リフォーム

太陽光発電システム 東京電力 メーター工事と連係作業完了

20150917

雨が降る中東京電力の関連会社で売電メータの取り付けと連携作業を行って頂いた、これで太陽光発電システムが働いた電力の内余剰電力を東電に売電できる様になった。今日は雨だが昼間の電力は賄えて余剰電力を売電できている、明後日以降晴れ間が出てくるので、電気をどれくらい稼いでくれるのかが小さな楽しみとなりそうだ。

太陽光発電システム工事

so-lar01

予定通り本日朝9時から太陽光発電システム工事を行った、朝は小雨が少しパラついていて屋根工事は様子見と言うことで屋内の電気工事から始めたが、すぐに雨も止み無事16時頃に完了した。

パネル設置工事は二名電気工事が二名で電動台車付き梯子だけでの工事で、屋根が三寸勾配なので外部足場が不要とのことだったが、流石に下から見ていると怖かったし、最下部のビス留めが斜め施工になるのでは無いかと思ったが、きちっと対応していたように見えた。

so-lar02

下で見るとハーフパネルでも大きく見える、全部でフルパネル15枚ハーフパネル6枚で少なめだから、工事も早く終了したのだろう。

so-lar03


AiSEG

HEMSの中核機器AiSEGは品番「MKN700」で、これをルーターにLANケーブルで接続し、洗面所の壁に設置された太陽光用のブレーカー横のスマートコスモとは無線で接続されている。今現在AiSEGに繋がっているのは,太陽光パネルの監視用と各部屋のブレーカーが7回路分で各部屋事に消費電力がパソコンから監視できる他は何も無いが、今後PanasonicのAiSEG対応のエアコンを繋げば、スマートホンからでも電源の入り切りが出来るようになるし、今後こういったシステムが増える様だ。

19

52

9/17に東電のメーター工事と連係作業を行い売電開始となるので、今は使用量だけの表示で、主要部屋毎の使用量が表示されている、朝早くなので冷蔵庫とECS LIVA-C0-2G-64G-W サーバ化 常時稼働とTVやウォシュレット・ルンバ等の充電機になるが少し節電も考えねば。

工事完了後に申し込めるダブルでなっトク、ダブルでおトクキャンペーン | 太陽光発電システム Panasonicが先着10,000名で5万円キャッシュバックのキャンペーンもまだ埋まっていない様だし、既に完了してしまったと思っていた市の穂補助金制度が復活したので、これも抽選で当たれば合計10万円値引きになる。

太陽光発電システム 契約

HIT

5/29にダイナビと言う太陽光発電(ソーラーパネル)の価格比較・無料一括見積サイトに申込をして、四社が対応して頂き、その中の三社は自宅まで訪問して頂き詳しく説明を受け勉強をさせて頂いた。

メールでの対応で当方からの質問にも忙しい事を理由に返事が頂けなかったA社を除いて、B~D社は実に誠実に対応して頂いたことは感謝したい、我が家の屋根の形状では限られたスペースで最大限の変換効率が良いのは、「Panasonic」と「SHARP」で、金額も大きな違いは無かったし、保証期間の違いも少なかった、そうなると経営難なSHARPは外れて、Panasonic一択となった。

太陽光電池モジュールは東西南面合計 4.38kw
単独モニターは使用せず、HEMS対応にしてパソコンからモニタリング

年間発電量 4,568kWh/年
年間発電金額 140,109円/年 自己消費 38,865円/年 売電 101,244円/年

それでの総額勝負となり、一番最初に来宅されたB社が施工品質に自信を持っておられたので違いが少なけれと決めていたが、最後のD社は営業マンが来宅された後に、再度施工店の方二人を連れ立って三名で屋根上や建屋周りの実測、洗面所パワコン設置馬車や屋根裏の確認、更に台所ノブレーカーが飛びやすいと雑談で話したことで、別途ブレーカー直結のコンセント増設の実測もして頂き、非常に誠実さを受けた。

見積も販売店を通さないメーカー系商社の直轄で、割引率が高いとの事、施工に関しても二社と比べて遜色が無い仕様と手順書を見せて貰い、総金額で二割も違っていたのでD社に決定した。

太陽電池モジュール カタログ価格の30%
パワーコンディショナ カタログ価格の40%
スマートHEMS  カタログ価格の65%
その他  カタログ価格の45%

コンセント追加とHEMS対応で各々2万円追加で総額で148万円 33万円/kw で、ほぼ10年で元が取れる計算、県や市の穂補助金制度はすでに春で終わってしまったが、ダブルでなっトク、ダブルでおトクキャンペーン | 太陽光発電システム Panasonicと言うのが竣工先着10,000名で5万円キャッシュバックのキャンペーンがある。

工事は8月の下旬なので、それまで残っているかは微妙だが、これから毎月の予想売電価格に一喜一憂する楽しみも増えそうだ。

都市ガス切替考察

Gasu

埼玉県に越してから二十年以上経過しているが、この地域では都市ガスが近く迄埋設されていないので必然的にLPガスを使い続けている。家の前に大きなガスボンベが鎮座して邪魔で安全性に不安があるのと、ボンベの取り替え経費が嵩むのかガス代は都市ガスに比べて高いと言われているが、地震や自然災害時にも都市ガスと違って復旧時間は短いとも言われている。

最近近所の畑が中規模な住宅地に変わる事で都市ガスが引かれて、自宅までは45mの距離まで近づいてきたので、都市ガス会社に問い合わせをしてみた。

今現在のLPガス料金 基本料金1,620円従量料金324円で使用量は少ないので月平均4,600円程度、これを都市ガスに切り替えると基本料金846円従量料金165円と激安になるかと思いきや、LPガスに比べて都市ガスはカロりーが違うため、消費量が異なり約2.3倍都市ガスの方が多く流れるので対比で、従量料380円換算となり基本料金の差額で年間6,000円程度の節約しかならない。

埼玉県の平均単価は、基本料金1,713円従量料金535円らしく、友人の紹介とは言えかなり安いと言われた、給湯+コンロ+ガスヒーターで冬季ガス料金が7%割引プランはあるがそれでも従量料金353円換算なのでやはり金額的には基本料金以外のメリットは少ない。

