SO-DIMM PC2-5300 1GB (JM488Q643A-6) と入れ替えるたら無事認識し「CPU-Z」にてデュアルモードの確認が出来た、パートナンバーがドスパラの表示では「JM488Q643A-6」だったが「CPU-Z」の表示では「JM667QSJ-1GB」と違っていたがこれで一安心。

驚いたことに買って10日間で値段が1.3倍近くまで高騰している、ショップの店員の言葉通り買ったときが底値だったのだろう。

DELL ノートパソコン Inspiron 1520 発表

DELLのノート廉価版Inspiron 1501が安売りしていたが、やはり新機種が発売になった、ただスペックは上の様でInspiron 6400の後継機種との事で、BTOオプションではゲーム御用達ノートにもなる。

天板のカラーバリエーションが8色もあり、デザインに気を使う様になってきた、先に注文した機種とスペックを比較してみた。

スペックInspiron 1501Inspiron 6400Inspiron 1520
発売時期2006.11.162006.02.282007.06.27
CPUAMD デュアルコア Turion 64 X2インテル Core Duo プロセッサーインテル Core 2 Duo プロセッサー
チップセットATI Radeon Xpress 1150/SB600Intel 945GM ExpressIntel PM965 Express
VIDEOチップセット内蔵(Radeon X300相当)チップセット内蔵(OP:ATI Mobility RADEON)NVIDIA GeForce 8600M GSまたは同8400M GS
メモリーPC2-4200 512MB(max2GB)PC2-4200 512MB(max2GB)PC2-5300 512MB(max2GB)
HDDSATA 5400rpmSATA 5400rpmSATA 5400rpm
スロットExpressカードスロットExpressカードスロットExpressカードスロット
スロットSDカード/MMC/メモリースティック(PRO)SDカード/MMC/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Card)SDカード/MMC/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Card
液晶15.4型15.4型15.4型
解像度1,280×800ドット1,280×800ドット1,280×800ドット~1,680×1,050ドット
USB2.0 (4)2.0 (4)2.0 (4)
無線LANIEEE802.11 a/b/g準拠IEEE802.11 a/b/g/n準拠IEEE802.11 a/b/g/n準拠
BluetoothVer1.2Ver1.2
IEEE1394
356mm356mm359mm
奥行266mm266mm269mm
厚み36mm36mm37mm
重量2.8kg2.8kg2.88kg

・ITmedia +D PC USER:2007年夏 Vista搭載PC特集:デルが放つ次世代スタンダードノートPC――Inspiron 1520
・DELL Inspiron 1520

DELL ノートパソコン Inspiron 1501 メモリー

JM488Q643A-6
注文時にメモリーは1GBあるので十分と思っていたが、調べてみるとPC2-4200(DDR2-533)規格のメモリーは高いが、上位互換性を持つPC2-5300(DDR2-667)で動作確認されているのは主流商品なので安いことが解った。

webで掲載されているのなら店にも置いてあると思い帰りに秋葉原へ寄ってきた、バルク品との事だが永久保証している台湾の一流メーカー品が、こうも安いとは驚き、ショップの店員曰く商品は順調に入荷しているが、そろそろ値上がりになりそうとの事だった、この店は会員になっているとメモリー相性保証料金が不要で、1ヶ月の期間を見てくれる、ノートパソコンの納期が10日~2週間との事だったので、十分と思い2GBを2枚購入した。

しかし、ノートも一回も触らず注文してしまい、本体が無いのにメモリーを買ってしまったのはいやはやなんとも、納期が遅れてメモリーが認識しないだの、デュアル動作確認出来ない何て事にならないことを祈る。

hardmakermadevaluedateshop
メモリーTranscendDDR2 SO-DIMM PC2-5300 1GB (JM488Q643A-6) 200PIN4,680*22007/06/25ドスパラ

続きを読む

DELL ノートパソコン Inspiron 1501

Inspiron 1501.jpg
2004.05.22に購入したFUJITSU ノートパソコン[FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70HN]に大きな不満があるわけでは無いが、10.6インチ液晶に1,280×768ドットでは段々老眼にきつくなってきたのと、ヤフーオークションで結構良い値が付いているので切り替えるには良い時期かと思った。