更に、LPガスから都市ガスに切り替えるためには宅内の配管交換費用に約10万円程度必要で、給湯器とコンロの部品交換が必要だが、これはキャンペーンで無料で対応してくれるとの事だが、45mの埋設工事を行うには少なくとも近所で三件程度の同意者が集まらないと引き込みが出来ないとの事で、邪魔なガスボンベが無くなればすっきりするかと思ったが、費用対効果は薄い。

網戸交換 スーパービバホーム

夏場は雨戸の開け閉めで網戸の開き締めが多くする箇所は網戸がゆがんできたのか、戸車を交換してもスムーズに開け閉めが出来なくなってしまった、数年前にも二階の網戸を交換したがそれも少し調子が悪くなっていたので、廉価版ではなくメーカー品を選択した。

スーパービバホームはLIXIL商品を扱っていて、旧トステム商品サッシ業界ではトップメーカー、料金は少し高いが、費用対効果に期待、既存の網戸も引き取ってくれるし、1t車も貸し出し無料。特注品は一週間ほど時間が掛かった。

hardmakermadevaluedateshop
網戸LIXIL1,300×2,10016,1002015/06/27スーパービバホーム
網戸LIXIL850×1,1808,5802015/06/27スーパービバホーム
網戸LIXIL880×3304,9502015/06/27スーパービバホーム

太陽光発電システムの検討

Panasonic

個人住宅用の太陽光発電システムは、最近では国や県の補助金が無くなりつつ有り、10kW未満の10年間固定買い取り価格も27年度は33円迄下がり、メリットが少なくなってきた、メガソーラーもピークは越えて太陽光発電も終焉かと思っていたが、個人用住宅に関しては国が「ゼロ・エネルギー化推進」を行っているので、新築住宅には太陽光発電システムは必須になるので、ますます需要は高まる様だが、既存の住宅への普及はそろそろピークを過ぎたのだろう。

但し、今現在の電気代も高騰するだろうし、10年後に蓄電池が安くなれば、売電価格が安くなっても自給自足が出来る可能性がある、CO2削減にも貢献できるし各メーカの比較から検討してみた。

SHARPKYOCERAPanasonicMITSUBISHITOSHIBA
良点50年以上の圧倒的な実績30年以上の実績ハイブリット構造塩害・積雪に強い変換効率№1
悪点経営難低変換効率三角形状無低変換効率米国パネル
変換効率19.1%15.5%19.0%15.8%20.1%
モジュール出力保証20年20年(有償)20年20年(有償)20年(有償)
モジュール機器保証20年15年(有償)15年15年(有償)15年(有償)
パワコン保証15年15年(有償)15年15年(有償)15年(有償)
モニター保証15年1年1年1年1年
遠隔サービス

SHARPは圧倒的な実績があり、堺工場で作られる純国産のパネルは、高品質で変換効率も高く、三角形のパネルも用意されているので、面積を稼げるし、機器の保証期間も長いので一押しだが、経営再建中で更に業績悪化もしている今現在では、保証期間はなんとも言えない。

PnasonicはSHARPを追い越せとSANYOの技術を応用し、独自のアモルファス混合を採用し、保証期間も延ばして対応している、変換効率も高いが商品レパートリーが少なく三角形パネルは無し、アモルファス混合は他社では実績が無いので、耐久性は未定。差額を出してHEMS対応にすればモニターは不要となりパソコンから操作が出来る、また6/22から先着10,000名に5万円のキャッシュバックキャンペーンが始まる。

TOSHIBAのパネルは米国サンパワー社製で2018年迄の契約でその後は未定、変換効率は一番良いが、国産品と比べて耐久性はどうだろうか?保証期間も10年間は無償だが、太陽電池モジュールの出力を20年間、構成機器を15年間保証すると別途4万円ほど支払う必要がある。

KYOCERAとMITSUBISHIは、変換効率が25%も落ちるので、大きな屋根で価格が安くなければメリットは無い。

そして、我が家の小さな屋根では真南に向いているとは言え、寄せ棟の建屋なので東西南の三角形に接地する事となり、実測をせず図面での配置図ではTOSHIBAのパネルは効率よい配置が出来ず除外となった。

Panasonicが4.38kWで予想発電量は年間4.399kWhで、日中使用年間400kWhとして、年間132,000円の収入が10年間続く。

SHARPは4.56kWで予想発電量は年間4.551kWhで、日中使用年間400kWhとして、年間136,000円の収入が10年間続く。

両者とも施工費込みの価格は170万円程度で同じで、施工店二社とも大きな違いはない、激安店なら30万ほど安いのがあるるらしく、実際の取り付け工事は二次会社に委託しているので施工品質は望めないと二社とも言う、雨漏りされては困るが140万円は魅力だ、現場立ち会って色々注文つけたら怒られるだろうか!!

実績と保証のSHARPか、トップメーカーのPanasonicか、費用が同じで買い取り価格も大きな違いは無いとなると、国が潰すことはしないだろうが経営再建中の前者は外した方が良いのか。

山善 センサー付LEDミニシーリングライト MLC-S11N

シャープ プラズマクラスターイオン発生機&照明 IG-GTA20-Wの脱臭機能も満足しているが、扉を開けた瞬間に人感センサーが働き照明が点灯するので実に快適で満足している。

MLC-S11N 1.png
玄関の照明が古くなっていたのと、スイッチが廊下側にあるために、点灯消灯がやや不便だった、そこで人感センサー付き照明を探して見つけたのがこの機種「山善 センサー付LEDミニシーリングライト MLC-S11N」

MLC-S11N 2.png
玄関の照明カバーを外してみると、器具はシーリングコネクターが無くFケーブルに直付けとなっていた。

MLC-S11N 3.png
しょうがないので、電気ブレーカーを落として、Fケーブルを切断し、器具を取り外した。

MLC-S11N 4.png
市販されている丸形引掛シーリングも購入して、Fケーブルを差し込み天井に取り付けた、古い器具を取り付けた穴は残っているが気にしない事とした。

MLC-S11N 5.png
無事本体を取り付け完了、シャープ プラズマクラスターイオン発生機&照明程、人感センサーの感度は良くないが、点灯時間・照度感知の調整も出来るので快適だ、小さなLED照明ではあるが以前の照明器具とは比べてもそれ以上の明るさで、電気代も安くなり消し忘れの心配も無いなかなかの優れもの。実家の玄関照明も取り替えることとした。

hardmakermadevaluedateshop
LEDミニシーリングライト山善MLC-S11N3,6002015/03/29Amazon
丸型引掛シーリング ELPAB-28H(W)1502015/03/29Amazon

外構 カーポート

CarPort.jpg
外構 石張 と一緒に工事依頼していたカーポート工事が二日前に連絡が入り本日行われた。職人さんは一人で、土間コンクリートのカッター入れから組み立てセメント補修まで一日で完了。

耐雪20cmのレギュラー商品なので、雪が降る場合は木材での支柱や、雪降ろしは必須になるが、耐雪20cm以上だと常時四隅に柱がると車の出し入れに不便なので廉価版を選択した。但しオプションで熱線吸収ポリカーと雨樋、鎖樋を追加して定価361,000円、工事費・経費込みでこの値段はネットより高いが、有名店と言う事で。

柱をもっと建屋に寄せれば立ち上がりより出る事は無いが、地震時に干渉してしまうと壊れる恐れがあるので少し離したので、狭い駐車場が更に狭くなって車の出し入れは多少苦労しそう、また居間のサッシに面しているので、熱線吸収ポリカーの屋根で日中晴れていても暗くなってしまったのは予想外だったが、これで車の汚れは防げるし、雨の日の愛犬コパンのおしっこ処理もここで出来るので良しとしよう。

hardmakermadevaluedateshop
カーポートLIXILレガーナポートシグマⅢ276,0002014/08/21LIXILビバ

外構 石張 アースクォーツ乱張

gaikou1.jpg
gaikou2.jpg
我が家の庭は猫のひたい程しか無いが、家の前に人が住んでいない古い家があり雑草は伸び放題、その種子が飛んでくるのか、手入れを怠っているとと言うのか、雑草がはびこっている、裏庭は通り事も無いので余計に太い雑草が生えて手こずっていた。

除草剤を撒いても効果は数ヶ月、庭の砂利を剥がして、除草シートなる物をセットしたが、それでも雑草が生える、シートがあるので角スコップで除草は楽になったが、それでも年に数回(しかしないのもダメダメだが)の草取りは大変だった。

そこで思い切って駐車場コンクリート部と玄関タイル貼りを除き、石を貼ることとした、砂利を取り除き、砕石で路盤を造り、コンクリートで荒打ち後、20mm程度の石をセメントで貼っていく、乱張りなので、一枚一枚寸法を合わせてハンマーノミでカットしていく、実に根気が必要な作業だ。

雨が降っても水たまりができない様に路盤整正はレベルを調整して、既設の枡はレベル調整をしてくれていた、残念ながらこの日は立ち会えなかったので、砕石やコンクリートの厚さは不明だが、石張りは職人さんが二人で2.5日掛かった。数量が少ないので29,000円/m2と割高かもしれないが、狭い場所での作業は大変だっただろう、ご苦労様でした。

hardmakermadevaluedate shop
路盤整正・石張エスビックスラスティックイエロー 25m2724,0002014/08/14LIXILビバ

高圧洗浄機でブロック塀清掃

A.jpg
義姉の家からケルヒャー 高圧洗浄機を借りてきた、大して期待していなかったが、汚れていたブロック塀が一皮むけて綺麗になったのと、苔がはびりついているのも間近に先端を近づけることにより綺麗に落ちてくれた。

綺麗にはなったが噴射力が強いということは反発力も強いので体中泥だらけになってしまったが、綺麗になるとどんどん清掃をしてしまいたくなってしまって、あっという間に一時間が経過した。道路のL型側溝にこびりついた苔も綺麗になった。

パソコンデスクと自作CDラック

desk1.png
今までパソコンラックは上部にプリンター下部には書籍が置けて、キーボードがスライド式に格納が出来る一般的なのを使用していた。しかし重いCRTブラウン管で天板は曲がっているし、上部のプリンター置き場が妙に圧迫感があり、またプラスティックキャスターが劣化して割れてきてスムーズに移動できなくなっていたので買い換えることとした。

色々調べてみると、シンプルな構成のこのディスクが気に入った、足元背面にバックボードがあるので、そこにコンセントやスイッチングハブを取り付けて、配線を整理することで、今まで背面床にごちゃごちゃと乱雑にケーブルがあったのが、すっきりとなりゴミたまりも減りそうだ。

desk.jpg
また、和室は床はフローリングを張ったが壁は改造していないので真壁構造のまま、その柱間にCDラックを自作した、ホームセンターで適当に材料を選んで、寸法を測っておき切断はプロに任せ、組み立てだけを自分で行った。障子を取り外してカーテンに変えて、CDラックとパソコンラックとフローリングで見た目は洋間となった。

hardmakermadevaluedate shop
パソコンデスク-幅120cm 奥行70cm7,9902014/03/30ロウヤ

風呂の排水溝 らくポイヘアーキャッチャーもどき

haisui.png
二年前に浴室をユニットバスに交換したが、つい最近排水溝の蓋に髪の毛が絡まない「らくポイヘアーキャッチャー」と言う新製品が出ていたのを知った。排水溝のユニットを交換すれば取り替えが可能かと調べていたら、なんと同様の商品が出ているのを見つけた。2011年に新聞紹介されていると言う事はTOTOがアイデアをパクッタのか???