高機能ノートも不要だし、3Dゲーム等しないのでA4サイズの普及型でも十分LOOX T70Hより早いと思う、旧製品の特価品を物色していたが、先日安さで定評のDELLから更にお買い得パッケージが出ていたので色々調べてみた。

OSはどうせなら最新のWindows Vista Home Premiumとも思ったが、これにはメモリーは2GBは必要だろうし、フリーソフトを含め対応がまだまだ少ない、それとMicrosoft Windows XP Home Edition のサポート ライフサイクルが2014年4月8日迄延びたの事が正式にマイクロソフトから発せられたので、XP Home Editionで十分。

PCカードスロットもCFカードスロットも無く、Expressカードスロットと言う新しい規格のスロットと3-in-1カードリーダ:Ricoh製SD/SDIO/MMCスロットがある、SDIOが付いているがPDAと共通出来るデバイスは少ないだろう。

タッチパッドにスクロール機能は無いが、普通はマウスを使うのでこれも良しとすると、この機種で機能的にはなんら問題が無いと思えた。大きな15.4インチ液晶に1,280×768ドットだとLOOX T70Hの1.4倍になる、デュアルコア・プロセッサと1GBのPC2-4200(DDR2-533)にHDDはSerial ATAとなれば体感速度も上がるだろう。以下の基本構成に三つの変更を行い注文した。

InspironTM 1501 WindowsR XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
標準価格 138,600円→パッケージ価格 59,980円税込み・送料別

プロセッサーAMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-53(1.7GHz/512KB L2キャッシュ)
チップセット RADEON X300相当 ATI Radeon Xpress 1150 HyperMemory
ノース/サウスブリッジ ATI Radeon Xpress 1150 HyperMemory(R485M)/SB600
L2キャッシュ 512KB×2
メインメモリ メモリ1GB(512MBx2)デュアルチャネルPC2-4200(DDR2-533)SDRAMメモリ 最大2GB
メモリスロット(空き) 200ピンSO-DIMM×2(0)
HDD 容量 Serial ATA 120GB
回転数 5400rpm
光学ドライブ CD-RW/DVDコンボドライブ
液晶ディスプレイ 15.4インチワイド非光沢
画面解像度 1280×800ドット
グラフィックチップ チップセット内蔵
グラフィックスメモリ 最大256MB(メインメモリ1GB以上搭載時、ローカルメモリは128MB)
サウンドチップ Intel HD Audio(オンボード)
キーボード 日本語91キーボード
キーピッチ/ストローク 19ミリ/2.5ミリ
ポインティングデバイス タッチパッド(Synaptics)
USB 背面2、前面2
IEEE1394 無
Expressカードスロット Expressカード54×1
メモリカードスロット SDメモリカード/MMC
有線LAN 100BASE-TX/10BASE-T
無線LAN IEEE802.11g/b
FAXモデム 56kbps
バッテリー仕様 4セルバッテリー
外形寸法 356(幅)×265.5(奥行き)×36(高さ)ミリ
重量 約2.9キロ
搭載OS Windows XP Home Edition(SP2)
サポート1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)

160GB SATA HDD (5400回転) [+ 5,250円]
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) [+ 4,200円]
3年間出張修理サービス(平日夜間・休日対応/海外サポート付)【デル推奨】7/2(月)まで通常価格14,700円から5,355円オフ! [+ 9,345円]

小計 78,524円 配送料 3,500円 消費税 3,926円 合計金額 82,450円

クーポン1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(税込み・配送料別)から5,000円OFF 合計金額 77,450円

hardmakermadevaluedateshop
ノートパソコンDELLInspiron 150177,4502007/06/24DELL

ITmedia +D PC USER:Inspiron×AMDの実力は!?――デル「Inspiron 1501」
ワンセグも選べる、デル初のAMD製CPU搭載ノート「Inspiron 1501」:デジタルARENA
Inspiron 1501 - usyWiki
デル Inspiron 1501 ユーザーレポート - 蹴茶
Microsoft Windows XP Home Edition のサポート ライフサイクル
最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