お手頃価格で送料無料と言うことなので、洗面台用と合わせて注文した、実使用で1年以上使用可と書かれているので強度的には弱いのかもしれないが楽に髪の毛が取れるのならOK。

hardmakermadevaluedate shop
髪の毛くるくるポイウェルスジャパン-9802013/11/19ウェルスジャパン
髪の毛くるくるポイ洗面台用ウェルスジャパン-7802013/11/19ウェルスジャパン

ソーラー発電式LEDセンサーライト

ESL-102SL.jpg
自宅の駐車スペースにバックで入る際に、バックランプの光量だけでは不足だったので電気式のセンサーライトを付けていたが、風が強いと誤動作してセンサーが働き、ライトが点灯して実にエコでは無かった、その電球が切れた事もあって取り替えることとした。

まずは長持ちするLED電球、そして電気代の掛からないソーラー発電式、取り付けはドリルで簡単に取り付けられた、ソーラー部は二階のベランダ手摺りにビニールの結束バンドで固定したので、直射日光に晒されると劣化して切れてしまうかもしれない。

hardmakermadevaluedate shop
ソーラー発電式LEDセンサーライト2灯ELPA ESL-102SL4,2092011/11/08アマゾン

外装塗装工事

何回も塗装業者の方がセールスに訪れる程外装に痛みが浸透していた、屋根もスレートにオレンジ色の苔が密着していた。 昨年給湯器を取り替えた時に、配管の位置をずらした補修穴も乾いているし、そろそろ全面改修する事とした。

屋根と外壁をサイディングで葺き替えれば、断熱効果もあるが予算的に厳しい、ならばせめて屋根だけでも遮熱塗装をする事とした、効果はあまり期待できないかもしれない。

色はカタログ以外でも選べると言う事で日本塗料工業会の656色から選択できるが、1cm×4cm程度のポケット版カタログから三色を選んでA4サイズに見本を作って貰った、渋い青色を目指して「E72-30H」「E75-40L」「E75-30P」に決定したが、A4サイズでも感覚は解らない、色を決めるのは実に難しい、結局「E72-30H」に決定した。

塗装1.jpg
初日足場を掛けて、ハイウォーシャーで清掃、屋根の苔も綺麗に落とした。

塗装2.jpg
翌日クラック部にシール補修を行い、下塗りを行った。

塗装3.jpg
そして今日下塗りと上塗りを一部終了したが、結構青が濃い!!もう塗り替えは出来ないので、乾燥して落ち着くのを期待する。

名称仕様数量単位単価金額
外壁・軒天・破風・雨樋塗装(足場・洗浄・補修・塗装)クリーンマイルドシリコン 三回塗10年保証2916,000464,000
屋根塗装(洗浄・補修・塗装)クリーンタイルSi遮熱塗装 三回塗5年保証1614,000224,000
雨戸塗装-1-30,000
消費税-5%-35,900
合計-1-753,900

施工業者さんは、Webで調べて堅実そうで安かったので決めたが、打ち合わせを含め対応が良く、職人さんも丁寧に仕事をしてくれている。

・外壁塗装の専門店 MK塗装工房

水道管 JAB洗浄工法

JAB.jpg
昨年浴室と洗面台をリフォームして、桃色の陶器から白に変わったから目立つのか、桃色の水垢が目立ってきた、Webで調べてみると、水道管を洗浄する専門業者がある事が解り、値段も手頃だったので依頼した。

車に積み込んでいるコンプレッサーから庭の散水栓に繋ぎ混み、圧縮空気を送り込み管内の水垢や赤さびを除去する。

単に水を流すだけでは、水垢・赤さびは見えないが、圧縮空気を送り込むと、途端に赤い水が出始めた、キッチン・洗面所・浴室・洗濯機・トイレの洗面台と驚いた事に便器の上水管まで全て行ってくれた、水道管が終わると給湯管も行ったが、給湯器を取り替えて間もないのでそれほど汚れていなかったとの事、作業時間は段取りから終了まで四時間程。

塩素の測定を行った、原則0.1ppmあれば問題は無いのだが、施工前は0.22ppmで施工後は0.87ppmと数値が上がった事でも効果を判断できるとの事、後日写真付き報告書が郵送されると言う事で、なかなか良い仕事っぷりだった。

hardmakermadevaluedate shop
水道管洗浄関東プラントJAB洗浄工法63,0002011/09/03関東プラント

実家のシステムキッチン取り替

実家のキッチンに色々不具合が出てきたのでリフォームする事となり、最初はニトリの198,000円と言う安さに誘われて店に行った。しかし食器洗い乾燥機・浄水機能は欲しいと言う事で、工事費は後日、有料見積(1,000円施工すれば無料)してもらって出て金額が以下の通りだった。

基本価格:278,000円
オプション:92,450円
配送費:25,000円 商品小計:396,050円
施工費:344,05円 総合計:740,100円(税込)

20万円につられて、結局74万円と言う金額が出てきたので、他の商品を見るために「LIXIL(旧サンウェーブ)」「クリナップ」のシュールームに何回か足を運んだが、見に行くとどうしても、金額が嵩んでしまうが、結局以下のシステムで決定した。

No品名  仕様寸法 品番単価
1人大カウンタートップホワイトグラニット2700x650x40TIAOAB270ACQRXL214,500
2食洗用フロアキャビネットスライドストッカ・食洗用・S450x640x778B1TAR045BAN153N36,000
3プルオープン食器洗い乾燥機-448x622x450NP45VS5SJG158,000
4化粧パネル-433x4x393PNPP45MN1533,500
5シンク用フロアキャビネットスライドストッカ・ドアP・S1050x640x778B1SAR105BAN153N151,000
6浄水機能付シングルレバー水栓一般地用260x120x236UF704SW265,000
7サイド用フロアキャビネットスライドストッカ・S450x540x778B1TAJ045BAN153N71,500
8加熱機器用フロアキャビネット小引出銀・フィラ・スライドストッカ・S750x540x778B1GMS075BAN153R70,500
93口コンログリル付60連動・両面・シルバー596x538x269R3G634A1L1VP178,000
10ウォールキャビ ミドル扉キャッチ600x375x670B1WAJ060ABN153N25,000
11ウォールキャビ ミドル照明付・扉キャッチ900x375x670B1WAL090ABN153N40,500
12ウォールキャビ ミドル 不燃扉キャッチ・側面・底面不燃450x375x670B1WAR045ABN153L40,500
13FV連動タイプ連動・シルバー750x630x410NFVR742SIR129,000
14レンジフード パネル-746x18x588PR075X061ASN15312,000
15天井フィラー-1810x9x220B1DMF181N1537,500
16パネルセット メラミンストーンベージュ3KWPMVCF300MW66,000
17フロントパネル メラミンストーンベージュ1855x3x935KWPMVCF180M22,000
18フロントパネル メラミンストーンベージュ1220x3x935KWPMVCF120M14,000
19見切り材サイドパネル用2本入り13x6x2615KWS3BS28,000
20見切り材出隅用13x13x2615KWS3BD7,000
21接着剤セット-230x230x70KWSSN10,000
22コーキング材セットベージュ300x50x50KWSCB3,000
23ジャバラホース排水セット(フランジシンク以外用)240x70x340HJHSET1800
24水切りプレート-230x450x20B1MPC4,000
-合計---1,318,000

施工会社を決めるために、地元のガス屋さんに見積を取ると。

商品代:1,318,000×0.5=659,000円
施工費:191,000 合計:850,000円(税別)

前回自宅のリフォームをした友人の代理店に見積を取ると。

商品代:1,318,000×0.44=607,620円
施工費:209,000 合計:816,620円(税別)

と、言う事で友人に依頼して無事終了。

門扉のパーツヒンジ・調整金具

門扉のヒンジが甘くなったのでボルトを締め直したら、なんと閉めすぎたのかボルトが切断してしまった、鉄製ならいくら6mmボルトが劣化しても人力で切断する事は無いだろうから、アルミ製なんだろうか。切断しても門扉が閉まらない不具合は無いが、ずれてしまう事があるので不便を感じていた。

20年前の品物では交換部品は無いかと思いきや、寸法を見ると全く変わっていないので、外観は少し違っていても合いそうだ、但し一個あたりの金額が高い、4個取り替えると一万円以上するのは何だか解せない。

・調整金具H(上)アイボリーホワイト(IW)KDU89021A

床フローリング張替準備 露出配線の隠蔽化 四日

Flooring08
ようやく張り終わった、部屋の右上から張り出したので、右側・上側と中央部は綺麗に張れている、釘を使わない手法も、下地のコンパネを敷いているので、むくみやへこみも無い。

但し左側は、端部を全て切断なので、電動丸鋸で時間を短縮した分、真っ直ぐに切断できていない箇所がちらほら、そして下部に於いては幅135mmを60mmに全て切断して、それを最後に嵌め込むためにどうしても隙間が生じてしまった。

通常床フローリングは壁を建てる前に行うので隙間は生じないが、改修では腕の違いが露呈した。

今後和室を洋室に改修すべく、木胴縁下地を打ち付け、石膏ボードを貼り、幅木を取り付ければこの隙間は無くなる、しかし、天井のテンパックや戸襖や襖を全て取り替えるには、シロートでは辛いので、リフォーム業者に委託するか。

Flooring09
元々設置してあったコンセント部は下部に露出配管が出ている、それとアンテナ用の配線を5Cと言うやや太いのを使用したために、隠蔽ボックス内に収まらず、25mmの中間ボックスをあてがった。
Flooring10
新設コンセントも中間ボックス25mmを取り付けたが、これもこの厚みでは収まらず、更に化粧プレートが前面に出っ張ってしまった、これは後日壁に穴をあけて配線を押し込めば、25mmには収まると思う、しかし設置場所を右側にしたのはやや失敗、隅の左端にすれば良いと気がついたときは、既にフローリングを殆ど張り終えたときだったので遅かった。

まぁ、多々失敗はあったものの、露出配線は全て隠蔽化出来きフローリングを張る前にテストを怠っていたので、途中で断線していたらアウトだったが、各々の接続テストも完了した、部屋の真ん中の貼り具合は良くできているし、日曜大工としては満足。

床フローリング張替準備 露出配線の隠蔽化 三日目

Flooring06.jpg
露出配線の隠蔽化の内電源コンセントは窓を挟んだ壁に設置されているTVを置いてあるコンセントから、新たにFケーブルにて頂く事とした、既存のコンセントコネクターには増設用の端子があるのでそこに差し込むだけだから簡単と思っていたが、壁の下枠に穴を開けて堅いFケーブルを通すのに偉く手間取った、上からはなんとか通せても下からは通せないので、両方とも上から通して圧着端子にて接続する事とした。

このコンセントからはこれだけと思っていたが、TVコンセントを間違って中継用を買ってしまったので、それを活かすために、既存で付いていたのを取り替えて、PC側に配線をした、これでPC側ではPT2を二枚差しも可能となる。

ついでにLANケーブルもPC側からの渡しを、露出でも良いかと思っていたが、これもコンセントを付ける事とした。

Flooring07.jpg
PC側の配線は、TV側からのF電源ケーブル、TVケーブル、LANケーブル、そして居間にあるルーターからのLANケーブルと、屋根裏に分岐したTVケーブル、これを全て集約した、出来上がった写真は単に配線だけのものだが、この作業が殆ど今日の出来高だった。

隠蔽配線が終了したところで、下地ベニヤを補修して、いよいよフローリングの貼り付けとなった、前回は1,810×303のサイズが今回は910×130サイズの為、張る手間はおよそ五倍となる、また釘打ちは隠し釘なので凸部の上部から斜めに打ち込み、最後は先の尖ったポンチにて打ち込むのだが、釘は真っ直ぐ打てるのに、ポンチだと直ぐに釘が曲がってしまう、どうも真っ直ぐ打ち込んでいないのだろうが、失敗すると次のフローリングが差し込めないので、釘を一旦抜いてやり直す事度々、抜くのもフローリングを痛めてしまう事もあり、前回は問題なかったと思っていた釘打ちが大きなネックとなっていた、老眼のせいか年を取ってへたれになったのか....

結局釘打ちは止めて、木工ボンドで留める事とした、前回の端部には木工ボンドで必要以上に強度が出ていたので大丈夫だろう、但し張り終わった床を歩くと木工ボンドが乾いておらずきしむので、むくりが出るかもしれない。

夕刻まで張ってご近所迷惑になるので残り二列でタイムアウト、最後の列は幅も切断しなくてはならないので手間が掛かるところが残っているが、張り終わった床は綺麗に仕上がってている様子、明日の床がきしまないかが気がかり。

hardmakermadevaluedate shop
LANモジュラPanasonicNR3170W1,240×32011/05/04スーパービバホーム
テレビターミナル送り配線用PanasonicWCS47618
(10 - 2150MH)
1,2802011/05/04スーパービバホーム
テレビターミナルPanasonicWCS3063W
(10 - 2150MH)
640×22011/05/04スーパービバホーム

3224

床 無垢フローリング 二日目

Flooring04.JPG
近所のホームセンターでフローリングを購入した、そして乱貼りにするために工作室で仕上鋸にて20枚半分に切断して貰った、流石専用工具だけに綺麗に切断されている。電動鋸は先日購入したが、差し金で線を入れても綺麗に切るのは難しい、それがわずか250円加工賃で提供してくれるのは助かる、右端と下側も切断が出てくるので、時間があれば寸法を取って再度持ち込むのも良いのかも。

Flooring05.jpg
下見した「ウッドワン」の製品だが、今まで張っていた貼付フローリングは長手方向しか合いじゃくりが無かったが、この製品は四隅きっと合いじゃくり加工されている、これが普通だろう。

フローリング材が一番高かったが、露出配線を切り回す為の電工パーツや滅多に使わない工具代も結構金額が嵩んだ、まぁそれでも専門店に頼むよりぐっと安いはず。

古いフローリングはほぼ剥がし終えたが、端部の木工ボンドで留めた部分は、フローリング側が残ってしまっているので、地道に蚤で除去して鉋掛けをしたり、配線の隠蔽加工をしている内に一日が経ってしまった。

hardmakermadevaluedate shop
無垢フローリングウッドワンジュピーノハードタイプ 910×135×12 6畳分29,4002011/05/03スーパービバホーム

床フローリング張替準備 露出配線の隠蔽化 一日目

Flooring01
一階和室の畳に巣付いた蚤に癖壁して、日曜大工で畳を剥がし、荒板の上にコンパネを貼り、フローリングに張替えてから10年程経過し、所々練付板が剥がれてきていた。

廉価版を買ったから、日に当たりすぎたのか、キャスター付椅子でパソコンをいじっていたからか、ここまで剥がれてくると靴下にささくれが刺さってくるし、孫が遊びに来たら裸足になるので危ない。

今度は専門家に依頼しようかと思っていたが、無垢材のフローリングで意外と安いのを近所のホームセンターで見つけた、ウッドワン ジェノピーノ ハードタイプは910mm×135mm×T12mmで9,800円/坪。webで探しても価格情報は見つからないが、通常5~7,000円/m2するので半額程度である。

Flooring02
下準備は今までのフローリングを剥がす事から始めた、釘で止めていたので剥がすのも簡単かと思いきや、釘の打てない端部は、接着剤で止めていたのを忘れていたので、結構大変だった。フローリング側が剥がれて、下地のベニヤに残る場合は削れば良いが、下地のベニヤが剥がれてしまう箇所もあり、補修に難儀しそうだ。

Flooring03
半分剥がした所で、押し入れの床も剥がして、LANケーブルとTVケーブルと、電源ケーブルが室内を露出していたのを、床下に隠蔽すべく配線の切り回しをした。

出口はコンセントボックスを取り付けて、露出させるのだが、家具の裏側だからとりあえずはこのままとしようか、和室の壁・天井・襖をを洋室に完成させたいが、これらは日曜大工では難しそうだ。

室内の露出配線を隠蔽化

sockets.jpg
親不知の腫れもやや退いてきたので、かねてから考えていたリフォームを行う、そう言えば昨年末には天井回縁に這わしていたLANケーブルを、家具の裏側の床にドリルで穴を開けて、一階台所の床点検口から床下に潜り床配線を行い隠蔽化した。

今回は居間のTVはアンテナコンセントの位置が悪く、2m程同軸ケーブルが露出していた、一階押し入れの天井点検口から配線を切り回して、壁に穴を開けてコンセント金具を取付けて隠蔽に成功した。LANケーブルも壁に穴を開けっ放しにしていたのでそれも纏めた。

家具裏なので誰も気にするわけでは無いので、完全に自己満足ではあるが、床に這わしていた同軸ケーブルは、壁際にU金具で留めていたが、そのわずかな隙間にゴミが溜まっていたので、これで綺麗になりそうだ。

便器と洗面台交換

一階のトイレはウォシュレットと給水タンク一体型のTOTO便器ネオレストCE59784M TCF9784#SC1を選択した、現状の電気・給水・配水管位置を変更すれば、便器を後方の壁にぴたりと設置できて、配管類を一切見えなくする事も出来たが、壁の大工仕事、クロス貼り迄増えるので予算の都合で止めた、しかしこの新型便器は実に色々な事が考慮されていて使いやすく、清掃もしやすい設計になっている。

便所の扉を開けると自動的に蓋が開閉する機構は、なんだか直ぐに壊れそうな予感がするので、三千円の料金を追加して5年までの延長保証に入る事にした、料金はリーズナブルな設定だ。

二階のトイレは一階と同じ便器形式のTOTO便器新ピュアレストEX C5320BMを選択した、タンクは外付けなので、ポンプを使用しない分故障の恐れが少ない、今まで使っていたPanasonic 温水洗浄便座 ビューティ・トワレ DL-WA20を移設した。

一階の洗面所の洗面台は当初は交換するつもりは無かったが、ユニットバスの人工大理石をFRPに変更すればその差額で買えるとのアドバイスを受け注文した、しかしその差額ではTOTO製品の中では廉価版にあたるので、シャワー水栓もなんだか安物っぽい、三面鏡を選択したが、その内部にドライヤーを収納すると、取り出すたびにコンセントに接続しなくてはならなく不便なので、ホットナイフで鏡裏の収納ボックス側面に穴をあけてコンセントを取り付けた、これでコンセント付けっぱなしで収納できるので便利。

洗面台2A.JPG

・TOTO便器ネオレスト CE59784M
・TOTO便器新ピュアレストEX C5320BM
・TOTO洗面化粧台NSシリーズ LDP751SCK

キッチンの換気扇とコンロの交換

リフォーム前
2010111801

リフォーム後
2010111802

台所のキッチンユニットは、10年ほど前に日曜大工で浄水器専用水栓(TK300ASX)を取り付けて、数年前に食器洗浄機を購入時に水栓を変更して使いやすくなりホーロの扉も綺麗だが、換気扇は異音が時々するし古い機種なので手入れが大変、またガスコンロも凹型なので食材が飛び出してゴミ化となり不衛生だった、予算の都合で全部を取り替えられないのでこの二機種だけを交換した。

リンナイのショールームで聞いた時は、コンロを点火すると換気扇が連動するとの事だったが、貰ったカタログには連動タイプの品番が記載されておらず、注文した品番では連動しなかった、価格差が7,000円程度だしコンロ横に赤外線リモコンを追加するだけなので、本体には信号を出す機能があり、後からリモコンを取り付ければ連動するのかもしれない。

換気扇もショールームにて品番を選択した、この商品は富士工業の製品だがリンナイのサイトにも詳しい情報が記載されていない、リンナイ用にOEMされた商品の様だが割引率も低く富士工業の製品を選択すべきだったかと反省。

・ハーマンビルトインコンロ C3WJ9RJASYSV
・富士工業

浴室リフォーム

リフォーム前
浴室1B
工事中タイル剥がし
浴室1K
リフォーム後
浴室1A
1992年7月に作った自宅も既に18年を経過し色々な所で不具合が出てきた、まずは浴室だが、当時はタイルが当たり前の仕様だったが、目地はカビで犯されて、ホーロ浴槽も所々禿げてきて、換気扇は一度グリス補強をしたが回転音は大きくなり、シャワーの水栓も調子が悪い、そしてなんと茸まで生えてくる始末。

リフォーム前
浴室2B
工事中タイル剥がし
浴室2K
リフォーム後
浴室2A
ユニットの有効を活かすために、既存の内壁のタイルを撤去する工事から始まった、予想以上の騒音と埃に悩まされたそうだが、二日目は防湿用に打設した床下コンクリートの撤去にも騒音と埃に悩まされて、相当癖壁した様子。

リフォーム前
浴室5B
リフォーム後
浴室5A
出来上がった浴室は自分で選択した内壁や浴槽の色もほぼイメージ通りで納得、予算の都合で人工大理石の浴槽はFRPに変更したが出来上がりは上々、浴槽が大きくゆったりとしている反面、洗い場が狭い感がしないでは無い、カラリ床はマットが不要でカビの心配も無い、シャワーは節水型エアインを選択したが、節水効果はあるものの少し刺激が足らないか、心地よい刺激が得られる「ワンダービート型」に替えるのも良いかも。

給湯器配管類移動

リフォーム前
外壁B
リフォーム後
外壁A
7月16日(火)から予定通りリフォーム工事が始まった、新築当初から給湯器の設置場所と室内の配管のバランスが悪く、昨年5月に給湯器の交換を行った時も、室内の配管の移動は無理だったので機能的には良くなったが、納まりが悪く気になっていた。

今回は浴室の改装に伴って、配管類を給湯器の下に移動を依頼した、今後外装の塗装をした後に、配管カバーを取付てこの配管類を隠す予定だが、移動しただけでも随分すっきりとした。

・Rinnai(リンナイ) 配管カバー ROP-R101(K)

リフォーム ユニットバス他試算

UB.png
自宅を建てて既に18年が経過した、色々なところで不具合が出てきている、特に風呂場はタイル目地にカビが出ててなんとキノコまで生えだしたから驚いた、最近は木造でもユニットバスで組み立てるのが主流の様で、ショールームに行って色々聞いてきた。

まず浴室は、断熱効果のある魔法びん浴槽ライト、床はマットも不要なほっカラリ床、手入れも簡単な壁材で、節水効果のあるシャワーノズル、予算があれば浴室乾燥機と人工大理石の浴槽。

トイレの便器も水垢で汚れているので、取り替えを計画、今現在一階にはPanasonic 温水洗浄便座 ビューティ・トワレ DL-WA20を付けているので、これを二階へ移設して便座は取り替えて、一階は節電ウォシュレット一体型へ、どちらもトルネード洗浄、フチなし形状で4.8L節水型。

キッチンユニットと洗面台はまだまだ使えそうだが、ビルトインコンロを取り替え、手入れの簡単なガラストップで、温度センサー付きコンロ、魚が自動制御で焼けるオートグリル、換気扇連動。

台所のレンジフード取り替え、油分排出機能、フィルター不要で手入れが簡単、常時換気機能。

台所の蛇口は食器洗浄機を購入したときに取り替えたら、洗面所の蛇口と水の止水方向が違うためにいつも迷っていたので、洗面台の蛇口は交換したい。

さて、定価では以下の通りだが、これの何割引きで購入できて、工事費はどれくらい掛かるのだろうか。

名称記号金額
サザナ HBシリーズHBV1616USX2**753,000
[4面同色プラン]:アロマブラウEDAAF 160,000
のびのび浴槽:ニューエクセレントバス(ジュエリーホワイト)[ワンプッシュ排水]YYNAW120,000
縦型ハンドグリップ(樹脂製)YHA018,000
魔法びん浴槽ライト+エアインシャワーLXA1143,000
【東京支社限定】サザナ発売キャンペーンXAA23-43,000
スライドハンガー付手すり/L=1000(メタルシリーズ)SBA1M22,000
ドア位置移動(100MM)HCA01-
ハイクオリティ照明(丸形)1灯KSQ24-
換気暖房乾燥機(1室換気 100V用)ヒカルリモコン無IKKC1130,000
遠隔追焚アダプタ・リモコン加工なし・補強付・ゴムホース付YAU0214,100
フリーサイズ窓枠1200X1000X200(ホワイト)VMC2W21,700
TOTOユニットバス計-1,065,240
TOTO洗面化粧台NSシリーズLDP751SCK111,090
TOTO化粧三面鏡LMP7KCH57,750
TOTO便器ネオレストTCF9784#SC1321,000
TOTO便器新ピュアレストEXC5320BM111,400
ハーマンビルトインコンロC3WJ9RJASYSV182,000
ノーリツレンジフードNUSR-3R157,000

居宅改善整備費補助 介護保険の認定

居宅改善整備費補助 介護保険の認定

実家の階段には壁付き手摺りが無いために、右手が不自由な父は降りるときに苦労しているとの事、ならば日曜大工で壁付き手摺りを付けようかと思っていたら「居宅改善整備費補助」という制度がある。

///////////////////////////////////////
高齢者等の日常生活の環境改善を促進し、在宅福祉の向上を図ります。対象者は、介護保険の認定を受けた所得税非課税の世帯に属する方。
非課税世帯:補助対象経費(限度額30万円)の9割
///////////////////////////////////////

「介護サービスを利用する」介護保険料は40歳以上から徴収されているが、介護サービスを受けるには申請が必要となる。申請から通知が届くまで約一ヶ月との事で、代理でも申請が可能。

///////////////////////////////////////
申請できる方
65才以上で介護が必要な方
40才から64才の健康保険加入者で、加齢に起因する疾病(特定疾病)により介護が必要な方

訪問調査
申請後、市の職員、または市から委託を受けた調査員が自宅等を訪問し、ご本人やご家族から心身の状態についての聞き取り調査を行います。

主治医意見書
市役所から主治医の先生に、心身の状態についての意見書の作成を依頼します。

認定結果の通知
原則として申請から1ヶ月程度で、市から認定結果が通知されます。なお、認定結果は申請日にさかのぼって効力を発生します。

要支援1から2
要介護1から5

ケアプランの作成
どのようなサービスをどのくらいの頻度で利用するかを検討し、「ケアプラン」を作成します。

サービス利用
ケアプランにもとづいてサービスを利用します。原則として、サービス費用の一割がご利用者様の負担となります。
///////////////////////////////////////

ガス給湯器の故障 その4

kyuutou01.jpg
昨日メールが入り注文した機材が入荷したと言う事で休日をとり交換作業に立ち合った、お隣さんは二軒とも4~5年前に故障交換したとの事で17年間故障も無かったのはよく頑張ったと言う事か、逆に言えば最近の給湯器は効率も良いので非効率のママガス代が嵩んでいたのかもっしれない。

kyuutou02.jpg
床置き式給湯器の背面の風呂への配管を切断し、ガス管、水道管、給湯管、コンセント、リモコンの配線を全て外し撤去。

kyuutou03.jpg
本体を壁面に取り付けた、床置き式だと雨の跳ね返りや、場所によっては大雨で床下浸水などすると一発で故障してしまうので、壁面取り付けを行うのが基本との事。

給湯管は熱効率の良い銅管で配管されている、接続はバーナであぶって半田付けを行う、施工費をけちったりするとこの配管を蛇腹の簡易配管で行う事もあるらしい。

kyuutou04.jpg
水道管、風呂釜への配管を終えて、保温材を巻き養生テープを巻く。

kyuutou05.jpg
風呂釜配管周りのステンレス板を取り替えて四周はシリコンコーキングを行う。

今までもこの様にステンレス板で蓋がされていたが、床置き式だったので見えなかった、今回壁式にしたために露出して見えてしまうのがちと残念、今度自分でモルタルで埋めてしまおうか。

後はリモコンを交換して終了、9時過ぎから3時までほぼ一日仕事となった、さて試験を行うと。。。。あれれお湯が出ない、前とは違いお湯の位置で水量は多くなってはいた。
結局、給湯器の直前の水道のバルブが不具合らしい、今回は予備品が無いので休み明けに取り替えて貰う事とした。

多少不具合があるものの、シャワーが使えるようになって一安心、リモコンも見易く音声案内をしてくれる、風呂の温度が下がると自動的に追い炊きする機能があるが、ガス代が無駄になるとこの機能は止めてくれた。

中学校時代の友人なので、ずっとしゃべりながら楽しい一時を過ごした、ガス代も安くなると言う事と、今回の格安金額は大いに満足、ユニットバスのリフォームも行っているとの事で、相談する事とした。

リンナイ ガス給湯器 設置フリータイプ 20号 RUF-A2000SAW(A) 定価277,620円
NEWボイス浴室リモコン BC-120V 定価14,910円
NEWボイス台所リモコン MC-120V 定価13,230円
循環金具SS型 UF-A100SS 定価8,085円
閉塞蓋 UF-SC 定価1,680円
おいだき配管用化粧カバー UF-KC定価2,625円
計318,150円→70,000円 ▲78% 工事費 一式 20,000円 合計 90,000円

ガス給湯器の故障 その3

RUF-A2000SAW.png
ガス給湯器の故障で取り替えるしか無いと言う事で、ホームセンタージョイフル本田に行き調べてみた、丁度20号型の給湯器が83,000円工事費込み130,000円と言う特売をしていた。

リンナイRUF-A2000SAW ボイスリモコン二個セット、セミオート式で今までの機能から言えば一定時間お風呂温度を保つ機能としゃべるリモコン付き、17年前とは違い消費ガスも減少していると思われる。

給湯器83,000円はWebでの安い店でも80,000円前後、工事費込みの見積を取ると150,000前後していた、因みに今現在お世話になっているガス店に見積を取ると200,000円と論外価格。

流石特売価格と思ったが、ふと知り合いにガス屋さんがいるのを思い出し訪ねてみると、LPガスの切り替えを条件に工事費込みで90,000円と言う、さらにガス料金も20%程安くなるので即答でお願いすることとした。

数年前はそれほど高くは無いと思っていたがいつの間にか値上げされていて、14.7m3で7,670円つまり520円/m3だ、それが基本料金1,200円340/m3との事、基本料金込みで14.7m3なら420円/m3つまり20%程安くなる。
最新コメント
プロフィール

vafee

月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
カテゴリ別アーカイブ